パスワードを忘れた? アカウント作成
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2016年8月のYRO人気記事トップ10
12871914 story
ビジネス

JASRAC新理事長、絵画や小説と言った音楽以外の分野での著作権管理に意欲を示す 95

ストーリー by hylom
音楽は特殊な事情もあるわけで同じようにうまく行くのだろうか 部門より
あるAnonymous Coward曰く、

やや旧聞となるが、JASRACの浅石道夫理事長が7月に会見を開き、絵画や小説といった音楽以外の分野での著作権管理に進出することについて述べたことが話題となっている(朝日新聞CNET JapanTogetterまとめ)。

浅石氏は6月末に就任した新理事長で、会見では、「美術も文芸もJASRACで全部(許諾を)取れちゃうとなれば、利用者には一番よい」と意欲を示したという。

12887410 story
お金

音楽団体などがチケットの高額転売に反対する声明を出す 163

ストーリー by hylom
転売のリスクを上げる方向を模索するしか 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

日本音楽制作者連盟など4団体が8月23日、「私たちは音楽の未来を奪うチケットの高額転売に反対します」との共同声明を発表した(ITmedia)。イベントチケットの高額転売に反対するもので、100組以上のアーティストや20以上のイベントの賛同を得ているという。

昨今では人気イベントの高額な転売が問題とされており、転売を防ぐための対策を導入するイベントも増えている。ただ、これに対し、十分な数のチケットを提供しない主催者側にも問題があるのではないかとの意見も出ているようだ。

12901417 story
プライバシ

私有地内に勝手に隠しカメラを設置して捜査を行っていた大分県警別府署、署の幹部らの書類送検で幕引き 65

ストーリー by hylom
そして騒動だけが残された 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

大分県警別府署が参院選の公示前後に、大分県別府市にある野党の支援団体の敷地に隠しカメラを設置した事件があったが、最終的には署幹部ら4人を建造物侵入容疑で書類送検する形で収束するようだ(毎日新聞)。

これに対し、別府署を監督するはずの大分県警の説明は迷走しており、また隠しカメラによる捜査の是非も議論されていないという。

12879589 story
著作権

VMwareが不当にLinuxのコードを使っているとして訴えられた裁判、VMwareが勝訴 9

ストーリー by hylom
なかなか面倒な状況のようだ 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

昨年3月、Linuxカーネルの開発者の1人が、仮想化ソフトウェア「VMware ESX」で不適切にLinuxカーネルのソースコードが使われているとしてVMwareを提訴したのだが(ZDNet Japan)、今月の7日にこの裁判の判決が下された。結果はVMwareの勝訴(iTWireRegister)。

VMwareを訴えたのは、Christoph Hellwig氏。Hellwig氏はLinuxカーネルのSCSIサブシステムのメンテナで、氏がLinuxカーネル向けに書いたコードがVMware ES内で使われており、かつそのライセンス(GPLv2)に従った適切なソースコード開示を行っていないと主張していた。

しかし裁判所側は、Hellwig氏はVMwareが問題のコードを実際に使用してたという証拠を示していないとし、VMware側の勝訴という結果となった。

12890693 story
プライバシ

Tor開発者の性的暴行疑惑を受けネットで9月1日にTorノードを24時間停止させようという運動が広まる 56

ストーリー by hylom
どうしてこうなった 部門より
あるAnonymous Coward曰く、

Torの開発者であり、ウィキリークス米国代表などのインターネット活動家としても知られてるJacob Appelbaumだが、氏は仲間の活動家複数に対して性的暴行をしたとされ、5月にTorプロジェクトからの辞任に追い込まれた。Torプロジェクトは内部調査の結果を7月に公開、この問題が実在することを認めた。これを受けてネットではTorノードの24時間運用停止という抗議活動が広がっている。Twitterハッシュタグは#torstrike(SOFTPEDIABuzzFeedNEWSSlashdot

彼ら曰く「Torはもはや信頼に値せずCIAの手先に成り下がった」としている。信頼を取り戻すためには16の提案を受け入れるべきだとしている。この提案にはAppelbaumに対する調査および懲罰的プロセスの詳細が公開されるべきといったものや政府、軍、または諜報機関と関係しているメンバーの追放などを訴えている(抗議関連その1その2)。

