パスワードを忘れた? アカウント作成
13878425 story
テクノロジー

トヨタ、ハイブリッド車特許の無償開放発表 43

ストーリー by hylom
普及へ 部門より

トヨタ自動車がハイブリッド車向けに開発したモーターやパワーコントロールユニット(PCU)、システム制御などに関連する技術の特許を無償で提供するとともに、電動車開発のための技術サポートも実施すると発表した共同通信)。

提供されるのは「トヨタが20年以上にわたるHV開発で培ってきたモーター・PCU・システム制御等の車両電動化技術の特許 約23,740件」と、電動車を製造・販売する完成車メーカーがトヨタの車両電動化システムを購入する際の技術サポート。後者については、「車両電動化システムの概要・制御要領・搭載する車両に適用させるためのチューニング要領等についての詳細な説明」などが有償で提供されるという。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • それ以上でもそれ以下でもなく。
    • by Anonymous Coward on 2019年04月05日 10時45分 (#3593834)

      いや、欧州のEVでしょう。
      トヨタの特許でガチガチに固めてあるから、欧州メーカーがハイブリッドに手を出せない。
      だから、メーカーはEVに走ったし、政府はEVに向いてる政策を出してる。(それ以前はグリーンディーゼルだったけどコケたね。)

      でも正直特許開放の時期を逸した感じがある。
      VWの排ガス偽装のすぐ後、ディーゼルオワタとなった時期に解放してれば良かったと思うのだけど。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      どういうこと?

    • by Anonymous Coward

      48Vマイルドハイブリッドでヨーロッパが打ち出した環境基準をヨーロッパは満たせるんですかねえ

      • できるからやってんじゃないっすか?(棒

        ハイブリッド関係ナシに48V化は歓迎なんだけどね~
        親コメント
        • by Anonymous Coward

          48Vって電話線やEthernetの給電と同じ電圧だけどLANケーブルから充電できるようになるのかな?

          • そのうちスラドに聞けで、「48Vハイブリッドに無限に電力を流し続けるという意図に反する動作をさせ、PCやネットワーク機器の給電を過負荷状態にし操作や通信を困難にした」などと総務部に怒られた話が聞けるんですね。

          • by Anonymous Coward

            充電できるだろうけど、ハイブリッド車の場合そもそも充電に意味がないんじゃないかな。EVやPHEVなら分かるが。

  • タイトル見ただけでも、ほかの分野で応用できそうな技術がありそうだ。電動車以外はトヨタはサポートしないようだけど、これを使って起業する猛者がスラドに出現することを期待しよう。

    --
    JTSS
  • EVならバッテリーで需要変動の吸収にも使えるからな
    ちょっと遅かった

  • by Anonymous Coward on 2019年04月05日 9時32分 (#3593802)

    特許は公開するけど部材はデンソーから買うしかない、って状況だと誰も乗ってこないとのでは?
    電装品の主要サプライヤが作れるようになって部材のコモディティ化が進まないと駄目なんじゃないかな。

    • by Anonymous Coward

      それを意図してるんでしょうけど、ハイブリッドをジャンプしてEVに行く時勢に抗いきれないというか、
      策としては遅かっんでしょうね。2010年ぐらいにやってたら今これだけEVEV言われてなかったかもしれない。

    • by Anonymous Coward

      競合する企業間では当たり前に結ぶクロスライセンス契約をニュース映えする言い方にしただけ

      • by Anonymous Coward

        クロスライセンスの形にするために大して欲しくもない特許を交換材料として受け取ることなどはあるけど、無償公開した特許はクロスライセンスの交換材料としては使えなくするわけだからだいぶ違うぞ

    • by Anonymous Coward

      世界的にハイブリッド=トヨタのプリウスみたいな意識を植え付けることが出来たから今更特許で他社を縛る必要もないと判断しただけでしょ。
      もうハイブリッド関係での特許侵害の監視はしないという意思表明でもあると思う。

  • by Anonymous Coward on 2019年04月05日 10時53分 (#3593839)

    中国やEUは自国産業優先のためにEV推進の政策してるし、
    東南アジア、インド、アフリカとかでは複雑すぎるトヨタハイブリッドを整備できる工場の用意が課題になる。

