パスワードを忘れた? アカウント作成
17420740 story
アメリカ合衆国

個人の外見や声のデジタル複製権を定める米法案、権利は死後70年間継続 17

ストーリー by nagazou
あとあと面倒になりそう 部門より
headless 曰く、

個人の外見や声の「デジタル複製権」を定める法律の草案が 12 日、超党派の米上院議員により公表された (クリス・クーンズ上院議員のプレスリリースマーシャ・ブラックバーン上院議員のプレスリリース草案: PDFThe Verge の記事)。

この草案「Nurture Originals, Foster Art, and Keep Entertainment Safe Act of 2023」(NO FAKES Act of 2023) は生成 AI により個人の外見や声を再現した「デジタルレプリカ」を想定し、再現された個人に無断で使用することを禁ずるものだ。デジタル複製権は個人の死後も 70 年間継続し、相続人が保持することになる。

ただし、報道やドキュメンタリー、批評、学術、風刺、パロディといった目的での使用およびそれらの宣伝目的、または付随的・僅少な使用に関してはデジタル複製権を侵害しない。保護期間やフェアユース規定など、著作権と同様の権利を認めるよう草案は書かれているようだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2023年10月18日 7時29分 (#4547679)

    美空ひばりの音声を元にした合成音声による新曲が発売へ
    https://srad.jp/story/19/11/21/1411208/ [srad.jp]
    > 元々はNHKで9月29日に放送された「NHKスペシャル AIでよみがえる美空ひばり」向けに作られた楽曲で

  • 声はまだしも、外見なんかは着てる服とかに左右されるわけで、似た体型の人がハロフィンのコスプレしたらそっくりになりました、みたな事例がでてきてややこしいことになるんじゃないか?

    著作権(というか自然発生する権利)はそういう思いもしなかった方向に延焼することが多々あるので、導入するならもっと管理しやすい形の、たとえば意匠権とかの知財制度にならうべきじゃないかと。

    --
    しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
  • by Anonymous Coward on 2023年10月18日 7時43分 (#4547684)

    役者や芸人なんかの特徴的な仕草みたいなのは含まれないのだろうか。

    いやまあ、個人的にはどっちでも良いけど、権利の境目をどう考えるんだろう、的な興味はある。

  • by Anonymous Coward on 2023年10月18日 7時54分 (#4547686)

    何の必要があって相続を認めるのか?
    請求権や年金など個人にのみ属するものがあるだろう。
    自身のレプリカの権利なんぞ、その最たるものではないか。

    • by Anonymous Coward

      死んだ途端にディープフェイクが作られる可能性があるからでしょう。

      • by Anonymous Coward

        最高指導者・軍幹部・民間軍事会社幹部「私は生きています」
        どの国家でも作りそう

    • by Anonymous Coward

      女性の方が寿命長いので、普通の厚生年金積み立ててる人は自分が死んだ後も奥さんに年金支払われる仕組みにしてるはずですが、あなたの家では違うの?

    • by Anonymous Coward

      自分は家族や他人が引き継げる資産も知的財産もない生産能力ゼロの自慢ですかね。
      財産を持っている人の権利を侵害しないでほしい。

    • by Anonymous Coward

      親が死んだ途端に訳の分からんことを言う偽親の動画が氾濫して止める方法がないとか嫌じゃん。有名人を親に持ったお前が悪い、有名税だろう、と切って捨てるのはちょっと酷い。

      俺の権利だ、子供になんぞ譲ってやるもんか、という場合は、遺言なり生前の手続きなりでなんとかできるんじゃないかな。何もしなかったらデフォルトで相続されるっていうだけの話で。著作権っぽいやり方がそのまま踏襲されるなら、存命の間に第三者に出版権を譲っておくってな事もできたはず。何だったか、漫画家が亡くなった後、著作権を相続した遺族が販売継続を嫌がったから読めなくなった作品とかもあって、そうされたくなかったら遺族以外への譲渡を生前に手続きしておけ、と言う話を聞いたことがある。

    • by Anonymous Coward

      同感。財産の一部として管理するべきものとも思えないし(だとしたら相続税の扱いはどうなる)、相続者がいない場合に行使される必要がないような権利とも思えない。
      財産権ではなく詐欺とかそっちの方で普通の刑事罰にしてしまえば良いのではないかな。

  • by Anonymous Coward on 2023年10月18日 8時04分 (#4547691)

    AIでハイレゾヒトラーボイスとか作れそう

    • by Anonymous Coward

      ジョンレノンとかプレスリーとかならお金をかけて再現してもペイしそうだよなあ。

  • by Anonymous Coward on 2023年10月18日 18時02分 (#4548117)

    似ている声が生前の本人のものかどうかどうやって検証するんだろう

  • by Anonymous Coward on 2023年10月19日 23時53分 (#4549025)

    死後も尊厳に当たる人格権は守られるべきだと思うが、財産権にあたる著作権を70年も保護する根拠が全く以って理解不能。
    ミッキーマウスへの忖度が行き過ぎている。

typodupeerror

あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー

読み込み中...