
ルンバを開発するiRobotにはルンバが集めた利用者の部屋の情報を外販する計画があるとの報道 53
ストーリー by hylom
マーケティングデータとして意味があるかはともかく 部門より
マーケティングデータとして意味があるかはともかく 部門より
jizou曰く、
iRobotのロボット掃除機「ルンバ」は、掃除対象の部屋の状況を各種センサで判断して清掃を行う仕組みが導入されている。さらに上位モデルには通信機能が搭載されており、これを使ってスマートフォンからの操作や掃除状況の確認などが行えるのだが、ルンバによって収集された情報をiRobotが集積し、外販することが検討されているという(PC Watch)。
「ルンバがゴミを収集しつつ集めた、部屋のサイズ、ソファ間の距離、家具の設置場所といった物理的なビッグデータは、今後、スマートホームの発展に大きく寄与する可能性がある。」らしいのだけれど、掃除機に在宅時間、家具の配置や散らかり具合、汚れ具合などを収集されてしまうような未来は勘弁して欲しい。
うちのドジっ子ルンバは (スコア:5, 参考になる)
Re:うちのドジっ子ルンバは (スコア:1)
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1411/11/news106.html [itmedia.co.jp]
何か地雷なものがあるようですね。
お風呂場・・・まさか・・・。
Re:うちのドジっ子ルンバは (スコア:1)
うちの子は階段から落ちてバラバラになってしまいました
Re: (スコア:0)
自殺の可能性も考慮に入れるべきでは。
Re: (スコア:0)
ロビタ…おまえだったのか…
Re: (スコア:0)
ウチもですね。ドアを自分で閉めてホームベースに戻れず力尽きてます。
なので出かける前に紐でドアを固定するようにしました。
そろそろバッテリーがヘタってきたのか、部屋の中央で力尽きて
いることが…。2年経過したからこんなもんかな。
Re: (スコア:0)
うちのは器用だぞ。
どうやってか、テーブルの椅子を動かして自分で椅子の足で檻を作ってそこに入って力尽きて居た。
人の目で見ると十分に抜けられそうなんだけど、まあ駆動方法の都合なのだろうが。
ルンバは見た (スコア:2)
Re: (スコア:0)
パンツしか撮ってないことになりそうですね
Re: (スコア:0)
カメラ搭載ルンバが出たら本当に起こりそう。ライブカメラ状態。
Re: (スコア:0)
迷子ルンバにカメラ搭載とかなったら、えらいことになるなw
迷子ルンバ
https://matome.naver.jp/odai/2137191150530165101 [naver.jp]
集めたのって (スコア:1, おもしろおかしい)
“人生の大半の問題はスルーカで解決できる...
Re: (スコア:0)
鬼平には舐め役っていう、大店の間取りを調べて売る者が登場しますが…
Re:集めたのって (スコア:1)
日本でルンバがどのような使われ方をしているか。敷居とか、ドアとかいろいろ邪魔者があるから掃除したい所に持って行ってるんでは無いかな。
毎回調査した場所を蓄積しても、実際の複雑さにはかなわんだろう。
って、読みだ。
“人生の大半の問題はスルーカで解決できる...
ルパンよ、おまえもか (スコア:0)
空目してしまいましたw
Re: (スコア:0)
つーかコソドロが欲しがりそうな情報だよね、部屋の情報って。
日頃掃除をする奴が悪い (スコア:0)
掃除をしなきゃ家の中をスキャンされる事もなかったのに
という言い訳は一般的に通用しますか?
そもそも掃除道具はちゃお付録のプリちぃおそうじロボぐらいしか持ってないしなあ・・・
Re: (スコア:0)
何そのキン肉マン消しゴム並みに本来の(名目上の)用途で使われていなそうな掃除道具
Re: (スコア:0)
スーパーカー消しゴムもそうだけれど、あの種のPVCフィギュアはプラスチック字消しに類似しているので
消しゴムと呼ばれているだけで、文字を消す能力は殆どなく、文具としては売られていないです。
スマート掃除機 (スコア:0)
>そんな情報をもとに、スマートに掃除してくる機能って作れるんだろうか
汚れてる場所は頻繁に、そうでない時は時々でOK。巡回セールスマン問題的な
問題をといて無駄のない経路とスケジューリングを行って、掃除の時間と回数を
最適化するくらいは誰でも考えそう。
既にロードローラーとかで似たようなことが実用化されてない?
https://response.jp/article/2016/08/18/280273.html [response.jp]
残念。計画は手動なのか。
Re:スマート掃除機 (スコア:1)
ロードローラーという文字列を見ると上空から降ってきてふるぼっこにされる絵しか思い浮かばないw
Re: (スコア:0)
かなり古い記事ですが
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/spv/1411/11/news106.html [itmedia.co.jp]
無駄のない経路とスケジューリングを行って、掃除の時間と回数を
最適化するくらいは誰でも考えそう。
この考え方を否定していますよ。
この記事は収集したデータを他社に提供することに対する懸念だと思いますが。
Re: (スコア:0)
いや、むしろ肯定してないか?
