「春画」の展示会、国内では開催難航 86
ストーリー by hylom
あれはエロいのか 部門より
あれはエロいのか 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
江戸時代に流行した、性風俗を描いた浮世絵の一種「春画」は近年その価値が見直されているが、その内容から国内での展示会の開催は難しい模様。東京新聞によると、今年10月より英国・大英博物館で春画150点あまりを展示する展示会が開催されるのだが、日本での巡回展はいまだ決まっていないようだ。その理由は、性風俗という題材。学芸員による評価は高いものの、スポンサーが付きにくく、また公の場での展示については批判を恐れる声もあるようだ。
実際、現代美術においても性的にきわどい表現が含まれる作品が展示された「会田誠展」は各所から非難を浴び話題になった(Togetterまとめ)ほか、『公園に設置されたダビデ像やビーナス像に「教育上ふさわしくない」との苦情』といった話題もあった。
日本での「エロ表現」はこのまま規制されつづけていくばかりなのだろうか。
皆さんこいつが本当の敵です (スコア:5, すばらしい洞察)
> 「春画は奥深いアート。単純なポルノとは違う」。立命館大特別研究員の石上阿希(あき)さん(33)は話す。
Re:皆さんこいつが本当の敵です (スコア:5, すばらしい洞察)
大丈夫、二百年くらいしたら今のエロ漫画にも同様のコメントがつく。
Re:皆さんこいつが本当の敵です (スコア:1)
敵かどうかは知らんけど (スコア:5, 興味深い)
Wikipedia「春画」の例画像
1. 巨根の男が若い男とナニしてるのを女が覗いてる
2. 女が蛸に触手で犯されてる
・・・うむ、”単純な”ポルノとは違う のは確かだ。
Re:皆さんこいつが本当の敵です (スコア:2, 興味深い)
石上氏のような主張がまかり通ると、「アートじゃない」ものに対する規制がいっそう強化されるのは火を見るよりも明らかですし、
アートか否かを判断するのがまさに石上氏のような人たちですから、芸術利権を目論んでいるのも間違いのないところです
Re:皆さんこいつが本当の敵です (スコア:1)
釣りだとわかってますがあえて反論。
芸術が芸術ゆえに世の規範に縛られぬのだ、と言い出したのは極最近の事です。
春画の時代に誰も芸術を盾にしていなかったことは言うまでもないとして、
例えば「ヘアヌード」だって大っぴらに展示できない時代がありました。
と言うか、今またその時代に戻りつつあります。
一度は「アートでは当たり前」と大っぴらに展示していたものが、
「不快に思う人も居る」「教育に良くない」等と隠されようとしているのが現在です。
Re:皆さんこいつが本当の敵です (スコア:1)
石上氏は「ポルノではなくアートだから」OK、と言っていますね
アートを特権化して体制側についただけのことですよ
何がタブーを破るだか、バカも休み休み言え
エロでいいじゃない (スコア:5, すばらしい洞察)
それはともかく、この手の話になるとこのスレを思い出します。
日本のエロはまるで成長していない・・・【画像】
http://cherio199.blog120.fc2.com/blog-entry-4549.html [fc2.com]
成長していないというより、これが日本人のエロの完成形なのかも?
--------------------
/* SHADOWFIRE */
わかってないなー (スコア:5, おもしろおかしい)
日本の性文化ってのは公にオープンしない「恥」の伝統があるんだ
そんじょそこらの美術品眺めるみたいに明るくて綺麗な美術館で額に飾られたものを鑑賞しても意味無いでしょ
例えば未来の人間がエ○ゲとか成○コミックとか同○誌を額に飾って真面目な顔して眺めているなんて光景、あり得ないだろ?
つまりは一種の侘び寂びなんだよ
西洋かぶれのオープンな美意識で眺めた所で一生理解できないよ
何がエロスだ女の裸を見ようとして言いくるめてるだけじゃないのかこの助平が俺も見たいわ
Re:わかってないなー (スコア:3)
そう言われて気づいたけど、
じゃあ展示の方法を変えればいいんじゃないか?
館内も暗くして、うーんなんというか、寝室かラブホみたいな・・・
広告ポスターもコントラスト下げて暗くして目につきにくくすれば、文句言う人がへらないかね。
新人。プログラマレベルをポケモンで言うと、コラッタぐらい
Re:わかってないなー (スコア:2, すばらしい洞察)
人、それを秘宝館 [wikipedia.org]と呼ばん。
Re: (スコア:0)
> 日本の性文化ってのは公にオープンしない「恥」の伝統があるんだ
かなまら祭り [nicovideo.jp]がおもむろに準備運動をはじめました
Re: (スコア:0)
何寝言言ってるの?
