usagito 曰く、警視庁サイバー犯罪対策課が、改造したB-CASカードの使用による有料放送の不正視聴に対し一斉取り締まりを行い、不正作出私電磁的記録供用の疑いで、東京在住の男女27人を書類送検したとのこと。また、関与が疑われる16人についても近く書類送検するそうだ(MSN産経ニュース)。改造B-CASカードに対する集中取り締まりは初めてとのこと。7月に不正カードの密売グループが逮捕されており、その購入者の割り出しが行われていたとのことだ。
まぁ購入リストがあったら調べるわな (スコア:2)
うーん、やっぱりこういうルートじゃないと使用者を検挙できないよね。
自分で書き換えたり海外から買った人は関係ない話だな…。
jmz
Re: (スコア:0)
海外からの場合は税関で、って思ったけど
違う品名が書いてあったらスルーしちゃうものなんでしょうか?
スキャンして怪しい形状の場合は引っかかりそうですけど
形状的にはカードですし・・・
Re:まぁ購入リストがあったら調べるわな (スコア:5, おもしろおかしい)
スキャンして正規の物か判断できたら
なんの為の暗号なんだろう?と思ってしまう。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
ネット接続された受信機なら追跡できる?できない?という話もたまに聞く。技術的に可能としても個人情報保護法の壁があるとかないとか。
Re:まぁ購入リストがあったら調べるわな (スコア:1)
なので、テレビに差して使ってると、ある日突然電話が掛ってくるかも知れません。
Re: (スコア:0)
B-CASカードの番号と使用者の電話番号はどう紐付されてるのかしら?
Re: (スコア:0)
IPアドレスはわかるだろうから裁判所か警察を通してからISPに紹介して貰うのかなぁ…。
かなりハードルが高いとは思う。
関連ストーリー (スコア:2)
不正B-CASカードを使ったユーザー、書類送検される [srad.jp]
まあちゃんと法律の範囲で行動しないとね (スコア:2)
国内法を鑑みて,こういうモノは国内で買うべきじゃありません
にしても,これだけじゃ中韓での違法視聴は制御できねえよなあ。ザルだよなあ。
Re:まあちゃんと法律の範囲で行動しないとね (スコア:2, 興味深い)
まあそれを言えば、海外に同等の規制が無い国内法は同様ですね。
国内法では無理でも、たとえば、番組の合間に、尖閣とか竹島の政府広報をがんがん流すとか、
あるいは、手間やコストはかさみますが、チベットやら天安門のドキュメンタリーとか、
朴政権の手腕やウォンの今後などに対する批判的・悲観的な評論とか、そういった番組を
頻繁に放送すれば、日本の衛星放送を受信できる機材自体を、あちらで取り締まってくれるかも。
Re: (スコア:0)
BSが始まった頃、中韓が苦情言っていました。
海外から直接に情報が入ってくることが困る様でした。
特に対処する必要はないんじゃないでしょうか。
普通にホワイトプロパガンダとして有効でしょう。
いまだにamazonに (スコア:1)
B-CASカード対応っ! と銘打ってリーダライタ売ってるんだよな。
笑える構造。
# softcas相当をHWに実装して、TVの中にはんだ付けしたら
# 何かの罪に問えるんだろうか。
Re: (スコア:0)
単なるICカードリーダーだから、取締りようが無いような。
住基カードも読めれば、B-CASカードも読めるよ。
B-CASが読めないと、チューナーカードとかが困るし。
Re: (スコア:0)
B-CASカード対応と「銘打つ」ことがこの場合微妙な線なのではないかと。
Re: (スコア:0)
シャープのICカードリーダーの旧モデルで、住基カードは読めるけどB-CASカードは挿しても認識されない、という製品がありました。
汎用ICカードリーダーでなくあくまで「住基カード専用リーダー」と謳っている製品なので、仕様としては問題ないわけですが。
メーカーの自主規制?と思いきや、そのモデルは既に販売終了していて、現行モデルでは逆にB-CASカードも読めるようになっているそうです(笑)。
業者逮捕時点で (スコア:0)
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130719/crm13071913150011-n1.htm [msn.com]
既にこの時点で警察は「購入者も調べるんでよろしく」と言ってるんですね。
なぜこの時カードを捨てないのか…
Re: (スコア:0)
警察が購入者リストを押収したことを知らなかったのでは。それに捨てたからと言って購入履歴が消えるわけではないですし。
#/.ユーザーに聞きたい。こういう事態(自分の名前・住所が載っている法的に持っていてはイケナイモノを買ったリストが警察に押収された)に自分がなったらどうする?
