
中国政府、中国内からSteamのコミュニティ機能へのアクセスをブロック 14
ストーリー by hylom
平常運転 部門より
平常運転 部門より
ゲーム配信サービスSteamには掲示板などのコミュニティ機能があるが、中国内からこれらコミュニティ機能へアクセスできない状況になっている模様。Steamを運営するValveによると、中国政府によるアクセス遮断が原因だという(GameBusiness.jp、AUTOMATON)。
遮断されているのは「www.steamcommunity.com」などのドメインで、これによって中国内のユーザーはユーザープロフィールやアクティビティ、実績などの機能が利用できない状況になっているそうだ。いっぽうでゲームの購入やプレイについては遮断されていないため、単純にSteamプラットフォームでの情報のやりとりが問題視されたとみられている。
なお、2017年11月時点の調査によると、Steamユーザーの64.35パーセントが簡体字中国語を使用しているとのことで、中国のSteamユーザーは非常に多いとみられている。
Re:マジでこの国相手にまともな商売って出来るの? (スコア:2)
毎度ながらこのような意見が見られるけど、中国が嫌いな方でも唐や明など大昔の中国は大丈夫という方が多いんじゃない?漢字や仮名は中華人民共和国時代に発明されたものではありませんし。
# ネタにマジレス