パスワードを忘れた? アカウント作成
13304088 story
検閲

クリエイター支援サイト「Enty」で「児童の性的なイラスト」の投稿が禁止に 43

ストーリー by hylom
絵は児童ポルノか問題 部門より

クリエイター向けの支援者募集サービスを提供する「Enty」では、クリエイターが同サイト上でコンテンツを投稿して公開することができるようになっているが、同サイト上で「児童への性描写」が投稿禁止コンテンツにされたという(Togetterまとめ)。

決済システムを提供している企業から、クレジットカードによる決済を禁止するコンテンツに相当する可能性があるとしてクレームが入り、こういった規制が行われることになったようだ。当初は性的な描写がないイラストでも児童を描いたものが非公開にされていたようだが、その後性描写イラストのみがNGに変更された模様。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by 7743 (11762) on 2017年06月08日 19時55分 (#3224462)
    余計なもめごとを回避するだけまともなサービス。
    立命館のpixiv論文の時もそうだったけど、多くのクリエイターがこの手のサービスを盾みたいに考えていて、作品を公開することに対して何の責任も感じてないんだよね。
    今回制限されたケースなら日本国内に限れば頭おかしいやつが来るだけだろうけど、明らかなわいせつ物(モザイクなし画像とか)上げてれば警察が飛んでくる可能性があるってわかってんのかね。
    • by Anonymous Coward on 2017年06月08日 21時11分 (#3224499)
      月○○円以上の支援でモザイクレイヤーを非表示にできる状態のPSDファイルを配布するのが流行ってたらしい
      #ソースは脳内
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2017年06月09日 2時33分 (#3224613)

      無修正のエロイラストを堂々と公開するのはどうかと思いますし、サービス提供側として規制したくなるのも理解できますが、
      Entyが"まともなサービス"でないことは以下の事実から明らかです。

      ・「提携企業による削除」の対象となる基準はおろか、提携企業とやらが削除権を持っていることすら利用者(クリエイター・支援者ともに)に対して一切知らされていなかった。
      ・提携企業による削除が行われた場合、削除された事実が被支援者・支援者に対して一切通知されていなかった。また、クリエイターからは正常に投稿されているように、支援者からは投稿自体が存在しないように見えていた。

      #「アカウントBANされたクリエイターへの支援費をBAN後も毎月徴収していた」なんて話も見かけましたが、これは嘘か本当か確認できず。あからさまに詐欺なので流石にそんな事やってたとは思い難いのですが…

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      > 作品を公開することに対して何の責任も感じてないんだよね
      警察沙汰にもなっていない段階での責任って、何に対する何の責任のことなんでしょうか?
      それはクリエイターが取るべき責任に該当するのですか?

      > 多くのクリエイターがこの手のサービスを盾みたいに考えていて
      例えば書店で売られている本にクレームがついた場合には出版社が間に入って対応することはあると思いますが、それすらもおかしいという考えなのでしょうか?

      • 警察沙汰にならなければ責任がないと思ってるなら、ちょっとヤバイ人ですね。
        警察が来なくても法律は守る必要がありますし、表現をする上で社会との折り合いもつける必要があります。それを責任と呼ばないなら、別の言葉で表現してもらって良いです。
        エロ画像は警察が適当な理由で、わいせつかどうかの区切りをつけてるだけで、
        パチンコやソープと同レベルのあやうさですので、いきなり逮捕されることはないとしてもある程度の覚悟は必要だと思ってます。

        エロものを出している出版社でも、まがりなりとも出版社なので、著者に影響が行くことを防ぐプライドはあるでしょう。それ自体はぜんぜんおかしいことではないと考えます。ただ、あなたはentyのようなサービスをそんなに信用しているのでしょうか。
        親コメント
        • by Anonymous Coward

          法律は守る必要がありますし、表現をする上で社会との折り合いもつける必要

          これは表現者が負うべき「責任」で合っていると思う。

          警察が適当な理由で、わいせつかどうかの区切りをつけてるだけで、パチンコやソープと同レベルのあやうさ

          これは「覚悟」の問題。

          法的・道義的責任を意識することと、面倒事に巻き込まれる覚悟をすることとは別物だと思う。どちらも表現・発表をするなら大なり小なり必要な事だとは思うけど、きっちり区別はすべきかと。

        • by Anonymous Coward

          > 表現をする上で社会との折り合いもつける必要があります
          サイトの利用規約、年齢制限などのゾーニングなど多くのサイトやクリエイターの方は対策していると思います。
          このような対策は自らの表現の場を狭めているとも考えられるので、ある程度の社会的責任は果たしてると思うのですが。

          しかしあなたは
          > 作品を公開することに対して何の責任も感じてないんだよね
          と言ってますのでそのような対策については責任とはみなさないということなのですよね?
          具体的にどのような部分から多くのクリエイターが責任を感じていないと思ったのか聞かせてもらえますか?

