パスワードを忘れた? アカウント作成
2018年10月 記事 / 日記 / コメント / タレコミ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2018年10月12日のYROタレコミ一覧(全18件)
13741989 submission

Google、EUからの巨額制裁金を不服として上訴

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
Googleが欧州委員会から43億4000万ユーロ(当時のレートで5700億円)の制裁金の支払いを命じられた件で、Googleは現地時間10月9日、この裁定を不服として上訴したという。この制裁金はEUの反トラストに関連した罰金では過去2番目に大きな金額だ。

欧州委員会は7月、Huawei、サムスン、LGといった携帯電話端末メーカーと検索大手であるGoogleとの契約が、これらの端末メーカーをAndroidに依存させて不利な立場に追いやっているとの懸念に関して、Googleに制裁金の支払いを命じていた。

Googleはこれに対し7月のブログ投稿で反論している。曰く「Androidは選択肢を増やしたのであり、減らしてはいない」とし、欧州委員会の決定に対して異議を唱える意向を示していた。Reutersの記事では、判決が出るまでには数年かかるだろうとの見通しを立てている(CNETThe VergeSlashdot)。
13741995 submission
統計

Microsoft、米国で第5位のPCベンダーになる

タレコミ by headless
headless 曰く、
Gartnerの2018年第3四半期PC出荷台数推計値によると、米国でMicrosoftがPCベンダー5位になっている(プレスリリース)。

米国での第3四半期PC出荷台数総計は前年同四半期比5万7千台減(0.4%減)の1,477万1千台。Gartnerの集計対象はデスクトップPCとノートPC、Surfaceのようなプレミアム価格帯のウルトラモバイルで、ChromebookやiPadは含まない。Microsoftの出荷台数は11,000台増(1.9%)増の60万2千台で、初めてランキング入りした。

この数年、米市場ではHPとDellが先頭グループ、LenovoとAppleが第2グループ、AcerとAsusが第3グループを構成しており、グループ内で順位が入れ替わる状況が続いてきた。第3四半期はLenovoが41万3千台増(22.2%増)の227万6千台となり、16万7千台減(7.6%減)で202万2千台のAppleを抜いて3位に上昇した。なお、2018年第2四半期分以降、Lenovoの出荷台数には富士通の出荷台数が含まれている。1位と2位の順位に変動はないが、1位のHPが15万4千台増の453万1千台なのに対し、2位のDellは2万9千台減の383万1千台となっている。

世界全体のPC出荷台数は前年同四半期から5万台増(0.1%増)の6,720万6千台とわずかに増加し、第2四半期に続く増加となった。ベンダー別では1位のLenovoが153万2千台増(10.7%増)の1,588万9千台となり、二桁成長を達成している。Lenovoの数字には富士通の出荷台数が含まれるが、後述するIDCのデータでは昨年第3四半期の富士通の出荷台数が78万2千台になるため、富士通分が成長の半分程度を占めている可能性もある。

2位のHPは85万6千台増の1,462万9千台、3位のDellは53万7千台増の1,073万7千台。1位~3位の出荷台数が増加する一方、4位~6位の出荷台数は減少しており、4位のAppleは45万7千台減の492万8千台、5位のAcerは24万8千台減の407万4千台。Asusは76万1千台減(15.9%減)の401万3千台と大きく減少し、前年同四半期の5位から6位に落ちている。

IDCの推計値ではPC出荷台数総計が58万4千台減(0.9%減)の6,738万7千台と減少している。1位~3位の順位はGartnerと同じだが、LenovoとDellがともに5.8%増加したのに対し、HPは0.3%増(51,000台増)と増加幅が小さくなっている。Lenovoのデータは昨年分にも富士通の出荷台数が加算されているため、昨年分から富士通を除外した場合の成長率は11.5%となる。また、Gartnerのデータでは減少していたAcerが38万4千台増(8.5%増)の487万4千台と増加しており、62万5千台減(11.6%減)で476万2千台のAppleを抜いて4位に上昇した。なお、IDCの集計対象はデスクトップとノートブック、ワークステーションで、タブレットとx86サーバーは含まない。
13742006 submission

ルービン氏率いるEssential、音声操作主体のスマートフォンを開発中?

