パスワードを忘れた? アカウント作成
2021年1月 記事 / 日記 / コメント / タレコミ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2021年1月6日のYROタレコミ一覧(全18件)
15055033 submission
ゲーム

PlayStation 4、1モデルを除いてすべて生産終了へ

タレコミ by nagazou
nagazou 曰く、
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)はPlayStation 4シリーズに関して、1モデルを除いてすべて生産を終了したと発表した。生産が継続されるのはPlayStation4 ジェット・ブラック 500GB(CUH-2200AB01)のみ。PS4 Slim(CUH-2000シリーズ)のほとんどとS4 Pro(CUH-7000シリーズ)の全モデルが生産終了になるとしている(GAME Watch)。

PlayStation 4の生産ラインは品不足転売が問題となっているるPlayStation 5の増産に振り分けられる予定だとのこと。
15055190 submission
インターネット

あいちトリエンナーレのメールシステムに不正アクセス。なりすましメールが送信

タレコミ by nagazou
nagazou 曰く、
過去に物議を醸したこともある愛知県の芸術祭「あいちトリエンナーレ」。同実行委員会は1月4日、運営するメール配信システムへ不正アクセスがあったと発表した。メールの登録者に対して、実行委員会を装ったなりすましのメールが送付されたとしている(あいちトリエンナーレ実行委員会NHKITmedia)。

リリースによればこのメール配信の登録者は約3,500件であるという。なりすましメールが送付された件数については現在確認中だとしている。漏洩した可能性のある個人情報は、メールアドレス及び登録された氏名だとしている。現在はシステムを停止したほか、注意喚起のメールを送信したとしている。
15055277 submission
Android

Google、Androidロボットの折り紙を開発

タレコミ by headless
headless 曰く、

GoogleがAndroidロボット(頭部のみ)の折り紙を開発し、折り方を公開している(Android Policeの記事折り方: PDF動画)。

Android折り紙はソフトウェアエンジニアのLisa Nguyen Quang Do氏が開発したもので、動画で作業しているのはエンジニアリング担当VPのSeang Chau氏だという。それほど複雑な折り紙ではないが、動画では完成までに11分ほど要している。と思ったが、実際に作ってみるとそれぐらいかかった。

15055281 submission
Google

GoogleとAlphabetの従業員が労働組合を結成へ。経営トップへの発言力強化

タレコミ by nagazou
nagazou 曰く、
Googleとその持株会社であるAlphabetの従業員が労働組合「Alphabet Workers Union(AWU)」を結成したそうだ。全米通信労働組合が4日に発表を行った。同社内におけるハラスメントや差別問題に対して従業員の発言力を高める意図があるそうだ(ITmediaEngadget)。

全米通信労働組合の発表によれば、米国防総省と共同で行っているProject Mavenへの反対運動セクハラを指摘された経営幹部への数百万ドルの支払い問題などへの抗議を起こすためには、従業員が個々人で活動する必要があった。このため将来、経営者側に対して抗議活動を行えるよう、集団的かつ持続的な団体を組織したとしている。

また米New York Timesの報道によれば、AWUはGoogleの400人以上のエンジニアが参加しているという。過去1年以上かけて秘密裏に組織されたとしている。一般的な労働組合とは異なり、参加希望従業員が会費を支払う「マイノリティユニオン(minority union)という形式を取っているという。シリコンバレーでこうした労働組合が創設されるのは非常に珍しいとしている。
15055308 submission
スラッシュバック

在宅勤務で効率が上がらないのは机と椅子の高さが原因かも

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
在宅勤務をせざるを得ない状況の中、どうも自宅で仕事をすると作業効率が上がらないという人もいるのではないだろうか。東洋経済の記事によれば、デスクと椅子が使用者の座高に合っていないことが一因かもしれないとしている。

