パスワードを忘れた? アカウント作成
13542533 story
アニメ・マンガ

海賊版サイト「漫画村」、有料で海賊版を提供するサービスを開始すると発表 159

ストーリー by hylom
地獄の釜を開けた感じ 部門より

漫画などを違法に配信するサイト「漫画村」が大きな問題となっているが、この漫画村が有料で海賊版を提供するサービスを開始するという(Togetterまとめ)。

有料版では広告が表示されない、ZIP形式での漫画のダウンロードができるなどの特徴があるという。ただし配信されるのは海賊版なので、著作権者への還元は行われない。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 宣伝乙 (スコア:3, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2018年03月06日 17時26分 (#3372156)

    というのはさておき。
    「海賊版サイトが有料サービス『漫画村プロ』を発表。クレジットカードや個人情報渡せますか?」
    https://news.yahoo.co.jp/byline/shinoharashuji/20180305-00082369/ [yahoo.co.jp]

    全く同感。
    遵法精神がないことを公言してるサイトに個人情報を渡すなんて、その情報どうにでもして、と言ってるようなもんだな。
    もとから自分の情報を晒しても問題ないと思ってる露出趣味の人は別にどうでもいいだろうけど。

    • by Anonymous Coward on 2018年03月06日 17時37分 (#3372164)

      今時、クレジットカードの決済代行店だって最低限の審査はしますんで、
      こういうあからさまな違法サイトには決済システムは導入できません

      LINE 乗っ取りで相手にギフトカードの番号を聞く詐欺が横行しているのと同様に匿名性が高い決済手段はギフトカード番号の直接渡しです
      おそらく、WebMoney や Amazon ギフトカードなどの番号を渡す仕組みでの決済が導入されると思いますよ

      「コンビニで1000円分のWebMoney買ってコードを送ってください。1000円で2カ月分です。おつりは渡せません。」みたいな形式でしょうね

      ギフトカード会社の既約違反ですが、個人間のRMTなんかではこういう方式を採る場合がありますし、受け取り側はコードをウォレットに登録する処理をすればすぐに有効性確認できます。
      正しいAPIを使った決済ではないので詐欺に遭ったときの保証とかはないですが、決済手数料もかかりません

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        なるほど、賢いですな。

        でも、WebMoneyって追跡できないの?
        おとりとして捜査員がコードを支払い、それを受け取った人物を追跡できないのかな?

        原理上はできそうだ。
        WebMoney や Amazon が協力してくれるのか、ってのと法整備が必要かも、って問題はあるけれど。

      • by Anonymous Coward

        今時、クレジットカードの決済代行店だって最低限の審査はしますんで、
        こういうあからさまな違法サイトには決済システムは導入できません

        全く別のサイトを作って審査通して、そのアカウントで決済を通す可能性はある?

        • by Anonymous Coward on 2018年03月06日 19時12分 (#3372226)

          全く別のサイトを作って審査通して、そのアカウントで決済を通す可能性はある?

          そういうのは明確な加盟店規約違反(決済代行経由の場合もそこの既約違反)なので、あとから決済アカウントBANされますよ。

          収益が受け取れるのは締め日ごと(間隔が短い契約ほど手数料が高い)だし、短めの契約でも決済から5日ぐらいは受け取れませんので
          その間にアカウントBAN・凍結されて、チャージバック(カード利用者の口座に組み戻す)でしょうね

          親コメント
    • これーー。決済はどうするんだろうと思いました。
      paypalなりalipay とかそういうのは道義的にシステム提供は断るはず。

      仮想コイン系なら汚いカネも扱えるのかな?