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
Androidの生みの親、アンディ・ルービン氏が率いるEssential Productsが新しい携帯端末を計画しているそうだ。この端末は、標準的なスマートフォンとは異なり画面が小さく、主に音声コマンドで操作するという。EssentialのAIソフトウェアによって、予約を取ったり、テキストメッセージを送信したり、電子メールに返信したりすることを学習し、電話をかけさせることもできると、Bloombergは報じている。

同社は第一弾のスマートフォンとしてEssential Phone PH-1を販売したものの、性能面での不評から販売がふるわず失敗。次のモデルも計画されていたが中止になったという。その後、スマートスピーカーへの参入も計画していたものの、こちらもキャンセル。その上で、今回報じられた新デバイスに注力しているという。Engadgetによると、ルービン氏は以前にインタビューにて「人々をスマートフォンの画面に縛られる生活から開放したい」と語っていたことがあり、同社の興味が現状より高度なAIに向けられているのではないかとしている。

なお、端末自体は、速ければ2019年1月に開催されるCES(コンシューマー・エレクトロニクス・ショー)にて披露される可能性があるとのこと(CNETロボスタSlashdot)。
13742023 submission
ニュース

ソユーズ宇宙船、打ち上げ失敗。宇宙飛行士は無事 1

タレコミ by masakun
masakun 曰く、
11日カザフスタンにあるバイコヌール宇宙基地より打ち上げられたソユーズ宇宙船が直後にエンジントラブルを起こし、搭乗していた宇宙飛行士二人が緊急脱出する事態となった(時事ドットコム)。

記事によると、打ち上げ約2分後に2段目のエンジンが停止するトラブルが発生した。そのため国際宇宙ステーションの交代要員として乗り込んでいた米ロの宇宙飛行士は乗っていたカプセルをロケットから切り離し、備えられていたパラシュートでカザフスタンの草原地帯に着地したとのこと。宇宙開発評論家の鳥嶋真也氏のツイートによると、今回のようなソユーズ宇宙船の緊急脱出は1975年の「ソユーズ18a」以来の出来事だそうだ。

今回の事故を受けてロシア政府のボリソフ副首相の「安全を確保するため、事故の原因がわかるまでソユーズの有人飛行は中止する」と発表したが、国際宇宙ステーションにいるクルーは12月に帰還予定のため、原因究明が伸びた場合、国際宇宙ステーションがしばらく無人になる可能性もあるらしい(鳥嶋真也氏のツイート2)。

13742026 submission

政府、格安スマホは月3000円程度とする方針 大手は月5000円で4割値下げ

タレコミ by grapefruit7
grapefruit7 曰く、
テレビ東京の取材で、政府は「携帯大手の料金を月5,000円程度に引き下げたい」との考えを明らかにしました。その上で、大手携帯会社は月5,000円程度、格安スマホ事業者は月3,000円程度として棲み分けさらに競争を促したいとの考えも示しました。なお現在の携帯大手の料金は月8,000円程度となっています。
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/you/news/post_164282

情報元へのリンク
13742063 submission
変なモノ

Pixel 3の新機能紹介動画に「暗号通貨は現実のお金じゃない」というセリフが出現

タレコミ by headless
headless 曰く、
GoogleがPixel 3に搭載される新機能「Call Screen」のプロモーション動画で、登場人物に「暗号通貨は現実のお金じゃない」というセリフを言わせている(The Next Webの記事Mashableの記事YouTube動画)。

Call Screenは未知の相手からかかってきた電話にAIが応答し、相手の話した内容を文字起こしして画面に表示する機能だ。これにより、直接相手と話さずに要件を確認し、応答するか迷惑電話として報告するかを選ぶことができる。

