新聞の投書欄に掲載された投稿、投稿者の住所や電話番号を付け加えてブログなどに無断転載される 156
ストーリー by headless
無断 部門より
無断 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
朝日新聞の投書欄「声」に掲載された投稿に投稿者の住所や電話番号が付け加えられ、ブログなどに無断で転載されるトラブルが発生しているそうだ(朝日新聞デジタルの記事、 毎日jpの記事 )。
朝日新聞が被害の発生を最初に把握したのは昨年秋。今年春ごろから無断転載が増加しており、少なくとも30人分が掲載されたとのこと。朝日新聞が聞き取り調査を行ったところ、これまでに14人が嫌がらせ電話や無言電話を受けており、そのうち2人には郵便物も届いていたという。声欄への投稿は原則実名で掲載されており、住所や電話番号はインターネット上に公開されている情報や、NTTの電話番号案内で調べたとみられている。中には同姓同名の別人の住所や電話番号が掲載された例もあるとのことだ。
投書欄って (スコア:5, 興味深い)
議論の活性化のためにあえて極論を採用する場合がけっこうあるのよね。
そういう、ある意味「ダシ」に使われただけの人が自称良識派のネット民に公開処刑されるのはなんとも気の毒。
署名記事の筆者への脅迫・中傷もそうだけど、実名主義をおもちゃにして楽しんでいるネット民にはほとほと呆れるよ。
Re:投書欄って (スコア:5, 参考になる)
発言に、適宜匿名を使うのは賛成なんですけど、なんだか、だんだん実名ではあんまり自由にモノも
言えない世の中になってきちゃったなあと思いますし、それは問題ですよね。
住所や電話番号を調べられるとか、不特定多数からの匿名の無言電話とかの攻撃とか、
正直防ぎようもないし、どうしたらいいものか対策も思いつかないんですけどね。
そもそも、そういう行為をやめさせる教育や周知活動を、社会が十分していないのも
問題かもしれません。
Re:投書欄って (スコア:5, 興味深い)
自分は例外なく実名報道に反対。
いかなる私的制裁も法に基づかない不当な処罰で、社会的制裁はその最たるもの。
実名報道は事実上社会的制裁目的に行われているという立場。
勿論、民主主義国における情報公開として、国籍・居住地・職業その他の情報は必要で、そちらが優先されうるとは思うけど。
ただ、実名を晒した朝日が悪いという意見はもっともで、例えばFacebookや雑誌なんかに実名・住所その他が記され、朝日に実名投稿したなら、こういう行為は公開されている情報を纏めただけで、それ自体恐らく違法でも批判されるべきでもない事になる。
実名を載せる意義なんて、現代においてはほぼないし、危険性は予測できる(というか投書欄自体が現状は無意義)。
もちろん、投稿者の意思を尊重するべきでもあるし、Facebookの様な実名強制のSNSも有るから朝日の自由ではあるが、今回は主に朝日に帰責されると思う。
とはいっても、今回の件は(多分よく見たあれかと思うけど)やりすぎ。というか個人的怨恨だかなんかの異常さを感じる。
最初は結構批判されていたけど、余りに多いからその内注意もされなくなった。
こういう事は結構よくある。挙句、そこでの総意として捉えられ批判されたりもする。
原因は朝日と本人の不注意、勿論一人の異常者だし、他の掲示板利用者の善意も無いわけではないのにこういう形で、「掲示板は悪」の主張に用いられるのは残念だと思う。
ついでに元コメが-1なのはどうかと思う。意見には一部賛成できない所もあるけど。
寧ろ#2411451はフレーhttp://yro.srad.jp/story/13/06/29/0431200/#ムの元だと思うのだが、モデ権が無い。どうしたら来るんだろう。
Re:投書欄って (スコア:2)
本題じゃないけど、
仮にモデレート権があっても、自分がコメントしたのと同じストーリーに対するコメントはモデレートできません [srad.jp]。「匿名で投稿」を選んで投稿すればこの制限を回避できたような気はするし、そうでなくてもログアウトしてから投稿すればもちろん回避できますが、 kurema さんは既に ID でコメントを投稿しているのでこのストーリー「新聞の投書欄に掲載された投稿、投稿者の住所や電話番号を付け加えてブログなどに無断転載される」に対するコメントをモデレートすることはできません。
実名報道(オフトピ) (スコア:1)
マスコミって
容疑者や善意の第三者の実名を不特定多数で晒すのには無条件で賛成するけど、
犯罪に荷担した内部の関係者の実名を晒すのにはかたくなに反対するのな。
少し前の、朝日新聞による組織ぐるみの、サーバーへの不正アクセス事件なんかも、
容疑者の名前は非公開だったような。
Re:実名報道(オフトピ) (スコア:2, おもしろおかしい)
そこでsonyが神対応。
Re:実名報道(オフトピ) (スコア:2)
さらに「関係者」として顔にぼかしを入れて声を変えてインタビューしている映像も流してますよね。とっとと警察に渡すのが正しい行動だと思うけど。
どう見ても「やらせ」にしか見えないのは気のせい?
