パスワードを忘れた? アカウント作成
2017年8月 記事 / 日記 / コメント / タレコミ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2017年8月19日のYROタレコミ一覧(全11件)
13383877 submission
プログラミング

PYPLの人気IDEランキング、1位はVisual Studio、2位はEclipse

タレコミ by headless
headless 曰く、
PYPLの人気統合開発環境(IDE)ランキング「Top IDE index」によれば、Visual StudioがGoogleで最も多く検索されているそうだ。ランキングはGoogle Trendsのデータを分析した結果で、よく検索されているIDEの人気が高いとの仮定に基づいている(Infoworldの記事)。

Visual Studioのシェアは22.44%で、Eclipse(20.38%)とAndroid Studio(9.87%)が続く。Eclipseは2010年まで半数近いシェアを獲得していたが、その後は減少傾向が続いている。一方、Visual Studioは常に20%台を保っており、昨年8月にEclipseを抜いて単独1位となった。Android Studioは2014年12月に初の安定版がリリースされてから大きくシェアを伸ばしてきたが、この1年は横ばいとなっている。過去5年間ではEclipseの減少幅が最も大きく、Android Studioの増加幅が最も大きい。

4位のVim(8.02%)は過去5年間大きな変動がみられないが、5位のNetBeans(4.75%)と7位のXcode(4.35%)は大きく減少している。一方、6位のIntelliJ(4.69%)や10位のXamarin(3.48%)の増加幅が大きく、8位のKomodo(4.33%)も増加している。9位のSublime Text(3.94%)は5年前からみると大きく増加しているが、最近は減少傾向がみられる。
13383883 submission

動画業界の競争が激化。Netflixは2018年には70億ドルを投資へ

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
ディズニーの撤退や映画業界との対立などから、Netflixの将来を危惧する声が大きくなっているという。これらの企業などはNetflixを敵対視しつつあることから、Netflixはコンテンツにより投資を行い差別化を図る必要が出てきている。すでにNetflixは2015年からオリジナルコンテンツ制作に対して多額の投資をスタートしており、3年間で60億ドル(約6600億円)近くをオリジナルコンテンツに費やしている。さらに2018年の予算は1年間で70億ドル(約7700億円)を予定している。これにより200億ドル(約2兆2000万円)もの長期的負債を負うことがほぼ確定している。こうした予算確保のためか、オーストラリアやカナダなどで加入料を値上げしている。米国でも値上げされるという推測もあるようだ(CNNGIGAZINESlashdot)。
13383956 submission
Android

Android Oは皆既日食とともに登場へ

タレコミ by headless
headless 曰く、
GoogleがAndroid Oを皆既日食に合わせて発表するとして、カウントダウンを開始した(特設サイトThe Vergeの記事9to5Googleの記事)。

今回の日食は日本時間22日深夜~未明に起こるため、日本では観測できないが、米国全土で観測できる日食としては1918年以来となり、14の州では皆既日食も観測できる。そのため、米国では数か月前から話題となっており、皆既日食の観測可能な都市への航空券価格が高騰したり、危険な日食観測メガネをAmazonがリコールしたりといったことも報じられている。

Android Oの発表はニューヨークで行われ、現地時間21日14時40分(日本時間22日3時40分)からライブ中継される。日食の模様も中継されるようだ。Android Oの名称についてはスラドでもたびたび話題になっているが、やはり外見が皆既日食に似たお菓子の名前になるのだろうか。
13383994 submission
Android

Essential Phone販売開始、Androidバージョンアップデートは2年間提供

タレコミ by headless
headless 曰く、
「Androidの父」ことアンディ・ルービン氏が16日、Essential Phone(Essential PH-1)の販売開始を発表した(Essentialのブログ記事9to5Googleの記事The Vergeの記事VentureBeatの記事)。

Essential Phoneは現在のところ、公式サイトの注文ページのほか、パートナーキャリア(米国ではSprint、カナダではTELUS)やAmazon.com(SIMフリー)、Best Buy(Sprint版)のWebサイトで注文できる。公式サイトの購入先選択画面では米国とカナダのみ発送となっているが、注文ページでは米国のみ発送との記載がみられ、発送時期も準備が整い次第通知すると説明されている。ただし、事前予約した人に対しては、決済情報を入力すれば7日以内に発送するとの通知が送付されているという。他社のWebサイトから注文した場合は9月1日までに入手可能となるようだ。Amazon.comでは日本への発送も可能となっている。カラーバリエーションはBlack Moonのみだが、今後Pure Whiteが追加されるとのこと。

