NHKがウクライナ避難民の声を「勝利を願う」→「平和を願う」に改変 143
ストーリー by nagazou
改変 部門より
改変 部門より
10日の昼のNHKのニュースで、ウクライナから来日した女性が取り上げられたが、その発言の字幕が改変されたとして話題になっているようだ。NEWSポストセブンに掲載された、青山学院大学名誉教授の袴田茂樹氏の解説によると、女性は直訳では「私たちの勝利を願います。勝利を。ウクライナに栄光あれ」と話していたのに対し、NHKの字幕は「今は大変だけど平和になるように祈っている」といったものに改変されていたという。袴田氏は、女性の発言は戦争に勝つことを願う主旨の内容であり、平和云々は語っていない。NHKの字幕は意訳を超えた改変ではないかと指摘している(NEWSポストセブン)。
とは言え…… (スコア:2)
戦争における「勝利」の暗黙の前提は「その後に平和が来る」であって、アフガン戦争やイラク戦争みたいな「勝ってからが泥沼です」的な「勝利」は普通は誰も望まないと思う。
# そろそろ「ロシアが負けてからが泥沼の始まりです」の回避策は考えた方が良いと思うけど
Re:とは言え…… (スコア:3)
要人発言でこれをやるとどうなるでしょう?
中立の立場はわかるが、報道機関としてNHKには襟を正してほしい。
Re:とは言え…… (スコア:1)
大きな勘違いしてますよ。
NHKに限らずマスコミは真実ではなく、伝えたいことしか放送しません。
Re: (スコア:0)
> 要人発言でこれをやるとどうなるでしょう?
恣意的な切り取り報道とかは日常茶飯事ですよね...
Re:とは言え…… (スコア:3, すばらしい洞察)
暗黙の前提が成立するのは同じ文化圏にある場合だけでしょ。
この女性が闘争による勝利を求めてるのか勝利の果ての平和を求めてるのかは勝手に忖度して曲げるべきことじゃない。
都合のいい発言を引き出せなかったなら報道資料として使わなければいいだけで改変していいことにはならない。
Re:とは言え…… (スコア:2, 参考になる)
翻訳の基本は無色透明です。意味・表現・脳内にイメージが想起される時間的
順序などなども含みます。
もちろん、これはアイドルは〇〇〇しないなみの理想であって、自身の能力
不足を翻訳者はしっかり自覚していると思いますが、一線をこえれば能力不足
ではなく翻案・超訳・捏造だといわざるをえません。けっして翻訳と言っては
ならない。その一線が曖昧で太いわけですが……
翻訳対象にたいする(あってはならない)思い入れも翻訳者は自覚して
排除せねばならないものです。(これも理想ですが……)
この件は捏造と批判されて当然なレベルに思いますね。
Re: (スコア:0)
でも「平和」は単に停戦してくれれば達成できるけど、「勝利」となるとこれから例え何十万の血を流してでもロシア軍をウクライナから駆逐する、な強い意思かもしれないので、だいぶニュアンスが違うよねぇ。
Re: (スコア:0)
別に停戦しなくとも敵を駆逐すれば平和は達成出来るんですよ。
Re: (スコア:0)
この翻訳の良し悪しは別として...
文学では夏目漱石が"I love you"を"月が綺麗ですね"と訳したってのがあるじゃん。
それと同じで、日本人は直接的な言葉を忌避するというか恥ずかしがるという面があるから、
そういう文化によるものかもねぇ...と思ったよ。
Re:とは言え…… (スコア:1)
外国人が被告の殺人容疑の刑事裁判で、被告が「自分でもなんであんな事をしたかわからない」の慣用句で「私は悪魔に取り付かれていた」と言ったら、通訳が直訳してしまって裁判官の心証が一気に悪くなった、って冗談みたいな話も聞いた事がある
Re: (スコア:0)
その"月が綺麗ですね"も真実かどうか怪しい。
いいかげんもうそういう時代じゃないんじゃないかと思いますね。
勝利→平和 (スコア:2, おもしろおかしい)
Vサインをピースサインと言うような話。
プロパガンダ戦争 (スコア:1)
西も東もこんなことばかりやってる。
Re:プロパガンダ戦争 (スコア:2, すばらしい洞察)
NHKはこの「ウクライナ人避難民」のインタビューを報じなければよかったんだよ。
ウクライナから日本に来て「平和を願う」というのは論理的に考えて正しいと思うけど、「勝利を願う」は道理に合わない。
なぜなら「勝利を願う」=「戦争で勝つ」といいつつ、自分は逃げてきているわけだから「自分以外の人が戦って勝て」と願ってるわけで。
それを日本に来て日本のメディアに言うってことは、日本に対して「ウクライナのために戦ってくれることを願う」って言ってるわけ。
この点は在日ウクライナ人活動家のナザレンコ氏あたりと同じ。
ウクライナによる参戦を煽るプロパガンダにNHKが乗るのか、それは避けるのが正しいのかは考えなくてもわかるんだ。
ロシアの行為は全く支持できないし何とか止めさせるべきではある。
でもそれは戦争に参加してウクライナの味方をするべきということではない。
Re:プロパガンダ戦争 (スコア:1)
もしかするとウクライナの文化的に、単に物言いが正直なんじゃない?
