パスワードを忘れた? アカウント作成
15611084 story
海賊行為

アカデミー賞ノミネート作品の制作会社、アカデミー賞公式サイトのDMCA削除要請をGoogleに送る 16

ストーリー by nagazou
削除botの仕業? 部門より
headless 曰く、

第 94 回アカデミー賞に 2 部門でノミネートされた映画の制作会社がアカデミー賞公式サイトをインデックスから削除するよう、Google に DMCA 削除要請を送っていたそうだ (TorrentFreak の記事)。

この制作会社 El Deseo の作品「Parallel Mothers (原題: Madres paralelas)」はオスカー受賞こそ逃したものの、主演女優賞 (ペネロペ・クルス) と作曲賞 (アルベルト・イグレシアス) の 2 部門でノミネートされていた。DMCA 削除要請を送ったのはパートナーの海賊版対策会社 3Ants で、アカデミー賞公式サイトで作曲賞など 10 部門のショートリストを紹介するページIMDB の作品ページ URL をオリジナルとした 10 件の URL に含まれている。

同作品に関する別の DMCA 削除要請では OTTplay のニュース記事が誤って含まれている。OTTplay は正規にストリーミング視聴可能な作品を紹介する Web サイトで、正規サイトへのリンクを提供するのみだが、Netflix や Amazon Prime Video などのリンク先サイトから複数の削除要請が送られていることも判明した。ただしいずれも Google が誤りに気付き、インデックスから削除されることはなかったとのことだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  •  著作権者の申請が間違っている場合でも、Googleがそれを判断することはできないというか、やらなくて良いというのがDMCA法の仕組みだったように思うんだけど、どうしてGoogleの判断で削除要請の誤りチェックに中途半端に対処してるんだ?

     どんなにうさんくさい申請にも機械的に対処して、それで問題があるなら「法律が悪い」と声高に宣言するのが長期的には必要なことなんじゃないだろうか。

    --
    しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
    • by Anonymous Coward on 2022年03月30日 10時16分 (#4223585)

      どうしてもこうしても、Googleは検索サービスをやっている企業なのだから、法律上「やらないくてよい」としても、ビジネスの観点からやったほうが良いと考えれば、やるのは当たり前じゃないでしょうか。
      「著作権者から申請があれば、(自社で判断することなく)削除しなければならない」という法律の定めがあれば削除しなければならないわけですが、そうでなければ、おかしいと思えば確認をするものでしょう。
      あなたはGoogleを何だと思っているのでしょうか。

      親コメント
      • >Googleを何だと思っているのでしょうか。
        検閲の権限なんで本来持ってはダメなはずの一般企業だよ。

        --
        しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
        親コメント
        • by Anonymous Coward

          自社で提供しているサービスなんだから別に問題ないでしょ。

          • by Anonymous Coward

            法律の話ですよ。

            • by Anonymous Coward

              なんの法律に違反するんです?
              検閲禁止ってのはすべての企業に適用されるわけではないよ。

            • by Anonymous Coward

              他社のサービスを勝手に検閲して削除するならまだしも、自社のサービスで保持しているデータを削除してなんの法律に引っかかるの?

              • by Anonymous Coward

                削除の話なら証拠保全になるから、非公開という言葉にしたほうがいい

    • by Anonymous Coward

      実際にどうやってるかは知らないけど、「削除要請出したとこに確認を取る」で削除リストから取り下げてもらえば削除しなくても法に反しないんじゃないかな
      「判断しなくていい」といっても「確認を取るのも違法」なわけじゃないんだし。

      > それで問題があるなら「法律が悪い」と声高に宣言する

      この前あった「違法駐車の撤去はNGとされたから裁判所に違法駐車」みたいなのを望んでいるわけですね。

      • by Anonymous Coward

        法治主義とはそういうものです。

        • by Anonymous Coward

          「やるのもアリじゃない?」はまあ理解できるとして
          「やることが長期的には必要なんじゃないだろうか」って要は「やらなきゃダメ」っていう主張はちょっと行き過ぎかとは思う

          別に、対策取ることで自分の労力が減るなら「法律が悪いと声高に主張する」よりも
          「リスト作ってスルーできるものはスルーする」とかを優先するのもアリだよね
          (今回googleがそうしてるかは不明だけど、考え方の話として

  • いや削除しろや (スコア:0, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2022年03月30日 10時33分 (#4223598)

    > ただしいずれも Google が誤りに気付き、インデックスから削除されることはなかったとのことだ。

    • 要請があったら即削除。
    • 削除に対する抗議があっても、木で鼻をくくったような返答を返してくる以上のことは何もやらない。
    • ネットでその横暴ぶりが暴露され炎上したらしぶしぶ対処。

    というのがGoogleのスタンダードコースじゃないのか。
    なに要請内容を検討とか人手かけてるんだよw

    • by Anonymous Coward

      Google検索とYouTubeじゃ処理する部門が違うんじゃねーの
      対応が全く違うし

      • by Anonymous Coward

        金にならないリクエスト→自動化

        カネが絡みそうなリクエスト→ちゃんと確認

        ゴミみたいな私達から見たらダブスタなのかも知れないけど、企業側から見たら正しい対応だよね

  • 奴ら文化も法律も業務の目的もわかってないからこういうことをやっちゃう。変なとこをケチるからこうなる。
    自爆テロかもしれないけどそれはまあ知らん。

    • by Anonymous Coward

      問題なのはひどい質の仕事でもいいとしている会社とそれを使う客だよ

typodupeerror

皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー

読み込み中...