Pixiv、クレカ会社要請での規制を認める 81
お金には勝てない 部門より
イラスト交流サイトPixivを運営するピクシブ株式会社のクリエイター支援サイトであるFANBOXやネット販売サービスであるBOOTHでの規制がクレジットカード会社等の要請によるものであることが判明した。
以前より運営による作品非公開措置が相次いでいた両サービスだが、FANBOXについて6/15に発出された文書「一部投稿の再公開時における審査協力のお願い」において規制がクレジットカード会社等によるものであったことが事業者より明言された。審査基準について
コンテンツの修正を求められたクリエイターの皆さまからは「具体的な審査基準を教えて欲しい」というご意見も多数いただいております。
恐れ入りますが、ガイドラインに記載している以上の具体的な審査基準については回答を行っておりません。
審査基準については、クレジットカード会社や決済代行事業者の規約変更や要請に合わせ、日々見直しを行っております。見直しのたびに基準をお伝えすることは、クリエイターの皆さまの混乱を招く要因になると考えております。これまでも規制はクレカ会社によるものと噂されていたがサービス利用規約上の問題として処理されていた。
禁止商品とは何ですか?禁止商品とは、利用規約第14条第28項第4号において禁止されている商品です。
要修正商品とは、利用規約第14条第28項第4号に該当するおそれがあると当社が判断した商品です。
第14条 禁止行為
28. 本サービスを利用して以下の商品の出品・販売・購入・登録等の取引を行う行為
4. 法律、条例、公序良俗その他当社が別途定める基準に反する画像等のデータを含む商品等。具体的な基準は下記を参照のことクレジットカード会社による規制の増加と時を同じくして、mastercardとの取引を停止したDMMはDMMビットコイン、コミッションサービスを展開するSkebはSkebコイン等独自の決済手段を模索していたがPixivの決済サービスはPixiv PAYはイベント向けという性格もあって2020年にサービスを終了している。
pixiv PAY サービス終了のお知らせ
コミケで使える決済アプリ「pixiv PAY」終了へ 「リアルイベントの在り方が変わり継続は困難」
利用者の声:
Pixiv終了のお知らせ (スコア:1)
公開可否の審査基準が外部組織の言いなりなプラットフォームにもはや存在価値は無いと思う。
クレカ取り扱いを全廃してでも自主自律を貫くべきだった。
Re: (スコア:0)
別にPixivにエロを期待していない俺にとっては終了という気がしない
Re: (スコア:0)
規制がエロだけで止まると考えてるなら流石に脳天気すぎるのでは?
次は(欧米基準での)未成年に見えるイラストの番かもしれないよ?
生殺与奪を外部に握られるというのはそういうこと。
Re: (スコア:0)
俺海外サイトにイラスト投稿してるけど基準かなーり厳しいよ
ベビードールのキャラ描く場合キャラの顔が少しでもロリっぽいと消される
日本の理屈真面目に通じないからね
Re: (スコア:0)
乳首と喘ぎ声書いておいてエロが目的じゃないからR-18じゃありませんとか言えちゃう日本もどうかと思いますけどね
Re: (スコア:0)
基本的にアジア人は全て未成年扱いだしな
四十や五十くらいでは成人とはみなされない
Re: (スコア:0)
アジア人すら関係ない。
自分自身の人種ですら判別できないのに、自分以外の人種の写真の判別なんかできないよ。
Re: (スコア:0)
リクエスト機能で本文にNGワードが入っていると警告が入るというのでやってみたら、殺人なんかでも警告された。
青山剛昌がPixivで作品発表してたら確実にBANされてたと思う。
闇に潜るだけだろうなぁ.... (スコア:1)
カード会社って、支払いの時にコンテンツの中身まで見ているんだろうか....