日本人だってたとえば、「仕事なんかせずに一日中やりたい事だけやってダラダラ過ごしたい」って言うと「そりゃ誰だってそうだけどさ」ってなるだろうけど、この最初の本音ブチマケをインタビューで言ってるってことじゃないのかな。公式の場では道理を弁えた発言をせねばならん、とは思っていないのでは。
Re:プロパガンダ戦争 (スコア:1)
東:都合が悪い情報は禁止する
西:都合が悪い情報を禁止はしないが、正しとは言えない都合の良い情報を大量に流すことによって世論を誘導しようとする
という違いがあるように思います。
Re: (スコア:0)
盲目的に「西側のプロパガンダはきれいなプロパガンダのはずだ」と思い込んでいませんか?
準備万端整えてから戦争煽ったアメリカが真実を報道してるはずだとかナンセンスですよ
Re: (スコア:0)
単に嘘は本当のことの中に紛れ込ませるほうが見抜けにくいってだけじゃないか。
そしてその東西感自体が西の誘導されたものだよね。
Re:プロパガンダ戦争 (スコア:2)
過去の例でそういうことがあるからです。イラクのフセイン政権による核開発は結局なかったです。
https://www.afpbb.com/articles/-/2785653 [afpbb.com]
Re:プロパガンダ戦争 (スコア:1)
結局あれは純粋な侵略戦争だったわけだが、アメリカは国際的な制裁は何も受けなかったな。
プロパガンダって偉大だ。
Re: (スコア:0)
アメリカも相当レイプとかひどいことしているよね。
昔でカメラが普及していなかったからなおさらのこと。
ロシアってだけでメディア湧きすぎワロタ
https://git.disroot.org/RedPill/Red_Pill_of_Real_History/src/branch/ma... [disroot.org]
元コメ主ではないけど、「0 荒らし」判定するのはちょっとどうかなと思いますが?
Re: (スコア:0)
わが大日本帝国もかなりひどいことをやってたから
DD論に陥らず自分も含めた人間に共通する残虐性をいかに防ぐかという視点が必要
Re: (スコア:0)
最近のモデレーションは本来のモデレーションの意味ではなく、気に入らないからマイナスモデってのが多いから気にしたら負け。
Re: (スコア:0)
今回は判断早いしかなり踏み込んだ対応だし、日本らしからぬ異常な反応。
絶対に裏に何かあるはずなのでメディアがこれくらいやりだしてもおかしくない。
Re: (スコア:0)
そんなの昔からどこの国だってそうでしょ
西も東もない
むしろ戦争状態でやらないような間抜けな国があるのか?
「勝利」が正しいでしょう (スコア:1)
ウクライナにとって、勝たないと平和が来ない戦いですので。
Re:「勝利」が正しいでしょう (スコア:2)
「私たちが解放されることを願います。ロシア軍の撤退を。ウクライナよ、永遠なれ。」
ぐらいなら意訳で済んだかも。
Re: (スコア:0)
どうせ意訳するなら、ロシアを駆逐してやる、の字幕入れて、ニュース後み番宣入れて、進撃の巨人の宣伝でも入れたらいいと思うの。
Re: (スコア:0)
負けても講和交渉次第でしょう。
Re:「勝利」が正しいでしょう (スコア:1)
相手がアメリカなら負けてもいいと思うよ
世の中みんなが平和主義者とは限らない (スコア:1)
それだけなんだけどやっぱ日本の世論には衝撃が大きすぎるよね
Re:世の中みんなが平和主義者とは限らない (スコア:1)
それで発言内容を改変するんじゃニュースの価値無いよな。やっぱ受信料払わないのが正解だわ。
Re: (スコア:0)
"平和"の解釈にも色々あるしねぇ。
開戦してすぐの頃のテレ朝 (スコア:1)
欧米系の記者が市街地にいる兵士にロシア軍は迫ってるのか聞いたら「我々がロシア軍だ」と答えた、とテレ朝で伝えていた。
これが映像で記者はBroken Russianで話しかけたと言ってるのに、字幕はウクライナ語で話しかけたとなってました。
吹き替えだとばれないだけで誤訳や意図的改変はあるかもね。
視聴者が検証可能なようにニュースでは吹き替えはやめた方がいいね。
ポストセブンは、せめて問題の発言を文字起こししてくれや (スコア:1)
『私たちの勝利を願います。勝利を。ウクライナに栄光あれ』→「今は大変だけど平和になるように祈っている」
これが本当なら「強い違和感」「意図的な改変だと感じました」どころじゃないでしょ。違う部分の発言なんじゃないの?