なお、公式サイトにOSバージョンの記載は見当たらないが、Best BuyのWebサイトではAndroid 7.1 Nougatと記載している。ルービン氏はEssential Phoneのアップデートについて、GoogleのNexus/Pixelデバイスのアップデートと同様、バージョンアップデートを2年間、セキュリティアップデートを3年間提供する計画を明らかにしている。
13384066 submission
娯楽

高額な入場料が指摘されるレゴランド・ジャパン、期間限定で次回無料券配布キャンペーンを実施

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
朝日新聞の記事によると、「レゴランド・ジャパン」は、1日券で入場した客に1枚、1日券を贈る期間限定キャンペーンを始めるそうだ。

レゴランド・ジャパンは入場料の割高感が指摘されており、家族用の1日券を出したり、年間パスポート所持者の同行者を無料にしたりするなど、様々な期間限定の値引き策を行なっているが、次回無料キャンペーンは国内テーマパークでは異例だそうだ。

レゴランドに行かれた方はいるだろうか。入場料は内容と比べて高いと感じただろうか。
13384207 submission

オラクル、「Java EE」のオープンソース組織への移管も視野

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
オラクルはJava EEの管理を社外組織へ移管するかもしれない。
これはJava EE開発のスピードアップを狙ったもの。というより自社で管理する気が無くなっただけだろうが。
因みにまもなくJava SE 9が完成するがJava EE8は未完成です。

情報元へのリンク
13384577 submission
マイクロソフト

Office365でLaTeXの構文を使った数式入力が可能に

タレコミ by utahime
utahime 曰く、
いささか旧聞に属しますが、8月からOffice365でLaTeXの構文を使った数式入力が可能になったようです(Office Blogsのブログ記事ITmedia窓の杜ASCII.jp)。
最初知った時には「またアレゲな機能が…」とか思ったんですが、普段LaTeXで論文を書いている研究者の方が発表用のパワポを作る場合とかに、数式を論文のソースからコピペできるのは楽なのかなとか想像しました。
使ってみた方、実際のところどんなもんでしょうか?

情報元へのリンク
13384627 submission

「iOS 11ベータ版」のSOS機能は、強引にTouch IDでロック解除させられるのを防ぐ

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
指先でサッとiPhoneのロックが解除できる指紋認証機能「Touch ID」は便利ですが、一方では意識がなくても指先に触れさせることで解除できる思わぬ欠点も…。また、警察官がTouch IDによるロック解除を強要する場合があるかもしれません。そんな状況に対処すべく、Apple(アップル)はiOS 11のベータ版に「SOS機能でのTouch IDのオフ」という機能を追加しました。このSOS機能は電源・スリープボタンを5回連続で押し込むことで起動。画面上には医療用IDを表示したり、緊急通報の発信が行えます。そして緊急通報をおこなったり、キャンセルボタンを押すと、パスコードでのロック解除を行なうまでTouch IDが利用できなくなるのです。つまり警察官がTouch IDの利用をあなたに強要したとしても、無意味となるのです

情報元へのリンク
13384664 submission
EFF

EFF曰く、ネオナチのWebサイトをインターネットから締め出す手法は表現の自由に対する脅威ともなる

タレコミ by headless
headless 曰く、
米国・バージニア州シャーロッツビルで白人至上主義者などの集会に抗議するグループと集会参加者の衝突が12日に発生して死傷者が出たことを受け、テクノロジー企業の間では白人至上主義者やネオナチ、極右支持者などを締め出す動きが広がっている。このような動きについて、将来的に表現の自由への脅威になるとの見解をEFFが示している(Deeplinks Blogの記事BetaNewsの記事)。

記事で主に取り上げられているのはネオナチのWebサイトDaily Stormerの問題だ。この問題は衝突で死亡した女性をあざけるような記事を掲載したDaily Stormerに対し、ドメイン登録やホスティングサービスを提供するGoDaddyが24時間以内に他のサービスを探すよう通告したことに始まる。Daily StormerはGoogle Domainsに登録を移動するが、Googleが登録をキャンセル。また、CloudflareはDaily Stormerが利用していたDDoS攻撃からの保護サービスをキャンセルしている。

企業は自社のプラットフォームに表示する言論を選ぶ権利が認められているが、ドメイン登録サービスなどは表示される言論との結びつきが薄い。また、寡占状態であることから今回のように不透明な決定を下すのは危険であるという。憎悪に満ちた暴力や攻撃には反対すべきであるが、現在インターネット上で行われているネオナチを黙らせる方法が他の人々に使われることがないと考えるなら、大きな間違いを犯すことになるとのことだ。
typodupeerror

最初のバージョンは常に打ち捨てられる。

読み込み中...