支払いの名目に本のタイトルが出ていて、それが引っかかるだけなら、
本のタイトルを偽装すればいいだけのような。
そこまでしなくても、コンテンツをやり取りするための手段は、
これからもたくさん出てくるだろうから、きっと問題はない... んだろうね。
俺の妹がこんなに可愛いわけがない あたりが、
ひっかるような雑な検閲システムのほうを、先に何とかしてほしいものだけれど。
Re:闇に潜るだけだろうなぁ.... (スコア:1)
本じゃなくて、パトロンサイトの日々の投稿にNGワードが入ってると消されるという状況
推定されてるワードが一般的な単語や漢字一字を大量に含んでて話にならないので揉めてる
取引の秘密とか設けて法規制すべき (スコア:1)
通信については通信の秘密があるから電気通信事業者は通信内容には関与できないように、決済代行業者に対しても法的に取引の秘密とか設けて取引内容に関与できないよう法規制するべきだと思うのよね。
所詮決済の土管なんだから、土管屋は土管屋に徹するべき。
嘆いても仕方がないこと (スコア:0)
クリエイターに出来ることは、表現を諦めるか発表の場を他に求めるかの二択ですね。
金と権力と少しの勇気があれば場を自分で用意することも出来るでしょうけど……
当事者がクレカを捨てても発行元は痛くも痒くもないでしょうしね。個人的には好きではないですがこういう場面こそ暗号資産の出番でしょうか。
Re:嘆いても仕方がないこと (スコア:1)
売買システムがアプリに入ってて、決済は暗号資産だったらいいね。
デジタル日本円というのもそのうち出てくるでしょうし。
プロモーションだけ pixiv みたいな別のところに任せる。
pixiv はそのプロモーション手数料だけ請求したらいいんやで。
Re:嘆いても仕方がないこと (スコア:1)
国際的な政治の問題だからちゃんと団結して政治家を動かさないとだめだよ
クリエイターだから政治しらん関わらん、は民主主義の国の主権者としてダメ
Re:嘆いても仕方がないこと (スコア:1)
国ごとによる文化や宗教の違いなので、政治問題だよな。
世界には自分たちの文化を押しつけることに疑問を持たない人たちがいるし。
政治家の中にも決裁手段による強制に対策を考え始めている人たちもいるので応援したい
JCB とか方針を変えて違いをアピールする良い機会のはずなんだけど、なぜか独立路線よりアメリカ準拠の方針を採択するんだよな。
Re: (スコア:0)
ロシアみたいにハブられたいか?と脅されたら勝ち目がないそ
日本唯一の国際ブランドから単なるゴミクズに堕ちたいわけないだろう
Re: (スコア:0)
そのほうが利益出るからだろ。
クレカの利用者はものを売る側だけじゃなくて、買う側も含まれるんだぞ。
Re:嘆いても仕方がないこと (スコア:1)
>他社クレカじゃ買えないものが買えるって立派なメリットです
そうなんだけど、
メインストリームから外れちゃうと、今度は普通の決済ができなくなるリスクが出てくるよ。
一般の店だとVISAで、今回のような規制かかるようなものはJCBで、ってやって
個人は使い分けでいいだろうけどJCBは利益激減で早々に潰れるよ。
ただでさえJCB使える店はVISAより少ないのに。
Re: (スコア:0)
保守政権はこの手の規制に前向きなんでまあ何やっても無駄でしょうね。
チャタレイ夫人の恋人ってそういえばいつの間にやら許されるようになったんですね。
Re:嘆いても仕方がないこと (スコア:1)
まぁ、(コンテンツやりとり自体については)決済を必要としないPixiv本体は規制の対象外なので、
無償での発表の場の確保はなされていますね。
というか、本体の自由を最低限を守るためFANBOXやBOOTHを切り離しているのでしょうか。
Pixivプリペイドギフトカードを作って欲しい (スコア:0)
Pixivはプリペイドカードを作ってコンビニや家電屋などで買えるように欲しい。
PixivプレミアムやFanboxなど全般で使えるようなのがいい。
性癖満載の自分のアカウントでフィルタを使いたくてPixivプレミアムを入ろうと思っても、
本名とクレカ番号で決済するのは漏れた時を考えるとなんか嫌なので見送ってる。クレカやコンビニATM使わない決済手段ないもんかね。
ついでにクレカ屋が送金拒否してる問題も解決できる。
自分は該当しないけどクレカ持てない未成年ユーザーもあったら便利じゃないのかな。
Re: (スコア:0)
VISAやJCBのプリペイドカード使えば良いのでは
Re:Pixivプリペイドギフトカードを作って欲しい (スコア:1)
VISAやJCBのプリペイドカード
それを使えるようにするには、VISAやJCBの求める描写規制が必要で、ってストーリーじゃないの?
未成年の話だけならそれでも良いけど、根本の問題が解決してない。
# そういえば、最近WebMoney見かけない。10年ぐらい前はかなり使われてたよね?
デジタル日本円 (スコア:0)
表現の自由を守るために、早くデジタル日本円が整備する必要があるな。
Re: (スコア:0)
表現の自由のための手段として期待するわけではないけど、高普及度を前提とした公的母体の電子決済は確かに欲しい。
現金の通貨としての信頼性に最も近いものが。それは確かに親コメの求める性能も内包するものになる。
これも大手プラットフォーマーの非公正な商慣習 (スコア:0)
こういう大企業の優越的地位濫用は法制化して止めないと、そのうちどんどん(自主)規制がかかっていくと思う。
大手スマホOS会社にストア開放を義務付けるように、決済サービスの規約も厳しすぎる基準は無効と義務付けるべき。
Re: (スコア:0)
最低でも審査基準はクレジットカード会社が責任をもって公表しないとな
どことは言わないけど (スコア:0)
そんなにそのカード会社を使う人多いのかなぁ。
アダルトコンテンツ扱ってるところがカード会社の言うことを聞いてたら商売できないと思うけど。
どこぞのカード会社をとっとと切り捨てることをおすすめするヨ。
Re:どことは言わないけど (スコア:2)
どこの調査でもV社とM社のクレカシェア合計が5割を下回ることがない(大抵は7から8割)から、「そんなに使う人多い」と言えるし、「とっとと切り捨てる」なんて軽く言えません。調査の例としてサザンダイア社 [prtimes.jp]を置いておきます。公取委の調査 [jftc.go.jp](令和4年)ではブランド名こそ伏せられているものの、割合はほとんど同じです。
Re: (スコア:0)
エロ以外でも稼いでいるところはともかく、エロが主力のところなんかはコンテンツよりもカード会社を諦めた方が良い気はするけどな。
他のクレカブランドからすればシェア拡大のチャンスでもあるし。
でも、そうならないという事は他もVやMと同じく利益よりもエロ排斥の意向なんだろうか。
Re:どことは言わないけど (スコア:2)
「エロ制限しないよ」と大々的に広告を打てるわけではなく、またVやMも今のところR18完全禁止というわけではないので、得られるシェアはそれほど大きくないでしょう。
これ以上制限が強化されればあるいは、という考えです。
Re: (スコア:0)
エロ排除に協力しないとカードのほうが海外の意識高い系店舗から切られるんじゃなかろか。
潰してどーぞ (スコア:0)
ファンボみたいにクローズなのを利用して他人の著作物で商売しているような輩の巣窟は潰すべきだ
Re: (スコア:0)
そもそも特商法のほうもガン無視してるしなあ。クリエイターである以前に「社長」にあたるんやで。
決済方式によって購入できるものを変えればいいのに (スコア:0)
クレカだと買えないものも、たとえば独自ポイント(コンビニや銀行振り込みで入金)だと買える、みたいな
Re: (スコア:0)
今でもPayPalだとアダルトコンテンツは買えない。
Re: (スコア:0)
Steamのアダルトは買えるがどの作品も微妙だしな.(そうじゃない)
Re: (スコア:0)
SteamやGoGのって殆どが日本語削除されてない?