キリスト経の強い西洋の方が性はオープンじゃないし
古来の日本のほうが性はオープンだよ。
日本には性器を公然と奉ってる宗教施設がどれだけあると思ってるの?
日本で性がタブーになったのは西洋文化が入ってきた明治以降だ。
Re: (スコア:0)
最後のオチを無視してマジレスしちゃう男の人って‥
昔は芸術新潮でも墨刷だったが (スコア:4, 参考になる)
記憶が定かではないのですが、タブーを破ったのはこの芸術新潮じゃなかったでしょうか。
浮世絵ではないですが20年近く前にヘアヌード特集やってますし、去年は「春画ワールドカップ」なんて特集をやってました。
公共図書館にこんなの置いて大丈夫かと思っていましたが、今は気にする人もいませんね。
amazonでも春画で検索すると国芳の春画など300点近くがヒットします。
要するに、やればどうって事はないのに、学芸員がリスクを取るのをヘジっているだけでしょう。
会田誠と春画はチョット性質が違うような。
Re:昔は芸術新潮でも墨刷だったが (スコア:1)
「会田誠」でイメージ検索してみると・・・グロ絵だった。
少女が芋虫抱えてるやつはまあいいけど、切腹女子高生は内臓飛び出してるし、
巨大少女 vs. キングギドラはレイプされてる上に内臓食われてるし。他にも欠損少女とかあるし。
この人の作品を評価する層や批判する層は、村上隆のそれとダブるような気がする。
一般人(逸般人?)が「少女」や「萌え」に持ってる幻想と、この人等が感じてるもんは違うんだろうなぁ。
Re: (スコア:0)
会田誠は萌えとは逆方向の作風だと思いますよ。
萌えの一歩外からその光景を描いてるというか。
Re:昔は芸術新潮でも墨刷だったが (スコア:1)
>要するに、やればどうって事はないのに、学芸員がリスクを取るのをヘジっているだけでしょう。
どうしてこう短絡的な思考するかな。
こういうのは学芸員が全部決めるわけじゃない。第一、リンク先に「学芸員レベルではやりたい~」って書いてあるじゃん。リンク先も読まずに何どやってるの?
M1もM1、書いてあることが理系だとなじみないことだからと安易にプラスする前にまずリンク先を読もう。「要するに~」以下、結論がおかしいのにプラスしちゃだめだろ。
春画はエロです (スコア:3)
しかしエロだからと言ってアートでないとは言えない。
そこをごっちゃにするから話がややこしくなるのです。
ノイジーマイノリティ問題 (スコア:2, すばらしい洞察)
「大多数の国民」ではなく、
「過敏で厳しく口うるさい活動家」を基準にするからどんどん息苦しい社会になって行くんだよ。
蔦屋重三郎 (スコア:1)
春画のプロデューサーとしても名高い蔦屋重三郎にあやかっているあの本屋チェーンがスポンサーでいいんじゃないかな。
俺が社長ならGO出す。
Re:蔦屋重三郎 (スコア:1)
「美術館がだめなら図書館で開けばいいじゃない!」
Re:蔦屋重三郎 (スコア:2)
開催どころかそういう作品自体を否定する一派と、芸術として展示することを主張する一派で、
図書館の門をはさんでドンパチやらかすんですね。
Re:蔦屋重三郎 (スコア:1)
…まさにリアル図書館戦争ッ…!
Re: (スコア:0)
御開帳だけに?
Re: (スコア:0)
東京新聞≒中日新聞だから、そっち方面のスポンサー付きの記事だと思ってました。
馬並なのね~ (スコア:0)
JRAが良い気がします。
一方、文学では (スコア:1)
太古のピンク小説は教科書にも掲載されていた。
秘宝館で巡回展示すれば? (スコア:0)
一石二鳥(何が)の気がする。
Re:秘宝館で巡回展示すれば? (スコア:1)
春画のコピープリント展示しているところ
ありますよ。
Re:秘宝館で巡回展示すれば? (スコア:1)
電通か博報堂に仕切らせて、秋元康様を祭りあげて政治家筋か役人天下りを相談役に据えてマスコミ抑えたら日本では大概OK。
#春画ゴリオシすんなとかネットで煙たがられたりして
Re: (スコア:0)
靖国神社もいいかもしれない
白人崇拝 (スコア:0)
外資系の企業にやってもらえばいいんじゃない?