どこを見て否定と言ってるんだろう。
Re: (スコア:0)
高級家電ブランドとして知られる独Mieleの「Scout RX1」は、
本体上部に天井カメラを装備。基本的には内蔵のジャイロセンサーを使って平行経路を辿るが、1分間に7回ほど部屋の形を把握し、ジャイロセンサーが設定したルート通りに掃除しているかを確認する「スマートナビゲーション」だ。同社では、「現在のロボット掃除機には、ランダムナビゲーションとシステムナビゲーションという2種類のシステムがある。ランダムナビゲーションはランダムな動きでさまざまな角度から掃除するように設計されているが、何度も掃除する場所がある一方、掃除されていない箇所も残る」と指摘している。
これを#3250202の考え方と捉えた。
米iRobotのコリン・アングルCEO
「ロボット掃除機がシステマチックに指示された道だけを通るのであれば、システマチックに掃除できない場所が出てくる危険性がある。例えば家具の
Re: (スコア:0)
巡回セールスマン。。。
ちゃんと見ておかないと
コンセントあたりで昼寝しちゃうんですね
部屋のサイズって (スコア:0)
部屋のサイズってどうやってわかるんだろう?
↓このルンバとかさ。
http://rocketnews24.com/2016/12/16/833250/ [rocketnews24.com]
2枚目以降は見ないことをお勧めします。
Re: (スコア:0)
普通に移動した距離でわかるだろ...
マイクロマウスじゃねぇんだぞ
今のルンバ、カメラ搭載じゃん! (スコア:0)
WiFiだけじゃないじゃん!盗撮し放題じゃん!
http://gigazine.net/news/20150917-irobot-roomba-980/ [gigazine.net]
気持ち悪い (スコア:0)
そのうちAndroid搭載TVとかも部屋の内装や視聴者の写真なんかも収集して販売するようになるのかな
Re: (スコア:0)
Re:気持ち悪い (スコア:1)
お前がテレビを見ている時以下略
Re: (スコア:0)
ブラウン管からニョロッと手が出て、おいでおいですると
Re: (スコア:0)
そろそろ髪の長い白装束の美少女が画面から出てきても良いはず
Re: (スコア:0)
スマホ視聴者<幼女は対象外。Yesロリータ, Noタッチ
Re: (スコア:0)
ブラウン運動の時間です
Re: (スコア:0)
「気持ち悪い」って感覚がないから販売しようって計画が持ち上がったりするんでしょうけど、買い手が現れなかったら印象悪くするだけなんじゃないですかね。
Re: (スコア:0)
気持ち悪いけど、消費者はバカだから気づかないと思ってるんだろ。
実際そうだし。
Re: (スコア:0)
>実際そうだし。
は、どっちをさしてるのかな
・消費者はバカだから気づかない
・消費者はバカだから気づかないと思ってる
ビッグデータ化するとはいえ (スコア:0)
ルンバが稼働している箇所の家の間取り調べられます
家具の種類、数などからおおよその家族構成調べられます
駆動時間から家主の在宅時間も割り出せます
そういうデータを収集しますが安心してください匿名化します
なんて、拒絶反応大きそう
Re: (スコア:0)
拒絶反応が無い時代になったからやってんのよ。
Re: (スコア:0)
もう少し進展すると上位モデルだけ通信機能非搭載てことになるかもね
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
むしろ掃除機能要らないのでセンサーマシマシのやつが欲しい
いや、奴はとんでもないものを盗んでいきました (スコア:0)
エロ本(違法)の在処です
Re: (スコア:0)
だからエロ本はベッドの下ではなく引き出しに入れとけとあれほど・・・
どや顔でろくろ回してる場合じゃなくないです? (スコア:0)
ルンバ900シリーズFAQより
「フロア全体をくまなく清掃するために、ルンバはiAdapt®ローカリゼーションカメラを使用して、フロア全体の地図を作成します。その際、画像は記録されず、アイロボット社や第三者に共有されることもありません。」
と、いうことはそのうち規約(?)が変更されて収集するつもりまんまん?
というかこの「情報集めてビッグデータとして活用しちゃう」みたいなお話、まったく販促になってないというか逆効果としか
思えないんですが、暑さでどうにかなったのかな?
Re: (スコア:0)
ルンバはフロアの地図や画像を記録しない。
つまり、ルンバ自身がそれぞれ少しづつCPUやメモリのリソースを出し合って
仮想データーベースを構築し、すべてのルンバがそのデーターベースを利用する。
アイロボット社や第三者に共有されることは無いが、それらがルンバに無断でデータベースに接続し
勝手にデータを持ち出すことをルンバは関知しない。
見えない所で大きく育つという意味を込めてこのデータベースを「暗独活」と命名する。
Re: (スコア:0)
部屋の汚さや広さの情報がマーケティングに活かされて、
ブラウザの広告や広告メールが掃除用具や家政婦の紹介ばかりになる・・んですかね?
あぁ (スコア:0)
ソフバンクが「ルンバ」の米アイロボットに出資 [bloomberg.co.jp]
Re: (スコア:0)
株価爆上げみたいですね、iRobot社。ユーザーより株価。当然と言えば当然ですが。