暗号資産は自由を云々 (スコア:0)
暗号資産は非中央集権でなんやかんやの自由をもたらすってのは実際にクレカ会社が頭おかしくなった時に見て取れるな。
普段はランサムウェアの追跡回避くらいにしか見えないけど、こういう時には暗号資産マンに頼りたくなる。
そもそも創作に金が関わってきたあたりで動画も静止画もおかしくなってきた。
本当に良いものが評価されるためには金を関わらせない以外の手段はないのかもね。
最近ラッダイトしてるのも金目の連中がのさばってるせいだし。
じゃぁ「Pixiv自体の運営は?」と言えば分からんが。広告も似たような問題抱えてもおかしくない。
もう一つの可能性はP2Pよね。てかどっちもP2Pが関わってるか。
絵師が自分の絵をわざわざTorrentで発表するみたいなパターンがあり得るとは思えんが、何かしら成立し得るかも知れん。
何時消えるか分からんのは怖い点。Pixivもお気に入りの絵とかその内消えてること多いけど。
国外の会社による言論統制 (スコア:0)
クレカ会社が表現の自由がない国の会社だからしょうがない。
これが続くようだと日本のコンテンツはJCBじゃないと決済できない、となっていくのでは。
こういった問題は国会でも取り上げられてるようです(山田太郎・参議員)。
役人は問題ないとの認識。
https://taroyamada.jp/cat-other/post-24758/#%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%82%B... [taroyamada.jp]
Re: (スコア:0)
っつか、クレカ決済した物品の所有権は支払いまではカード会社に留保されるのが法解釈なので「留保される物品の種類」を制限するのは問題ない。
物品ではなくサービスの場合はどうなるんだ?って明確な規定はないものの、物品購入の解釈が援用されると思われる。
あと、アダルトコンテンツってただの表現じゃなくて価値観によって様々な「公序良俗」の観点から制限されるもんだぞ。
児ポなんて二次元の単純所持でも国によっては死刑だろ。
Re: (スコア:0)
表現規制対象の方々(書く・描く・見る)は、まとめて死刑にしろってこと?
他人に迷惑掛けずにひっそりしているだけで死刑かぁ。
息苦しい、嫌な世の中だねぇ。
まぁ、死ねっていうなら死んでやりますよってか。
Re: (スコア:0)
肌を見せたら死刑みたいなことも
反論せず受け入れろってことです?
pixivは (スコア:0)
先頭小文字だと何度言ったら
表現規制が可能な権力化しちゃった (スコア:0)
これが出来るんだから、政治や思想の規制もバレない程度にやってそうですね
組織が権力を握ると上位の人間次第で、簡単に独裁的かつ危険思想の集団と化しますねー
こんなのやるなら広告も規制しろ (スコア:0)
こんなことができるならアドネットワークにも規制かけられるんじゃないか?
Re: (スコア:0)
うまぴょい警察は本質的な問題点が違いますよ
ウマ娘は公式が二次創作でエロをやるなと明言してるので、やり方の是非はともかく「気に食わない作品を片っ端から通報してる」訳では無いでしょう
Re: (スコア:0)
Cygamesの中の人が片っ端から監視して削除依頼出してる余裕なんかあるのかな
Re: (スコア:0)
いや、放置すると馬主からCygamesに圧力がかかってゲームが潰されるので信者が課金を無駄にしないために必死で通報してる。
気に入らないとかそういうお気持ちレベルの話じゃないのよ。
Re: (スコア:0)
そもそもが、エロゲー絵にエロを求めるなということ自体が無理な話ですね。
Cygamesは契約書を書き換えた方がいいと思うよ。