パスワードを忘れた? アカウント作成
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2019年4月5日のYRO記事一覧(全4件)
13878421 story
DRM

AmazonのAlexaチーム、スピーカーで流した音声に対しても機能する電子透かし技術を開発 19

ストーリー by hylom
原音に忠実じゃなくても大丈夫 部門より
あるAnonymous Coward曰く、

米Amazon.comの研究者らが、音声向けの新しい「電子透かし」技術を開発した。電子透かし技術はすでにさまざまなものがあるが、今回開発された技術はスピーカーを経由して広い場所で配信されるような場合でも透かしを認識できるのが特徴だという(Alexa BlogsVentureBeatSlashdot)。

音声用電子透かしでは、人間には知覚できず、コンピュータなどでのみ認識できるサウンドパターンを音声に付け加えることで、著作権で保護された作品を識別できる。しかし、従来の技術では広い場所で配信されるようなケースにおいてはノイズや遅延などから電子透かしの信頼性が著しく低下していたという。

新たに開発された技術では、オリジナルの音声信号に約2秒の透かしが追加されていれば、20フィート(約6メートル)以上離れた場所でも透かしを「ほぼ完全な精度」で検出することができるとしている。

また、この技術ではAmazonの音声認識技術であるAlexaの音声認識性能向上にも応用できるという。Alexaが再生する音声にリアルタイムで電子透かしをいれることで、室内の残響音を測定したり、その影響を抑えるようなフィルタを適用できるという。

13878425 story
テクノロジー

トヨタ、ハイブリッド車特許の無償開放発表 43

ストーリー by hylom
普及へ 部門より

トヨタ自動車がハイブリッド車向けに開発したモーターやパワーコントロールユニット(PCU)、システム制御などに関連する技術の特許を無償で提供するとともに、電動車開発のための技術サポートも実施すると発表した共同通信)。

提供されるのは「トヨタが20年以上にわたるHV開発で培ってきたモーター・PCU・システム制御等の車両電動化技術の特許 約23,740件」と、電動車を製造・販売する完成車メーカーがトヨタの車両電動化システムを購入する際の技術サポート。後者については、「車両電動化システムの概要・制御要領・搭載する車両に適用させるためのチューニング要領等についての詳細な説明」などが有償で提供されるという。

13879103 story
中国

新元号「令和」、中国で2017年に商標登録出願されていた 42

ストーリー by hylom
さすがに中国までは調べてなかったか 部門より

4月1日に発表された新元号「令和」が、すでに中国で商標登録されていたそうだ(Yahoo!ニュース)。

この商標は2017年11月16日に出願されており、偶然の一致だと考えられるという。権利者は中国の個人で、対象は酒類とのこと。日本国内でこの商標による影響は無いようだが、たとえば「令和」を商品名に含むような酒類を中国内で販売するようなケースではトラブルが発生する可能性があるという。

13879276 story
著作権

スマホやオーディオ機器を私的録音補償金制度の対象にすることを目指す動き、再び? 45

ストーリー by hylom
どういう理屈をひねり出すのか 部門より

2013年、『権利団体「Culture First」、複製機能を持つすべての製品/サービスについて補償金を求める方針へ』という話題があった。背景には、アナログチューナーを搭載しないDVD/Blu-rayレコーダーに対しては私的録画補償金の支払い義務はないという司法判断が出たことで私的録画補償金の支払いが大幅に減少したことなどがあるのだが、結局今まで実現はしていない。しかし、最近この動きが再び復活しているという(Business Insider)。

記事によると、私的録音録画補償金制度の存続を求める権利者団体の関係者が自民党の議員に接触し、その結果政府の知的財産戦略調査会内にワーキンググループが設立されたという。権利者団体は音楽プレイヤーやスマートフォン、録画用ハードディスクを私的録音録画補償金の対象にすることを狙っているようだ。

typodupeerror

吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人

読み込み中...