なんか週刊誌が逃げうってるようにしか読めん。NHK広報局の返答もそんな短いわけがないし、どこをはしょっとるか分からん
ただし前回程追及されないのでは? (スコア:0, フレームのもと)
前回、東京五輪字幕事件を追及したパヨク勢力にとって、「勝利を願う」→「平和を願う」改変がポリコレ的に正しいから。
Re: (スコア:0)
何でこういうAI荒らしにプラスモデが付くんだか
Re: (スコア:0)
昔から謎なんだが、パヨクってウヨクなのサヨクなの。パーなヨクなのは分かるんだが。文脈から読み取れることがとても少ない。
右も左も極端になると差が無くなるって言うから、どっちでも良いんだけどね。
※例:ルペン氏支持層は極左もしくは極右が多い
Re:ただし前回程追及されないのでは? (スコア:1)
https://note.com/69d745/n/nf9caa55b5ccc [note.com]
だから今でも時々セットで出てくるのか。
単にバカにしてる決まり文句だと聞き流してました。
これが帝国との会食イベント (FF6) か (スコア:0)
それは別の選択肢を選ばされて退魔の腕輪がもらえない&タマの鈴をよこされるという結果を招いてしまうので
プレイヤー激おこ待ったなしになるのも納得
ん?
日本には刺激が強いからマイルドにしたの (スコア:0)
道路に人が倒れてるシーンもボカシを入れてるでしょ。
あれと同じなんだよ。
戦いに勝利を!栄光を!って直截的に言ったらニュース見てる視聴者に軍事的なナショナリズムを呼び起こしてしまうかもしれない。
同じではないな (スコア:2, 参考になる)
敢えて例えを寄せるなら、人が倒れてるシーンに「平和に昼寝をしてる人たち」とかキャプションいれるようなもん
当該インタビューを流さないなら編集の範囲だろうけど、記事の通りの改変ならフェイクニュースの部類だと思う
ウクライナ語わからんので判断できんけど
Re: (スコア:0)
反ウクライナに傾く危険もありそう、勇ましいこと言ってる奴の方が黙って長いものに巻かれれば解決って発想で
ロシアに屈すると「レンガ造りの家なんて贅沢だ!家の中にトイレがあるのは何でだ!水洗って何だ!」とかいう
前近代・中世中期レベルに落ちるから戦ってるのに
Re: (スコア:0)
反ウクライナに傾くから改変ってあからさまな世論誘導じゃないですか、やだー。
Re: (スコア:0)
年末恒例の「合戦」を「試合」と言い換えるような?
あれ、いつか来た道…
ブラックホーク・ダウンの原作に書かれていた言葉 (スコア:0)
手元にないのでうろ覚えですが、こんな感じ。
「(紛争地域の)ある老婆に話を聞いたら『もちろん私たちは平和を願う』と答える。だがその人物に、対立する相手との共存を望むかと聞いたら『あんな連中と? 死んだほうがましよ』と答える」
「平和」の解釈は紛争当事者にとっては意味が大きく異なってくる。
GHQの洗脳 (スコア:0)
に浸り続けるのが正義。日本国内のその手の人々は、戦後10~20年くらいに生まれた方々でしょう。オールドメディアや文部省当時が
せっせと国民を洗脳していた時期に生まれ育った皆さん。そろそろ頭を切り替えないと、貴方の親兄弟友人がある日突然外国の軍隊に
蹂躙されることになります。そのときにこんなハズじゃなかったと言っても無駄なのです。国を護るという事を真剣に考える時期でしょう。
Re:GHQの洗脳 (スコア:1)
いいかげんいろんなことをGHQのせいにしすぎだと思う
訂正放送が必要 (スコア:0)
事実と異なった内容を放送したのだから、放送法により訂正放送が必須です。しかも総務省に報告義務があります。
Re:訂正放送が必要 (スコア:2)
放送法(訂正放送等)
第九条 放送事業者が真実でない事項の放送をしたという理由によつて、その放送により権利の侵害を受けた本人又はその直接関係人から、放送のあつた日から三箇月以内に請求があつたときは、放送事業者は、遅滞なくその放送をした事項が真実でないかどうかを調査して、その真実でないことが判明したときは、判明した日から二日以内に、その放送をした放送設備と同等の放送設備により、相当の方法で、訂正又は取消しの放送をしなければならない。
2 放送事業者がその放送について真実でない事項を発見したときも、前項と同様とする。
今のところ、本人または直接関係人からの請求があったとは聞かないし、NHKが意図的にやっているから自ら「発見」と認識しない(笑)ので訂正放送することはないでしょう。法的には問題ない。
が、NHKのマスコミとしての信頼性は落ちると。