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      海外FXやギャンブルサイト、無修正AVサイトの送金みたいにクレカや送金業者や仮想通貨送金に圧力かければ、もう無理でしょ。

    • by Anonymous Coward

      そこで仮想通貨ですよ。

      #やっぱアングラ向き貨幣ですな

  • by Anonymous Coward on 2018年03月06日 17時27分 (#3372157)

    漫画村がクソで利用するとか論外なのは議論の余地もないから置いとくとして、

    「3人まで同時使用可」
    「画像のzipダウンロードが可能」
    「広告非表示」

    この辺の機能は他の正規の配信サービスも真似して欲しい。
    kindleのファミリーライブラリも、米では2014年からやってるのに、日本ではいつまでたっても実施される気配がないとか、やる気なさすぎ。
    DRMフリーのPDFでダウンロード可能みたいなサービスも、技術書ぐらいでしか見かけないし…。

    著作者の権利に配慮するとなかなかまとまらないんです、というのは分かるけど、海賊版サイトに完璧に後塵を拝してるのはちょっとどうかと思う。

    • by Anonymous Coward on 2018年03月06日 18時05分 (#3372177)

      三つ問題挙げてるけど、結局いずれもDRMが悪いんだよ。
      電子透かしと記名式によるソーシャルDRMにすりゃあいいと思うんだが。そうすりゃ

      ・私的複製の例外があるため家族シェアは問題無い
      ・ダウンロードは当然できる
      ・観覧システムはDRM対応で縛られないため、いろいろな会社が作った様々なツールを横断的に使用できる

      ってことが可能になる。一方で抑止効果は

      ・ソーシャルDRMは記名式になるためカジュアルな海賊版は防ぐ事ができる
      ・電子透かしを埋め込むことで記録と照合し、どこから流出したかを追跡ができる。流出したら損害賠償請求が可能になって抑止力になる

      と言うことで多くの一般人からの海賊版流出を防止することは十分にできる。

      しかし、こいつらのような明確に悪意を持って、組織犯罪として行うような連中にはこれだけじゃ対抗できないんだよな。
      組織犯罪にはキッチリと法律と警察が仕事して潰していく、少なくとも取り締まられるから商売にするにはメリットがないくらいまで持っていかなきゃ成立しない。Youtubeのようななし崩し的に流してもOKという流れになるともう成立しなくなる。そうなるとSpotifyの様にガチガチにDRMを固めて、「使えるのは1人だけ」「ダウンロード不可」「有料で払っても広告ついてくる」上に、アーティストを絞り上げて縛り付けるような使えないサービスが台頭してしまう。

      北風と太陽のような話だけど

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        でもkindleの今だけ無料とか読み放題がDRMの上に成り立っているのも事実だが。

        • by Anonymous Coward

          別にすべてで同じ方法を適用する必要もない
          払った金額やらでどこまで制限が解除される、とかいろいろ方法はある。
          #DMMのエロ漫画でそんなやり方やってた

        • by Anonymous Coward

          どっちを取るかと言われたらノータイムでDRM無しを取るわ。
          今だけ無料とか金出したやつが損するだけのキャンペーンだし、読み放題とかコンテンツ使い捨てるだけだ。

    • by Anonymous Coward on 2018年03月06日 20時49分 (#3372292)

      漫画村は技術的にはなかなかよくできていると思うよ
      フロントはCloudflareに頼り切っているとはいえ大量アクセスに耐えられる安定したシステムとビューアの質はなかなかのもの

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      気持ちはわからなくもないけど、カタギに「犯罪者が犯罪者である故にできたこと」を真似しろってのもどうかと思う。

      例えば、アル・カポネは貧民街で食事を無償で配るなどの慈善事業をしていたが、それは当時、違法だった酒の密造で得た資産によるものだった。
      同レベルでの慈善事業を合法的な企業に強要すれば、大半は金がなくなって潰れるだろう。
      そして結果論で言えば禁酒法は間違いだったと言われることを差し引いても、アル・カポネは犯罪者だったわけで。

      理想で言えばDRM等がない電子書籍が普及したら良いと思うけどさ。
      「犯罪者でもできたのに、DRMを撤廃できない出版社は無能」みたいな言説がヘタに広まったら、それは出版社や権利者を逆なでして、態度を硬化させるだけになりかねないと思うよ?