動画はThe Daily Showのダルセ・スローン(アビー役)とロニー・チェン(テディ役)が出演し、Call Screenの使い方を紹介するというもの。最初にテディにかかってきたのは「超お金持ちにしてくれる王子」からの電話。アビーは電話に出ようとするテディを止め、迷惑電話として報告する。

次の電話は電力会社からで、今月の電力使用量が非常に多いというものだ。暗号通貨の採掘が電力を消費するというテディに、アビーは「暗号通貨は現実のお金じゃないよ」とたしなめる。テディは「お金は現実じゃない」と言い返すが、そんな嘘をつき続けるのかとアビーはがっかりする。

アビーテディPixel 3プロモーション動画はほかにも数本公開されている
13742080 submission
人工知能

米Amazonが研究していたAIによる履歴書判定システム、男性有利な判定が判明して開発中止に

タレコミ by headless
headless 曰く、
米Amazonが求職者の履歴書に自動でランキング付けするAIシステムを研究していたが、一部の職種で男性に有利な判定をすることが判明して開発を中止していたとReutersが報じている(Reutersの記事The Guardianの記事Mashableの記事V3の記事)。

Reutersの情報提供者によると、開発が始まったのは2014年。このシステムはAmazonのレビューと同様に星5つで履歴書をランキングするものだったという。しかし、ソフトウェア開発者やそのほかの技術職では性別によってかたよった判定をすることが翌年までに判明する。学習に使用したデータは過去10年にAmazonに送られた履歴書であり、そのほとんどが男性求職者の履歴書だったことが原因とみられる。その結果、「women's」などの語句を含む履歴書や、女子大学2校の卒業者の履歴書は減点の対象になっていたそうだ。

Amazonは特定の語句についてニュートラルな判定をするようプログラムを調整したが、差別的処理が行われていることを判別できない方法をAIが見つけ出さないとも限らないため、昨年初めに開発チームは解散したとのこと。AmazonはReutersに対し、技術的困難に関する質問に回答しなかったが、人事担当者が実際に使用したことはないと述べたという。ただし、AIが生成した判定結果を人事担当者が見たかどうかについては否定しなかったとのことだ。
13742095 submission
電力

ウクライナ・チェルノブイリに建設された太陽光発電所

タレコミ by headless
headless 曰く、
1986年に原発事故が発生したウクライナ・チェルノブイリだが、現在も放射線量が高い地域に太陽光発電所が建設され、7月から送電を開始しているそうだ(Reutersの記事SlashGearの記事Ukraine Open for Businessの記事)。

最初にチェルノブイリの太陽光発電所計画が持ち上がったのは2013年。2015年にはウクライナのRodinaとドイツのEnerparc AGによる合弁企業Solar Chernobyl LLCが設立され、2017年には建築が始まっていた。今年第1四半期には稼働状態となり、7月1日に電力網への送電を開始している。この太陽光発電所は単なる太陽光発電所ではなく、象徴的な施設でもあるとのことだ。

ウクライナでは再生可能エネルギーへの投資が急増しており、今年に入ってから既に500MW以上の発電能力が増加しているそうだ。この太陽光発電所の発電能力は現在のところ1MWだが、100MW程度まで拡大する計画もあるという。
13742333 submission
日記

10連休

タレコミ by nemui4
nemui4 曰く、

首相、新天皇即位で10連休の意向
https://this.kiji.is/423296469439333473

安倍晋三首相は12日の式典委員会の初会合で、皇太子さまが新天皇に即位する2019年5月1日を、その年一回限りの祝日とする方向で検討を進める意向を示した。祝日法の規定により、前後は10連休となる。

余計に忙しくなりそうな予感(杞憂?)・・・

13742620 submission
アップグレード

NEC Aterm、IPv6 High Speed対応ファームウェアの10月15日10時公開を予告

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
IPv6を高速化する「IPv6 High Speed」対応のWi-Fiホームルータ スタンダードモデル2機種を発売
http://www.aterm.jp/product/atermstation/info/2018/info1004.html