自分は…あきらめて警察がいつ来るかビクビクしながら日々を過ごすと思う。
Re:業者逮捕時点で (スコア:2)
>ビクビクしながら
なんか微妙に諦め切れてないですねそれ.
Re: (スコア:0)
そもそもこれって使用したらアウトな代物じゃなかったっけ。
購入・所持で何の罪に問われるのでしょうか。
http://www.b-cas.co.jp/www/law/about_law.html [b-cas.co.jp]
使用したという客観的な証拠が残っていないなら「本当に購入できるか興味があり、調査目的で購入した。
購入品は使用しておらず破棄した」といってしまえばおしまいでは。
Re:業者逮捕時点で (スコア:1)
それがわかってない層を狙っているのではないでしょうか。
わかっている人は、そもそも買わない。
Re: (スコア:0)
そういうものを買うなら、業者から足がつかないようになんてのは
一番最初に考えるべきことじゃないか?
熱心な視聴者に対する対応 (スコア:0)
たとえコピー制御という面倒な存在があるとはいえ、もともとテレビを購入すれば無料で付いてくるカードに金を出しているわけですし、わざわざ番組を録画して複製までしようという、ものすごく熱心な視聴者の方々なわけですから、不正行為だとして書類送検する前に、合法化できる妥協点は見いだせなかったのでしょうかね。
たとえば、不正なカードを購入するのが馬鹿らしくなるほど、合法で安価なビデオオンデマンド機能を提供するとか、いろいろあったと思うんですがねぇ・・
Re: (スコア:0)
それを言うと、いつもの鶏が先か卵が先かって話しになっちゃいますよね。
#タマゴは親にならずにスーパーの特売へ。
#親はローストチキンになってクリスマスの特売へ。
#・・・・・何も残ってないぞ。次どうするんだ。
Re:熱心な視聴者に対する対応 (スコア:1)
スーパーで売ってる卵は普通無精卵だから元々孵化しないし、
肉は雄鶏から取ればいいのでは。
#雌鶏だけじゃ次世代ができないのは変わらんか
Re: (スコア:0)
まさにそれで今卵が高騰してるんだよな。
Re: (スコア:0)
不正B-CASカードと複製に何の関係が?
こういうのを買った人は普通のテレビに不正B-CASカード入れたら有料放送のタダ見ができるってんで買ったんじゃないの?
逮捕される可能性があっても“最強カード”が欲しいという動機もありそう。
合法側につれていくのは難しいんじゃないかなあ。
Re: (スコア:0)
出来るのかどうか知らないけど、
・B-CASカードは、B-CAS社からの借り物だから改造するとアウト
・別のICカードにB-CASカードと同じ機能を持たせる(複製)のはOK
といいたいんじゃないかと。
でも、ICカードだったとしても普通に著作権違反だよなぁ>複製
Re: (スコア:0)
複製したのが鍵の部分やフラグを格納した構造体なら、どう考えても著作物じゃないので、(特許権ならともかく)著作権は主張できないでしょ。
鍵以外になんかプログラムが入ってて、著作性があったら、借り物の場合は私的複製にならないから違法だと思うが。
Re: (スコア:0)
それ的外れだから。コピー制御と録画複製は関係無い。
この不正カードは普通のテレビに刺しても全ての有料放送を不正に見ることができてしまう。これを市販の録画機に入れると全番組の録画ができる。しかし、普通にDRMがかかる。DRM解除はでない。ダビング10ならダビング10の規制を受ける。
一方、普通にテレビでB-CASさして有料放送を正規に契約、そのあと引っこ抜いてPT-2/3に代表されるいわゆる無反応チューナーカードに刺すと有料放送もDRM信号無反応で複製が自由にできる形で録画ができる。
ものすごく熱心な視聴者で、コピー制御が邪魔な人間は後者の行動をとるだろ。
Re: (スコア:0)
ちょっと気の利いた奴なら、PT-2/3でsoftcas使うよ。
何の罪? (スコア:0)
宇宙から降ってくる電波を受信し暗号化されているので、解読し画像として認識できるようにしたら犯罪になるのだろうか? どういう罪なのだろうか?B-CASカードを改ざんしたのが悪いのなら、B-CASでない解読カードを作ったら犯罪なのだろうか?