      • by Anonymous Coward on 2018年03月06日 20時54分 (#3372298)

        「赤松健@KenAkamatsu 無茶苦茶だ。速やかな電子化を望んでいた作画家の先生が可哀相すぎる。これで件の作品は、著作権の切れる50年後(※EPAにより70年後)まで「海賊版で読み継がれる作品」となるだろう。海賊版業者に「誇り」や「自負心」そして「勇気」と「金」を与え続ける作品となった」
        ( 【速報】漫画版「皇国の守護者」(故佐藤大輔原作、伊藤悠画)が正式に『絶版決定』か…名作中の名作がなぜ? https://togetter.com/li/1205741 [togetter.com] より )

        逆なで!?

        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2018年03月07日 8時40分 (#3372490)

          「海賊版を断つには、抜けのない正規サービスを展開しなくてはならない」と言う思想の人だからそう言ってるんじゃないかな。絶版漫画配信システムを作ったのも、出版社からの保護が受けられない絶版漫画を海賊版から守るためだと言ってたし。

          親コメント
  • by hakikuma (47737) on 2018年03月06日 22時19分 (#3372355)
    こんなサイトは村八分にするべきだ
  • by Anonymous Coward on 2018年03月06日 22時57分 (#3372374)

    漫画村というとカジュアルな海賊版漫画サイトとして話題になっていますが
    昔から海賊版を見ていた海賊さんは、みんな漫画村が大嫌いなんです

    今は漫画村からぶっこ抜いた低解像度・低品質な漫画zipが、torrent や海外アップローダー等に放流されており
    せっかく torrent で落としても低品質な漫画村産データでがっかり、別ハッシュのを落としてもそれもアーカイバーの都合で別ハッシュになっているだけで漫画村・・・・・
    漫画村の低品質汚染データのせいで、高品質な海賊版が入手困難になってしまったのです

    なんで漫画村さんのデータなのが分かるかって?
    それは画像に漫画村キャラクターの透かしが入っているからです

    昔は海賊版というのはカバー裏とか限定版特典なども綺麗に高品質にスキャンして提供するプライドがあったのに漫画村は低品質低解像度データをまき散らす迷惑な存在なのです

    ということで海賊版漫画コレクターの中には、高品質データの少なさに嫌気がさし、お気に入りの漫画は正規に購入して自炊するようになった人もいると聞きます

    漫画村のおかげで高品質な海賊版の入手が困難になった今、正規の漫画販売サイトが高品質・DRMフリーの漫画を提供すれば勝算があります

  •  そろそろ各所からの締め付けもあって商売継続が難しくなったので、冥土の土産?にカモの個人情報を大量入手してケツ巻いてて逃げようという魂胆じゃないか、という意見を見かけて、なるほど、と感心した記憶が。

     これまでは名前出すと利用者増えるかもって懸念からこの手の大手違法サイトって摘発されるまではあんまりメディアなどに名前出てこなかったんだけど、最近はそんな配慮するだけ無駄だから名指しで非難って流れになりつつある。
     摘発されるか、される前に閉鎖されるか、という状況になってる可能性は高いんじゃないかな。

    --
    しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
    • by Anonymous Coward

      児童ポルノDVD事件みたいに利用者の名簿があれば、芋づる式に出版社側も賠償訴訟できるから今は泳がせても楽かもね。あとでいくらでも理由つけて請求できるし。

      • 摘発された後で、「***の使用者リストにあなたのお名前が載っています。このままでは、違法ダウンロードの容疑者として摘発される恐れがあります。削除手数料として以下の口座まで**円をお振り込みください。」っていう詐欺メールが出回る未来が見える。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        しかし、こんなのに登録する人が正しい個人情報を登録するかなぁ?
        こんなのに登録するような人だから馬鹿正直にやる、という可能性もあるけど。