          > entyのようなサービスをそんなに信用しているのでしょうか
          新規のサービスが信頼できるかどうかは今回のような件への対応次第になっていくと思います。そこはクリエイター側とサービス側がこれからお互いに築き上げていく部分でしょう。

          • 立命館のpixiv論文でいえば、エロいものを公開しているのに、公開していないと勘違いしていること。
            pixiv、enty等で無修正画像を上げることに躊躇がない人がよく見られること。
            そういうコミュニティに属していても特に問題ないと考えていること。
            ボーダーライン上にあるものを扱っている者として不用意ですね。
            その上、pixivは論文問題の時には盾にならずにスルーしたわけですな。

            で、あなたは今回のentyのやったことはどう考えてるんでしょう。
            クリエーターが覚悟がないなら規制したことは正しいですし、
            クリエーターが覚悟があるなら余計なことをしたことになるわけです。
            私は多くのクリエーターが覚悟がないと考えたので、entyは正しいと思ってます。
            で、これでクリエイター側とサービス側で何が築けたのでしょうね。
            親コメント
            • Pixivのケースでは、会員制のサイトで公開されたコンテンツの不適切な方法での引用と、コミュニティの文脈を無視したアウティングが
              問題視されました。その後、Pixivは問合せを行って、いわばあなたのコメントで言えば盾になっています。ここは事実誤認があるようですね。

              Entyのケースはこれとは異なり、同じPixiv関連でもPawooがフェデレーションを拒否された件と似ています。
              創作では時々問題になりますが、地域によってある種の言論の自由が制限されていることがあります。

              例えば、フランスではイスラム教をからかう表現の自由は保障されます。また、表現の猥褻さも制限されません。
              しかし、児童を表した絵については同じ自由が適用されないことがあります。同様に、日本では他二点については
              ことさらに特定の集団を特に侮辱しなければ制限がありませんが、猥褻さに関して上限があります。

              今回のケースにはこういった背景があり、表現の"度合い"とは関係がありません。サービス提供に用いられる資源が複数国から供給
              される場合、適用される法的規制や自主規制の内容がすべての国の和集合を取ってしまうことによるものです。Entyが決済に使っている企業の
              本拠地の倫理観と日本のそれは同一ではなく、こちらの社会的な合意をどう取ろうとも、さして関係がないのです。

              親コメント
              • pixivが問い合わせを行ったことがどうなるんでしょうかね。pixivとしての見解が出なかった時点でスルーと同等です。

                その後の話については、たしかにユーザーもサービス提供者もサーバーも日本という国とは関係ない可能性はありますね。そういう前提であれば、私にとってもさして関係のないことです。
                親コメント
              • いいえ、Entyを運営する会社は東京都内にあり、サーバも恐らくはAWSのTokyoリージョンにあり、ユーザは日本が主です。しかし、決済サービスに
                国外に親会社を持つ企業のサービスを利用しており、Entyはその社内の倫理観にそぐわないという理由で一部のコンテンツの提供停止を迫られています。
                削除を強いられたコンテンツの中には日本の警察が示している基準には何ら反しないものも含まれますし、日本では年齢制限の必要すらないものもあります。

                国によって解釈が異なるわけですから、大人しくしていれば大丈夫というのは当てはまらないんですよ。何が大人しいかは文化によるんです。

                親コメント
            • by Anonymous Coward

              pixivの件は小説についてであって、今回のイラストの件とではわいせつかどうかの考えは同列に出来ませんね。
              また引用されることや作品を批評、分析されること自体はクリエイター自身が受け止めるべき話であって、今回のようにサービス側が
              作品に規制を加えるというのは別の話です。

              またコミュニティについての話を出してるようですが、そこはクリエイター個人が自分の作品に対して取るべき責任とは別の話です。
              ちゃんと規約を守って活動していても今回のような理由で作品が規制されたのならそれは正しくはないでしょう。
              「覚悟がない」という認識自体がよく分かりませんし、「多かった」というのも主観的判断だと思うのですが何か裏付けるものはあるの
              でしょうか?
              そういった裏付けがないなら、一部の人の問題行動が問題視されて無関係の規約通りに活動していたクリエイターが迷惑を被った場合
              との区別が出来ません。

    • by Anonymous Coward

      そのことが規約に事前に明示されてて、利用者も納得して利用するのがまともなサービスじゃないの?