2006年の産業医学総合研究所の研究によると、固定席が決まっていないフリーアドレスのグループは、踵が浮いた姿勢で作業している人が多いことから、目の痛みや首、肩の凝りなどが起きやすかったのだそうだ(産業衛生学雑誌)。これが続くと燃え尽き症候群になりやすいとしている。そうならないよう椅子や机の細かな高さ調節を行うべきだとしている。

具体的なデスク高さは、書き仕事とキーボード仕事では異なるという。キーボード作業の場合は、書き仕事の場合よりも5cm程度低い方がいいそうだ。高さの計算には、ゲーミング家具メーカーのBauhutteのサイトが参考になるとしている。このサイトでは身長を入力すると、最適なデスク・椅子の高さが表示されるシミュレーターなども備えているとのこと。
15055340 submission
マイクロソフト

新Microsoft Edgeのユーザー数は6億人?

タレコミ by headless
headless 曰く、

Microsoftによれば、新Microsoft Edgeのユーザー数は既に6億人に到達しているそうだ(Windows Centralの記事Microsoftの求人記事)。

この数字はインドでのプリンシパルソフトウェアエンジニア求人記事に記載されているもので、ユーザー数が具体的に何を示すのかは書かれていない。StatCounterの2020年12月分デスクトップブラウザーシェアデータによれば、新Microsoft Edgeのシェアは7.43%(レガシーEdgeは0.57%)で、Chrome・Safari・Firefoxに次ぐ第4位。一方、Net Applicationsでは昨年3月にMicrosoft EdgeがFirefoxを上回り、以降はChromeに次ぐシェア第2位となっている。12月分データでは11.03%のシェアを獲得している。こちらはChromiumベースの新Microsoft EdgeとレガシーEdgeを区別していないが、ユーザー数としては1億人~2億人程度に相当すると思われる。

AdDuplexの12月分データによれば、新Microsoft EdgeがプリインストールされるWindows 10 バージョン20H2のシェアは13.6%となっており、これだけでも1億人を超える。Windows 10 バージョン1803~2004やWindows 7/8.1には自動更新で新Microsoft Edgeが提供(実際に見たことはないが)されており、6億人というのはインストールベースの数字かもしれない。

なお、MicrosoftではレガシーEdgeのサポートを今年3月で終了する計画を昨年8月に発表したが、発表記事では新Microsoft Edgeにアップグレードしたユーザーの数は数百万人と説明していた。レガシーEdgeサポート終了に向けて、新Microsoft Edgeのロールアウトは今後加速するとみられる。

15055396 submission
医療

Apple、Mac App Storeのアプリ「Amphetamine」の名称がガイドライン違反だという主張を取り消す

タレコミ by headless
headless 曰く、

6年前からMac App Storeで提供されているアプリ「Amphetamine」の開発者 William Gustafson氏に対し、Appleが名前とアイコンの変更を突如要求していたそうだ(GitHubリポジトリ SaveAmphetamineMac Rumorsの記事The Vergeの記事Neowinの記事)。

Gustafson氏は12月29日、Appleの担当者からAmphetamineが規制薬物の使用を助長しており、App Store Reviewガイドライン1.4.3に違反するとの連絡を受ける。Appleは名前とアイコンの変更を要求し、1月12日までに対応しなければアプリを削除すると脅したという。

しかし、AmphetamineはMacがスリープモードにならないようにするアプリであり、規制薬物のアンフェタミンとは直接関係ない。AppleはMac App StoreでAmphetamineを提供するだけでなく推薦記事も掲載しており、突然の要求にGustafson氏は驚いたようだ。

Gustafson氏はAppleに異議を申し立てたほか、GitHubで状況を公表して支援を呼びかけ、Change.orgでの署名運動も立ち上げた。その結果、Appleから1月2日に連絡があり、「Amphetamine」の名称と錠剤のアイコンは医療的な比喩だと認められたとのことだ。