    • by Anonymous Coward

      それは大魔王の作った幻だった。真の漫画村を潰すためにもう一周。

    • by Anonymous Coward

      個人情報なんぞ狙っているかな?
      単に小金狙いでないかと。
      この程度の人数の個人情報。
      それもせいぜいメールアドレス程度。
      そんなんもの売り物にはならんだろ。

      • by Anonymous Coward

        のちのち恐喝に使えるって発想はあるかもよ

  • by Anonymous Coward on 2018年03月06日 17時33分 (#3372162)

    前回のスレだと、音声や動画はストリーミングのみ合法で
    漫画などはそもそも規制がないように読めるコメントがいくつかあったが。

    • by Anonymous Coward on 2018年03月06日 18時12分 (#3372183)

      読む側の違法性の話ね?

      ストリーミング≒Web上で読むだけなら、漫画でも読者は違法行為とまでは言えないかもしれない。(幇助的な何かがあるかもだけどそれは別として。)
      この場合、テンポラリーのキャッシュはコピー扱いしない、って解釈だったはず。だから複製を所持しない。

      一方、zipでダウンロードした場合、自分のHDDなりスマホなりに違法コピーファイルが存在することになる。
      おそらく不法行為になるんじゃないのかな。私的利用の複製とするにはオリジナル所持してないし。複製権の侵害??

      まぁ、海賊版をDLしたら、読者側も罪を問われると考えるべきだね。
      似た事例だと、児童ポルノをストリーミングで見るなら大丈夫だが、ダウンロードして所持するとタイーホ、ってのと一緒かも。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2018年03月06日 18時33分 (#3372198)
        著作権法第30条1項 (略)(以下「私的使用」という。)を目的とするときは、次に掲げる場合を除き、その使用する者が複製することができる。
        この条文により、もともと違法ダウンロードは違法ではない
        ただし
        同1項3号 著作権を侵害する自動公衆送信(略)を受信して行うデジタル方式の録音又は録画を、その事実を知りながら行う場合
        この「次に掲げる場合」に当てはまるので、音楽と動画に限り、私的使用でなくなり違法となる
        つまり、音楽と動画ではない漫画の違法ダウンロードは依然として合法ということ
        なお、オリジナルを所持しているかどうかは私的使用かどうかとは何も関係はない
        親コメント
      • by Anonymous Coward

        占有してるとは言えないレンタルCDを例とすれば
        「私的利用の複製」の条件について複製元は関係ないのでは?

        やはり第30条第1項第3号に明記されない限り、違法にはならないでしょう

    • by Anonymous Coward
      著作権法第四七条の八 電子計算機において、著作物を当該著作物の複製物を用いて利用する場合又は無線通信若しくは有線電気通信の送信がされる著作物を当該送信を受信して利用する場合(これらの利用又は当該複製物の使用が著作権を侵害しない場合に限る。)には、当該著作物は、これらの利用のための当該電子計算機による情報処理の過程において、当該情報処理を円滑かつ効率的に行うために必要と認められる限度で、当該電子計算機の記録媒体に記録することができる。
      音声や動画はストリーミングであろうと違法です
      • by Anonymous Coward

        括弧内の但し書きについて、送信される著作物の違法性を問うたものではありません。
        キャッシュの目的外使用等、その後の利用が著作権侵害目的である場合を指しています。

  • by Anonymous Coward on 2018年03月06日 18時38分 (#3372205)

    「Togetter他、さまざまな情報系サイトで取り上げていただいたおかげで加入者がXX万人を突破しました」

    • Re:悪夢 (スコア:2, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2018年03月06日 19時17分 (#3372227)

      なあに大丈夫、そこにスラドの名前が加わることは多分ないから。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      ぶっちゃけ、登録が実際に増えようと増えまいと、早々にそういう発表すると思うよ。

      自分で考えようとしない奴らが、違法サイトを利用しても良いんだとする最後の拠り所が「みんなやってるんなら安心」という心理なんだから。

typodupeerror

人生unstable -- あるハッカー

読み込み中...