      「なんか怒られたんで、児童のイラストは駄目らしいので全部非公開にしまーす」
      「え、性的なのだけが駄目なの?じゃぁそれ以外のは公開で良いでーす」

      まぁ、素直でよろしい。日本人としては美徳ですけどね。

      それから、責任は感じるもんじゃ無いんだよなー。
      行為に対して生じるもんなんで、感じようが感じまいが、発生します。
      もしかして、無責任な特定個人に何かされたんですか?
      それには同情しますが、無関係な大多数の人の責任の感じ方についてどうこう言う筋合いは、他人にはあ

      • どうも月額課金でとりっぱぐれや流出が少ないということを利用して無修正絵を売る手段として活用されていたようですから、絵師さんに同情しにくい所はありますけどね。
        運営会社が規約を元に削除していたのではなくて、国外の企業に非公開化の権限を渡してそこが独自の基準で次々に絵を消していたという噂もあって、怖い話です。

        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2017年06月08日 18時41分 (#3224427)
    しかし、なんで審判を下すのが神ではなくキリスト教徒なのかね
    • 逆に、リベラル派(≒キリスト教は信仰してないか、キリスト教の中でも進歩的な宗派を信じてる)も厳しい筈です。
      「合意の上なら、大概の事はOK」を裏返すと、「十分な判断力が無かったり、強制された事によるモノは、断固としてNG」になってしまう。
      片方が幼児だと、「十分な判断力が無い」「自由意志じゃなくて強制が疑われる」となってしまう。

      要は、キリスト教原理主義的な人からも、逆に、アンチ・キリスト教原理主義的な人も、ペドには厳しい場合が多い。

      親コメント
      • あとケモですか。ロリに対する恐怖、ケモに対する嫌悪、グロに対する寛容、美醜に対する無関心あたりは中々慣れないですね。Pepeを見た後では2chのキモオタAAですら心が洗われるように感じます。

        親コメント
        • by Anonymous Coward
          クレカ会社の判断だけで息の根が止まりますからねえ
      • by Anonymous Coward

        被害者扱いする相手がいて厳しくなるならともかく、絵を規制するのは単なる嫌悪感だけですよね。
        なんか世の中どんどん表現が息苦しくなってるけど、そろそろ逆の流れが起きて欲しいところ。
        LGBTのロリコンが声をあげればちょっとは耳を傾けてもらえるかな?

    • by Anonymous Coward
      カトリックは知らんが、プロテスタントは個々人が神と直接向き合っているそうなので、神意に沿う考え方や行動であるとして自分の意思や感情を正当化しちゃうからじゃない?
    • by Anonymous Coward

      聖書には幼女とやってはいけないとは書いて無いよなぁ
      自慰と避妊と男色は明白に禁止だがな!

      • by Anonymous Coward

        でも童貞男子しか救われないんじゃなかったっけ。
        ソースは山本弘。

  • by Anonymous Coward on 2017年06月08日 18時39分 (#3224426)

    エロゲみたいに自分らで審査団体作ってそこ通したものじゃないとマネタイズ不可にすりゃいいんだよ
    金が動くからライン踏み越える奴や893がでてくんだよ
    書きたい奴はフォーラムなりSNSで好きな絵書きゃいい

  • by Anonymous Coward on 2017年06月08日 17時18分 (#3224379)

    やっぱ年齢ってのは強いこだわりの部分だろうからそこは譲歩するわけにはいかんのかな?

    • by Anonymous Coward on 2017年06月08日 17時26分 (#3224382)

      HENTAI専門のその手のサービスつくればいいんじゃね?

      なんでもかんでも表現の自由で押し通すのはどうかとおもうんだよね。

      親コメント
      • by Anonymous Coward
        DMMもそれはそれで・・・
      • by Anonymous Coward

        ゾーニング問題に目ざといニジエがそのうちやりそうな気がする。

      • by Anonymous Coward

        絵師によってでかい乳の描き方がわからんとか一般向けの絵は描けんって人はいる訳
        そこをクレジットカード決済代行に「児童を描いている」で一掃されるからどうしようもない

  • by Anonymous Coward on 2017年06月08日 19時40分 (#3224453)

    は通じなかったのだろうか?
    しかしロリババアとか人外とかいろんなジャンルがある創作で、絵の年齢を誰がどうやって決めているのだろうか?

    • by Anonymous Coward

      欧米系には児童の文法があって文法に沿った言葉を浴びせられ続けると児童かどうかを論理値で返す児童の器官が有効になるんだよ

    • by Anonymous Coward

      確か海外で成人してる女性が自撮りした写真をアップしたら
      児童ポルノ扱いされたと言う事案が有ったような。

      日本人は全体に幼く見えるから実際に成人を描いてても
      児童に見えたりして。

      • by Anonymous Coward

        オーストラリアでアジア人の画像が貧相だから児童ポルノなって医師のお墨付きで実刑つきそうになった事件があったよ
        モデル本人が生きていて撮影時に成人だったことを証言できたからギリギリで助かったはず
        マッチョ主義について行けない人間に対しては冷酷だよな

  • by Anonymous Coward on 2017年06月08日 22時57分 (#3224546)

    こういう時に決済手段を国や義憤にかられた私企業に絞められないためにも暗号通貨への対応というのは重要なのですよね

    • by Anonymous Coward

      結局決済サービスプロバイダーが間に入るから本質的には変わらんよ。

typodupeerror

にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー

読み込み中...