ヤマハやNECのルーターがv6プラスに対応
https://it.srad.jp/story/18/06/06/0646224/

情報元へのリンク
13742704 submission
日本

同じ住所に250世帯、70年を経て2019年2月4日に解消

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
緊急現場取材 “同じ住所に250世帯” 現場に行ってみた 2018年2月16日 20時01分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180216/k10011332061000.html

同じ住所に250世帯 「岐阜市鷺山1769の2」 70年経て解消へ動き出すも「今更…」の声も 2018.2.23 08:51
http://www.sankei.com/west/news/180223/wst1802230020-n1.html

”同じ住所の250世帯”に新しい住所 岐阜 2018年10月12日 12時32分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181012/k10011668761000.html
13742742 submission

航空宇宙企業を目標にする中国の経済スパイ逮捕。中国当局に所属する職員

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
米中の経済的な対立が強まっているが、10日に米司法省が中国の経済スパイを逮捕したそうだ。逮捕されたのは江蘇省の国家安全省で次官を務めるYanjun Xu被告。4月にベルギーで拘束され、10月9日に米国に身柄が引き渡された。米国の工作員によりベルギーにおびき出されたという。

Xu被告は2013年12月頃から航空宇宙企業をターゲットとして活動。企業に勤務する専門家らと接触した上で、大学での講演などのため中国へ招待し、費用や給与を負担していたという。FBIのビル・プリースタップ氏によると、「今回の中国情報部員の前例のない引き渡しで、中国政府が米国への経済スパイを直接監督していることが明らかになった」としている。

情報元へのリンク
13742804 submission

フィットネスアプリ企業、パスワード無しのサーバーで数百万の個人情報を管理

タレコミ by taraiok
taraiok 曰く、
フィットネス関連サービスを提供しているFitMetrixは、パスワードなしで顧客情報を管理するサーバーを運用していた。その結果、数百万のユーザーレコードがネット上に晒されていたことが分かった。同社は心拍数やその他のフィットネスメトリック情報を表示するフィットネス追跡ソフトウェアを開発している企業。今年の初めにスポーツ関連サービスの予約・決済・スタッフ管理・顧客管理などを行う大手企業Mindbodyにより1530万ドルで買収されている(The TribuneTechCrunchHacken.ioslashdot)。

10月5日にこのことを発見したセキュリティ研究者は、FitMetrixの三つのサーバーで顧客データが漏れていることを発見した。どのくらいの期間、サーバーが公開されたのかは不明だが、9月にIoT検索エンジンであるShodanに登録されていたことが判明しているという。発見者であるHacken.ioのサイバーリスク研究担当ディレクターのBob Diachenko氏によると、1億1,350万のデータベースを発見した。

これにより、直接影響を受けるユーザー数は不明。各レコードにすべてにユーザーデータが含まれているわけではないものの、名前、電子メール、誕生日、電話番号、緊急連絡先、身長、体重、靴のサイズなどの情報が部分的に含まれていたとしている。Mindbodyの最高情報セキュリティ責任者Jason Loomisは、木曜日の電子メールで、リスクを認識しており、「この脆弱性を解消するための即時の対策」を講じたと述べている。
13742813 submission

ユニクロ、倉庫のロボット化で人員の9割を削減

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
ユニクロは9日、衣料品の検品や仕分けなどをロボットが自動で行う東京・有明の倉庫を記者団に公開した。人員の9割を削減することに成功したとしている。トラックで届いた商品をロボットが専用ラインに乗せ、商品に付いた電子タグを機器で読み取り、品番などをチェックする。発送時には、ベルトコンベヤーに移された商品をロボットが段ボールで梱包し、ラベル貼りも行う。人が行う作業はごく一部という。倉庫1か所の自動化には10億~100億円程度の投資が必要になるとしている。

この記事はSlashdotにも掲載されているが、自動化前はどれくらいの人を雇用していて、自動化後にどれくらい解雇されたのか分からない。雇用については問題がない、現在の日本の失業率は2.5%と低く高齢化も進んでいるといった労働条件に関わるコメントが多く付いていた(読売Slashdot)。
typodupeerror

犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward

読み込み中...