Re:何の罪? (スコア:2, 参考になる)
法律について | B-CAS
http://www.b-cas.co.jp/www/law/about_law.html [b-cas.co.jp]
・電磁的記録不正作出・共用
・不正競争防止法違反
販売はアウト
改ざんはB-CASカードはレンタル物という扱いなのでアウト
自作やSoftCASはセーフらしい
Re: (スコア:0)
それはMODチップというものになるのだろうか。
MODチップなら自作はok?(というか法の網から抜けたもの?)
Re: (スコア:0)
違法改造カードを使って有料放送を無料で視聴したからつかまったんですよ、わかるかな?
Re: (スコア:0)
そういうのは、せめて、電波から受信したデータだけからの復号に成功してから言うべき。
そもそもそこまで出来たら、人知れずやってる分にはバレようもないから、法に違反してようが逮捕される心配も無いんだが。
2038年 (スコア:0)
2038年まで後24年とちょっと!
その間にきっと事業者も視聴者もWin-Winな解決策ができるはず!
違法ダウンロードも違法化してるんだし、無料放送は完全スルーでも良いんじゃないかな
有料放送だけ申込制にして昔のWOWOWみたいな専用の機械をレンタルか買い取りで渡せばいい
まあ放送の仕組み自体また変わりそうな気もするけどね
Re:2038年 (スコア:1)
その専用の機械と同じことがB-CASカードで出来るって分かってます?
Re: (スコア:0)
できていないから、問題なんだよね?
Re: (スコア:0)
B-CASは過去の年を設定することで2038年以降も使える仕様という話が。
(有効期限は1857年11月17日が基準の16bit整数)
利用者に対する補償 (スコア:0)
破られたならB-CASが責任もって破られないプロテクト開発して無料で利用者に配送してよね
安くない金強制で出させたのだから少なくとも何らかの誠意とやらを見せて貰わないと・・・あと責任も果たして貰わないと
いい加減なもの造りやがって
Re:利用者に対する補償 (スコア:2)
>破られたならB-CASが責任もって破られないプロテクト開発して無料で利用者に配送してよね
ほんとコレにつきる。
もうダメだとわかりきってるプロテクトを頑なに使い続けなきゃいけない理由がよくわからない。
開け方が公開されている鍵を掛けておいて、正規の鍵使わないで開けたら法律違反だから開けるなよってダチョウ倶楽部ネタでしかないでしょうね。
Re: (スコア:0)
ここまで堂々とIDさらして泥棒の論理を書く人も珍しいなw
鍵のかけ忘れ(故障鍵の放置) (スコア:0)
住居だったら 間抜けと笑われるし
車だったら 管理責任が問われる。
ま、泥棒が一番悪いけどな。
Re: (スコア:0)
ほとんどの家についてる鍵も車の鍵も「開け方が公開されている鍵」なんだが…
Re: (スコア:0)
海の向こうで泥棒し続ける人をどうやって特定して逮捕するのかね
Re:利用者に対する補償 (スコア:1)
それができないんだから、鍵をかけ直すかどうにかしないと。
Re:利用者に対する補償 (スコア:1)
一斉取り締まりとは? (スコア:0)
リンク先には特に一斉取り締まりというような表現はないですが
「とのこと」と伝聞のように書くのはいかがなものでしょうか
Re:一斉取り締まりとは? (スコア:1)
元のタレコミはこちら [srad.jp]。