
Steam、エロゲ解禁 76
ストーリー by hylom
お前の国では修正あり 部門より
お前の国では修正あり 部門より
あるAnonymous Coward曰く、
米ValveのPC向けゲーム配信サービス「Steam」にて、いわゆるポルノコンテンツの配信が認められるようになった(AUTOMATON)。
Steamではこれまでいわゆる「18禁」要素のうち殺害や四肢切断といった暴力表現だけが許されており、性的コンテンツは肌の露出が少ないもの、女性キャラクターは胸が大きいといったものに限られるなど厳しく取り締まられてきた。しかし、今年上半期にコンテンツの内容についてValveの責任を問う声が高まったことを受けてコンテンツの検閲を取り止め、利用者個人の選択に任せる形で規制を撤廃してゆくと発表していた。
なお、ポルノコンテンツに関する規制は国・地域によって異なるため、例えば性器が描かれたシーンがあるようなゲームについては、日本向けのみモザイクや修正を入れる、といったローカライズは行われる可能性がある。例えば、Remtairyというアダルトゲームデベロッパーは「日本語版はモザイクありになる」ことを明らかにしている。
まてまてまて (スコア:5, おもしろおかしい)
> 女性キャラクターは胸が大きいといったものに限られるなど厳しく取り締まられてきた。
これまではつるぺたが禁止されていたが、解禁されるということなのか?(違います
Re: (スコア:0)
素でこの文章の意味がわからない…。
Re: (スコア:0)
おっぱい星人の魔の手がSteam上層部にまで及んでいたということだよ。
Re: (スコア:0)
マジレスすると、小さい(か普通の?)胸は「(成人)ポルノ」の要素ではなく普通の女性扱いされている、ので禁止されてはいない。
「胸が(極端に?)大きい」のは「(成人)ポルノ」であって「性的コンテンツ」である、が許容されていた、
という意味
Re:まてまてまて (スコア:1)
「普通の女性扱いされている」さらっとすごいこと書いてる
Re: (スコア:0)
ちゃうんじゃ?
つるペタはロリの疑いがある、って意味だと思った
Re: (スコア:0)
つるペタは「(成人)ポルノ」枠ではなく「(児童)ポルノ」枠(の可能性)なので、本記事における「18禁」枠ではない。
Re: (スコア:0)
これまではつるぺたが禁止されていたが、解禁されるということなのか?(違います
ええ代わりに
貴方様の粗末な愚息は実用厳禁ではございますが
やらよろ しいでしょうかRe: (スコア:0)
取り締まる側にあまりにも貧乳な審議員の方や、奥さんや娘さんが貧乳な方がいて、自分たちを馬鹿にしている変な規制だとやっと気付いたんじゃないか
貧乳不可 (スコア:3)
> 女性キャラクターは胸が大きいといったものに限られる
クリムト「解せぬ」
Steam (スコア:2)
Linuxでも (スコア:1)
dmm、dlsite死亡のお知らせ (スコア:0)
相当慌ててそうな気がする
Re: (スコア:0)
Steamすら知らない人は多いのに、慌てるのか?
Re:dmm、dlsite死亡のお知らせ (スコア:1)
steamってどのOSがどれくらい使われてるか調べてるサイトじゃないの?
Re: (スコア:0)
てっきり掃除器具の方 [direct-teleshop.jp]かと、
#もう我が家では飽きちゃったけど。
Re: (スコア:0)
そんな人はdmmとdlsiteも知らんだろ
Re: (スコア:0)
お、フェイクニュース
Re: (スコア:0)
DMM独自のDRMはまだしもソフト電池はさっさと死んでくれて構わん。
あんな旧世紀の遺物のようなシステムをいつまで続けるんだか。
インストールマシンが壊れたら買いなおすしかダメとか論外だぞ。
Re: (スコア:0)
ダウンロード販売サイトにもよるかな?
昔はどっかに預けないとダメっぽかったと思ったけど
ダウンロード販売サイトで再発行するだけで済んだよ
Re:dmm、dlsite死亡のお知らせ (スコア:1)
少なくともdlsiteは大丈夫だな。
再度買わないとダメってつぶれたところ以外は思いつかない。
# 今後は〇〇に引き継ぎます。みたいなのが一時期連鎖的にあった気がする。
Re: (スコア:0)
エロ同人があるので大丈夫でしょう
エロゲーって面倒くさいんですよ
Re: (スコア:0)
関わりが多くなるとおま語になるけど。
Re:dmm、dlsite死亡のお知らせ (スコア:1)
FANZAだっけ。
いきなり違う名称(ドメインは同じ)でメールが来てSPAMかと思ったぜ。
暴力はありなのにエロがダメとか (スコア:0)
キリスト教圏はめんどくせぇな...