15055936 submission
アップル

国税庁がM1 Macで確定申告書類を提出する場合の注意ページを作成

タレコミ by nagazou
nagazou 曰く、
国税庁が「Apple社のM1チップ搭載端末をご使用の方へ」というページを公開した。M1チップが搭載されたMacで確定申告を行う場合、いくつかの制約が出るという(ITmedia)。

これによればマイナンバーカード方式や税理士が代理送信を行う場合、ICカードリーダライタの種類によって電子署名等が正常に動作しないことがあるとしている。代わりにID・パスワード方式でのe-Tax提出や申告書等を印刷し、書面提出を利用することを推奨している。

ただしID・パスワード方式を利用する場合、事前に税務署に行って本人確認をしたうえで、「ID・パスワード方式の届出」を作成・送信して利用者識別番号を取得しておくのが確実なようだ。ID・パスワード方式を利用する場合、利用者識別番号を取得する必要があるためだ。

自宅から利用者識別番号を取得するためには、ICカードリーダライタが必要となる。しかし、先ほどのようにICカードリーダライタが原因でマイナンバーカード方式が利用できないユーザーの場合、「ID・パスワード方式の届出」を自宅から提出することはできない。このため、税務署に行って利用者識別番号を取得しておく必要があるということのようだ(ID・パスワード方式について)。

書類を印刷して提出する場合も、プリンタの機種によってはM1チップ搭載Macに対応していないことがある。この場合は、確定申告書等作成コーナーで作成したPDFデータを元に、コンビニのマルチコピー機で印刷するなどの対策を取るよう求めている。
15055992 submission
日本

本の未来基金、著作権保護期間中の作品を青空文庫基準で公開する新サイトを計画中

タレコミ by nagazou
nagazou 曰く、
著作権保護期間中の作品を青空文庫と同等の規準で公開する新サイトを作ることが計画されているそうだ。青空文庫が1日にこうした「そらもよう」にて発表された(そらもようINTERNET Watch)。

青空文庫はコロナ禍の影響でアクセス数などが伸び、また緊急事態宣言による学校の休校などにより、青空文庫のコンテンツが教育機関などで教科書・テキストや課題図書等の代用として活用される事例も増えたとしている。一方で青空文庫はこうした事態を想定して構築されたものではなかったため、アクセスが制限された状況下での社会・文化リソースを補うには不十分だとする課題も見えてきたという。

これを踏まえて、青空文庫を支援している「本の未来基金」は、著作権切れの作品を扱う青空文庫とは別に、著作権保護期間中の作品を青空文庫と同等の規準とファイルで構築する新たなサイトを立ち上げることに決めたとしている。著作権者から公開許諾作品を公募した上で、対応可能な作業員も募るとしている。また作業に必要な新たなオンライン共同作業ツールを実験・導入するともしている。
15056186 submission
医療

東北大等の研究グループ、父親が高齢だと子が発達障害になりやすいとするマウス実験結果を発表

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
朝日新聞の記事によると、東北大等の研究グループは、父親が高齢だと生まれた子が自閉症等の発達障害になりやすい可能性がある、というマウス実験の結果を発表したそうだ。

自閉症等の神経発達障害は世界的に増える傾向らしいが、原因の一つで親の高齢化が指摘されており、特に父親の影響が強いという研究結果があるようだ。

原因としては、加齢による精子のDNAの変化が考えられるそうだ。今回の研究結果は、欧州分子生物学機構の学術誌で発表された。

皆様や皆様の周囲ではどうなっているだろうか。実感としてそう思うだろうか。
15056207 submission
電力

家庭用蓄電池の設置件数が急増

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
朝日新聞の記事によると、家庭用蓄電池の設置件数が急増しているそうだ。

再生エネルギー普及のための、2009年開始の前身の制度を含めた固定価格買い取り制度(FIT)が、一部で買い取り期間が終了しており、太陽光パネルを設置した家庭が売電ではなく自宅利用するようになったためのようだ。自然災害に備える目的もあるようだ。