西洋で認められてるらしい!ってことになれば、きっとそれは芸術になる。
似たようなもん (スコア:0)
ルーブルとか立派な美術館に神話や闘いをモチーフにした絵柄のギリシャ陶器が展示されている一方、チンコをアピールした絵柄のギリシャ陶器はエロティシズム博物館に追いやられている…ちょっと絵柄が違うせいで…
Re:似たようなもん (スコア:1)
古代ギリシャじゃ小さな男性器が理想だったって話だから、
男性器を強調しちゃうと美術的な価値は落ちるということなんじゃない?
つまり、あちらをタテれば、こちらがタタずということで・・・ (ナニ?
我々はいつも被害者か? (スコア:0)
> 日本での「エロ表現」はこのまま規制されつづけていくばかりなのだろうか。
少年誌青年誌は結構野放しな件について。
「我々はいつもいつも迫害されてばかりだ」とわめき続けるのはどうかと思うがどうか。
Re:我々はいつも被害者か? (スコア:1)
性表現は悪だと喚き散らす勢力にいいようにされてしまうので、黙ることは敗北を意味しますよ。
根本的解決を図るとしたら固定された価値観を強制するしかありません。
どちらの側もきちんと主張し続ける事で、均衡が保たれてゆくのです。
Re: (スコア:0)
全然野放しじゃないよ。
20年ぐらい前に比べたらやたらと厳しくなってるよ。
だいたい20年ぐらい前は深夜のテレビでごく普通におっぱい丸出しにしてたからね。
もしもらんま1/2とか今の新作だったら胸の辺りに謎の光がつきそうだ……
Re:我々はいつも被害者か? (スコア:2)
Re:我々はいつも被害者か? (スコア:1)
>同棲してセックスする、ってマンガがサンデーマガジンに載ってる。
北崎拓とか20年くらい前に少年サンデーでそんな話連載してましたね。
ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
Re: (スコア:0)
バスタードとかに比べればあんな間接表現ヌルいヌルい。
バスタードの、「これ絶対入ってるだろ!」ってカットにどれだけの少年達が妄想をかきたてられたことか。
Re:我々はいつも被害者か? (スコア:1)
謎の光線は、規制にかこつけた円盤の販促でしょ。
Re: (スコア:0)
全然野放しじゃないだろ。
>「我々はいつもいつも迫害されてばかりだ」とわめき続ける
君(規制したい人)の方こそ被害妄想なんだよ。
しかし「~な件について。」とか「どうかと思うがどうか。」とか
はっきりと主張の論理を出さない姑息な言い方ばっかりだね。
当然禁止すべき (スコア:0)
春画なんて淫らでいかがわしいものを禁止するのは当然です。
というか、性なんて淫らでいかがわしくて不健全で人に悪影響を及ぼすんですから、年齢を問わず性交渉自体を禁止すべきだと思います。
Re: (スコア:0)
プロレスごっこの興業が盛んになって、
キャベツ畑やコウノトリさんは大忙しになるかもな
Re: (スコア:0)
種が絶えるじゃないですかー
昨日だったか一昨日だったか (スコア:0)
TVで春の祭典をBGMにした前衛バレエみたいなのをやってた。
下品とか露悪趣味とかをとおりこして、醜悪だった。
ああいう人たちは本当に早く死んだらいいと思う。
Re: (スコア:0)
春の祭典自体が前衛だよ。その上、仕込みありのステマだし。
初演再現ドラマ [nicovideo.jp](BBC)
Re:昨日だったか一昨日だったか (スコア:1)
二十世紀はじめのパリの観衆の皆さんと同じような印象をお持ちになったと見受けられる元コメ(#2384821)を読んで一般大衆向け作品じゃないよなーという思いを新たにしました。こーゆーのを好まない人には受け入れがたい作品だというのは間違いないです。その後でやっていたコッペリアなんかと見ていて得られる予定調和の安心感が違いますもん。
// 全曲版のバレエを見ながらtwitterで #etv ハシュタグで無駄口叩いていた一人としてはなんて保守的な印象をお持ちかとびっくりしたけど、それは別の話。
えと、あまりモロだと (スコア:0)
クールベの世界の起源 [flickr.com](オルセー美術館所蔵)とかは見たくない