12862635 story
ネットワーク

アラブ首長国連邦でVPNを使用すると最大54万5000ドルの罰金が科せられる 18

ストーリー by hylom
専用線の時代に逆戻り? 部門より
taraiok曰く、

アラブ首長国連邦(UAE)で、仮想プライベートネットワーク(VPN)利用を禁じる新たな法律が制定されたという(Business InsiderThe Next WebSlashdot)。

この新しい法律は、不正にVPNやプロキシサーパー使用したことが判明した場合、逮捕され13万6000~54万5000ドルの範囲で罰金が課せられるというもの。以前もVPNに関連する規制はあったが、内容はインターネット犯罪に絡むものだけだった。今後は警察が管理しやすいようVPN全体を取り締まるようにしたという。

12883240 story
著作権

「録画代行業」を行っていた男性が摘発される 46

ストーリー by hylom
これは代行なのか 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

TV番組を著作権者に無許可で録画して販売するという「録画代行業」を行っていた東京都在住の64歳男性が逮捕された。男性は1996年ごろからこの代行業を行っており、約2700万円の利益を得ていたという(産経新聞)。

20年間で2700万円ということは一年あたり135万円ということで、これだけで食べていくのは難しいが収入としては少なくはないという感じで微妙なところだ。著作権侵害で損害賠償の請求が行われるのか、もし行われるならどのくらいの額になるのかが気になるところではある。

12882816 story
ゲーム

ファンが勝手に作ったゲーム「Pokemon Uranium」、任天堂の警告を受けて公開停止に 37

ストーリー by hylom
Pokemonの名を付けた以上しようが無い 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

ファンが非公式に作ったRPG「Pokemon Uranium」が、任天堂からの警告を受けて公開停止になったとのこと(Engadget JapaneseSlashdot)。

このゲームは「RPGツクールXP」で作られていたもので、無料で公開されており150万以上のダウンロードがあったという。

「ポケモン」の名を冠さずに、ポケモンからインスパイアされたゲームとして公開しておけば良かったのに。

12878102 story
海賊行為

Facebook、「広告ブロックにブロックされないFacebook広告」のブロックを防ぐためアップデートを行う 35

ストーリー by hylom
次はブロックされない広告をブロックできるツールにブロックされない広告をブロックする(以下略 部門より

先日Facebookが広告ブロックツールでブロックされない広告フォーマットを開発したのに対抗し、広告ブロックツールのAdblock Plusが「広告ブロックにブロックされないFacebook広告」をブロックする設定を公開したが、Facebookがさらにこれに対抗して広告ブロックを無効化するアップデートを公開したそうだ(TechCrunch)。

新しい広告がブロックされるようになるまでそう長くはかからないだろうが、TechCrunchの記事Facebookは頻繁に広告の表示方法をアップデートすることで広告ブロックへの対処を行えると述べられている。

12886607 story
プライバシ

スノーデン氏曰く、米当局は日本でもネット監視を行っている 33

ストーリー by hylom
元記事が色々曖昧でなんとも 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

米国家安全保障局(NSA)によるネット監視を告発したエドワード・スノーデン氏が、米当局による日本でのネット監視について答えたインタビュー記事が現代ビジネスに掲載されている。

スノーデン氏は米空軍横田基地内にある日本のNSA本部に勤務していた経験があるという。日本では横須賀基地や三沢基地、横田基地、キャンプ・ハンセン、嘉手納基地といった米軍基地や米大使館において約1000人が信号諜報に当たっているそうで、スノーデン氏によると主に国際海底ケーブルを通過する情報を記録してNSAのデータベースに転送する活動が行われていたという。また、スノーデン氏の勤務先には日本側の「パートナー企業」がたびたび訪れていたという。

また、スノーデン氏は「日本で近年成立した(特定)秘密保護法は、実はアメリカがデザインしたものです」といった発言も行っている。

とはいえ、発言には憶測によるものも多いため、どこまで信憑性があるかは判断が難しいところである。

typodupeerror

Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs

読み込み中...