    そうなると当面の対象は巨大なガラパゴス市場であるアメリカかな。
    主力のSUVやピックアップトラックとかに食い込めれば環境負荷軽減の効果は絶大だろう。
    そうすればEVより即効性や実績の面で効果が高いと宣伝出来て、
    将来の東南アジア、インド、アフリカ市場への後押しにもなる。
    #トヨタハイブリッドではなく「ハイブリッド」のブランド価値が上がれば、
    #スイフトみたいなAMTと併用する整備性が高いハイブリッドがそういう市場で広まるかもしれない

    • by Anonymous Coward

      むしろ、国内のトラック・バス・農機具・重機じゃないですかね。飛行機は無理だとしても、船舶は応用が利きそう。

      • by Anonymous Coward

        定速で長距離巡航する船舶にハイブリッドは向かないだろう。
        港内用タグボートなどは別にして。
        加えて船舶はエンジンを複数搭載する場合が多い。

        • シリーズハイブリッド方式ならあるよ。
          トランスミッションがいらなくなる。

          外航大型船は利点が無いけど、客船、軍艦、内航船、漁船、プレジャーボードには応用が利く。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            そりゃただのディーゼル/ガスタービンエレクトリックでは?
            大容量のバッテリー積んでるならハイブリッドになるだろうけども、潜水艦でも無い限りあまりメリット無いと思うし…。

            • by Anonymous Coward

              A hybrid vehicle uses two or more distinct types of power, ...
              https://en.wikipedia.org/wiki/Hybrid_vehicle [wikipedia.org]

              二種類の推進方式を持った複合方式でさえあれば、別に片方が電気モーターやバッテリーである必要性はなさげ。
              マイルドハイブリッドもハイブリッドだから電池容量はほぼゼロでも関係ない。

              • by Anonymous Coward on 2019年04月05日 18時32分 (#3594100)

                いや、船舶の場合、通常は2種類無いでしょ。
                電気推進の船舶の場合は、内燃機関の軸出力を発電機に入れて、それを直にモーターに出力してる。
                バッテリが介在してないので、ハイブリッドじゃない。
                軸出力をモーター出力と混ぜるわけでもないので、やはりハイブリッドではない。

                ディーゼルエレクトリック自体は100年前から存在してるので、ハイブリッドとはキッチリと分けたほうがいいよ。

                親コメント
        • by Anonymous Coward

          タグボートなどであっても、減速時のエネルギー回生はあんまり出来ないように思いますので、
          ハイブリッドの優位性は出にくいでしょうね。

          • by Anonymous Coward

            つまりハイブリッド船には外輪をと?

            # エネルギー回生には、ウォームギヤより、ラック・アンド・ピニオンや。

            • by Anonymous Coward

              外輪化による効率低下と、回生による効率アップのどちらが大きいんだろう。
              外輪のほうが効率悪いとは聞いてるけど、数値知らないなあ。
              #外輪のついてるタグボート・・・使い物になるのかなw

        • by Anonymous Coward

          船舶業界の省エネ追及って他の業界からするとドン引きするレベルというか帆走まで試してるのやばいよね
          機帆船かよっていう

          • by Anonymous Coward

            宇宙機業界の省エネ追及って他の業界からするとドン引きするレベルというか無動力航行まで試してるのやばいよね
            ボトルメールかよっていう

  • by Anonymous Coward on 2019年04月05日 20時22分 (#3594172)

    GIFのLZW圧縮みたいに後からライセンス料取ろうとしないよね?

    • by Anonymous Coward

      LZWの場合はライセンス契約が必要かどうかダンマリを決めていたのでああいう手を使えたわけで、「無償です」と宣言してしまったらそうはならない。
      またLZWでも「契約しろ!」と宣言する以前の分は請求していない。既存のソフトでも「今後使い続けるにはライセンス契約が必要」ではあったけど。

  • by Anonymous Coward on 2019年04月07日 19時54分 (#3594952)

    他意はないのだろうけど、20という数字を出されると、見切り品のイメージが。

typodupeerror

目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond

読み込み中...