シャープ、パナソニック、オムロン等が家庭用蓄電池事業を行なっているが、高価で、蓄電池の寿命を考慮すると経済的に元が取れるとは限らないそうだ。一方、自治体によっては災害対策等を理由に購入時の補助金を出しているところもあるらしい。

最近では、電気自動車を家庭用蓄電池として日常や災害時に使う流れも始まっている。家庭用蓄電池を導入したり、電気自動車を家庭用蓄電池として利用している方はいるだろうか。
15056255 submission
犯罪

アイスキャンデー「ガリガリ君」の偽の当たり棒を製造元に大量に送った男が逮捕される

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
朝日新聞の記事によると、アイスキャンディー「ガリガリ君」のキャンペーンの偽の当たり棒を製造元に送って、キャンペーンの景品をだましとろうとした、秋田県鹿角市の会社員の男(43)が詐欺未遂の疑いで逮捕されたそうだ。

男は、製造元の赤城乳業に、偽の当たり棒が1本ずつ入った封筒を多数送り、景品のアニメ「ポケットモンスター」の非売品カードをだましとろうとしたようだ。

インターネット上では、偽の当たり棒が売買されているらしい。
15056290 submission
情報漏洩

福岡県が管理する新型コロナ陽性者数千人分の個人情報が流出、経緯に不可解な点も

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
TBS系列のJNNによると、新型コロナウイルス陽性患者・数千人分の個人情報の記載された福岡県の内部文書が少なくとも1か月以上に渡ってインターネットに公開されていたという(TBS NEWS)。

報道されたニュース映像では、氏名、年齢、性別、市区町村レベルの住所、詳しい症状といった要配慮個人情報がGoogle スプレッドシートで管理され、適切なアクセス制限が行われていなかったことが伺える。しかし、Google スプレッドシート文書は誤ってアクセス制限を行わなずに公開したとしても、ランダムに発行される共有URLを知らなければアクセスすることはできない。

発覚のきっかけは、去年11月末に神奈川県在住の無関係の男性の元に内部文書が送られてきたことだという。この男性は福岡県に連絡したものの、第三者が内部文書にアクセスできる状態が1か月あまりも続き、(おそらくは男性からの情報提供を受けた)JNNが取材したところ、1月6日になってネット上から削除されたとのこと。

漏洩の件数や内容を考えると重篤なインシデントと言えるが、男性に文書を送ったのは何者なのか? どうして共有URLを知っていたのか? なぜ無関係の男性に文書を送ったのか? なぜ県は1ヶ月も放置したのか? など、謎が尽きない。

情報元へのリンク
15056626 submission
日記

トロピカル~ジュ!プリキュア

タレコミ by ChaldeaGecko
ChaldeaGecko 曰く、

今年のプリキュアは『トロピカル~ジュ!プリキュア』なのです。

tropical2
音節trop・i・cal 発音記号・読み方/tróʊpɪk(ə)l|trˈəʊ‐/
形容詞
比喩的な.

rougeはrogueとのダジャレで

rogue
音節rogue 発音記号・読み方/róʊg|rˈəʊg/
名詞可算名詞
1悪党,ごろつき,悪漢.

美人声優の血を3バッグ入れてますます増長している文学探偵への、東映アニメーションの挑戦状なのです。

15056632 submission
日記

松屋のシュクメルリ鍋が帰ってくる

タレコミ by shesee
shesee 曰く、

松屋がシュクメルリ鍋定食を一月十九日から復刻して発売する。
昨年限定発売時話題となり、惜しまれつつ終売となったこのメニューだが、松屋開催の復刻メニュー投票で一位となり今回全国販売に至った。
シュクメルリは、コーカサスの方のジョージア(グルジア)料理で、ニンニクのクリームソースで鶏肉を煮込んだ物だ。

typodupeerror

UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie

読み込み中...