Re: (スコア:0)
エロは駄目だけど、LGBTのエロは取り締まると差別主義者扱いされる、みたいなコンフリクトも起きてるそうで。
Re:暴力はありなのにエロがダメとか (スコア:2)
Re: (スコア:0)
ということは、攻略キャラに男の娘を混ぜるか、キャラを全員男にすれば、LGBT団体が擁護してくれるってことですね!
Re: (スコア:0)
LGBT擁護は男嫌いで弱い男嫌いが多くて「LGBTは生まれつきだけどQとPZNは自己責任」とか平気で言う
Re: (スコア:0)
それはそれでステレオタイプの押し付けになるから差別なんだぜ。
#どうしろと
Re:暴力はありなのにエロがダメとか (スコア:1)
>以下人類が滅亡するまで無限ループ
登場キャラ全てケモノ化したらOK?
あるいは虫化。
日本語版はモザイクあり (スコア:0)
まじかー。おま国かよー。
Re:日本語版はモザイクあり (スコア:1)
両方買ってなんとかニコイチにできれば、あるいは…?
Re:日本語版はモザイクあり (スコア:1)
とあるコマンドを入力するとモザイクが外れてしまうバグが仕込まれてるとか
Re:日本語版はモザイクあり (スコア:1)
「日本語版」というのが気になります。言語の問題ではないので。もしかすると日本国内向けは日本語版しかないのでしょうか…。
Re:日本語版はモザイクあり (スコア:1)
海外のプロキシサーバーどっと混んだりして
Re:日本語版はモザイクあり (スコア:1)
おま藻
一人以外は全員敗者
それでもあきらめるより熱くなれ
Re: (スコア:0)
法令的に引っかかる可能性があるものは仕方がない気がするなぁ。
個人的にはモザイクは建前みたいなものだし、解禁すりゃいいのにと思うけどさ。
Re: (スコア:0)
下手に解禁すると、
タブロイドやカストリ雑誌に取り上げられて、
オッサンが群がった挙げ句、開発者が警察に取り締まられる、
というコンボが発生するので、日本語版はそのままで良いです。
Re: (スコア:0)
むしろモザイクありのほうが妄想高まってよりエロい
#四肢切断とかアブノーマルな嗜好はokでノーマルなエロはNGってのもおかしい
Re:日本語版はモザイクあり (スコア:1)
どうせモザイクがかかるのだから適当に描いてしまえ!
ってことでモザイクかかる部分はお遊びを入れてるゲンガーが居るとかなんとか
# 茸描いたりハニワ描いたり…
Re:日本語版はモザイクあり (スコア:1)
モザイク除去したらハニワ生えてたらやばいw
想像しただけで笑えて腹筋いたいw
ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
Re: (スコア:0)
国内のエロげを海外向けに無修正化したものの広告を見たことがあります
正直モザイクのしたの絵はしょぼいので興奮しませんでした
//実際のところ国内向けのエロげの場合モザイクのしたには何もないのだが
Re:日本語版はモザイクあり (スコア:1)
一時期(?)、北米版として海外向けに無修正版を売ってたなー
知ってる範囲だとCD-brosとかトラヴュとかあの辺
#ちょっと前に体験版でモザイク入れ忘れた某ゲームはピンクの楕円だった
Re:日本語版はモザイクあり (スコア:1)
簡単に外せるのは無いのと同じとみなす的な判例が出ちゃったのとか歴史的経緯が有ったはず。
多分重要なのは下記二件。
1991年の沙織事件 [wikipedia.org]
1997年の岡山FLマスク事件 [impress.co.jp] 判決 [meiji.ac.jp]
データとして記録しちゃうとツールでデータぶっこ抜かれた時に追求されかねないから、
たとえ原画で描き込んでいても製品版に収録するのは無駄なリスクを背負うことになる。
Re: (スコア:0)
Skyrim Modで培った日本語化スキルが陽の目を見そうです
日本産エロゲのSteam進出がさらに進むな、だが (スコア:0)
日本語抜きでの発売になるのが多数の状況はなかなか変わらんのだろうなぁ
日本語テキスト有りのまま発売してくれた
フロントウィングみたいな所増えてくれればいいけど
Re: (スコア:0)
超初動型と言われ、発売して1日で中国語かロシア語にローカライズされた割れたエロゲーがtorrentに流れるこの時代で、生き残るにはsteamしかないと思ってました。
DLsiteなんて日本語しかないから敷居が高いから敬遠されてますし、実際steamに卸すと反響は大きかったのです。
#と言ってもforum覗いただけですが……
Re: (スコア:0)
昔みたいにビットトレントのノードにつながってるIPアドレスから割り出して全員逮捕すればいいじゃん
国を選べば製品の数十倍の値段の賠償金も取れるし、エロゲーなら逮捕してもメーカーや警察を批判するやつはいないだろう。
Re: (スコア:0)
Hentaiが加速するぅ〜