だからといって実名報道も積極的に賛成できないけど、あまりに根拠が乏しい情報も信用できない。
Re:投書欄って (スコア:1)
憲法で保証されている、裁判の公開 [wikipedia.org]との兼ね合いは、どう考えるのでしょうか。
名前の公開がなければ、闇裁判と同じになること思いますし、えん罪事件を増やすだけになってしまう危惧があります。
Re:投書欄って (スコア:2)
少年法61条同様、罰則規定なし。裁判での特別な扱いなし(公開)を想定しています。
実効性よりかは社会的制裁(さらには自力救済)の不当性を法として認める事を目的としています。
そのような法が出来るという事はその時点で認められている事にもなります。つまり現在はそうではありません。
これは強制力による言論の制限は問題を孕むだけでなく極めて困難である為です。
なお、現在社会的制裁を理由とした減刑が行われる場合がある事、国民が処罰に不満がある場合間接民主主義的な手段でという形になる事から、刑事罰は概ね若干厳罰化する形になると思います。
一方、受けるべき罰を受けた者への社会的制裁には一定の救済が与えられる事になるでしょう。
Re:投書欄って (スコア:4, すばらしい洞察)
まず新聞記者が署名記事を書けよ
Re:投書欄って (スコア:1)
記事やニュースの内容すら
「一部関係者」とか「ある議員によると」とか
うわさすら怪しい人間立てて報道するしな
Re:投書欄って (スコア:2, すばらしい洞察)
社説は社としての主張だから実際に執筆した人の氏名が載らないのであって匿名ではない(社の名前で出している)のです。
「この社説の内容は論説委員個人の見解であり、当社の見解ではありません」なんてただし書きが仮に付いたら、それは社説ではなく寄稿です。
Re:投書欄って (スコア:2, 興味深い)
社会について何も知らない君に教えてあげるけど、自分の身元(一意性)を明かして主張するというのは、民主主義の基本であり原点であり原則であり理想なんだよ。古代ギリシャ以来。
誰が何を主張しようと、議論や投票以外の方法で相手や主義主張に対応しないというのが、それを支えている。
現実には全員が同時にそれをできないから、過半数や三分の二による社会の決定制度があり、代議員という制度がある。
欧米だとそれが徹底してるし(もちろん卑怯な方法で攻撃する例もいくらだってあるが、それに対する社会の反感は日本の比ではない)、Facebookが実名なのもそこに土壌がある(実名性はだめだよとたたきまくる/.J含む日本の掲示板の反応と比べるといいよ)。/.のID率の高さと(/.Jの低さ)か、身近だよね。
ちょうど良い機会なので、パソコンを閉じて、政治学原論とか政治哲学の本を読むことをお薦めします。あ、この程度のことは大学一年生用の教科書で十分だからね?
実名報道を批判するけど、本当にそれが新聞社の独りよがりだったら、掲示板でさらさないよね。報道されたところで、住所、電話番号調べてさらさないよね。でも違う。自分たちがさんざん興味持って、根掘り葉掘り、それも新聞社以上に調べ上げて、それをさらしているのに、新聞社だけを批判するのって、どう? そういうのをダブルスタンダードっていうよね?
だいたい、暴走自動車の犯人って未成年だったよね? あ、匿名の人権は大事だけど、少年法の人権はだめだってこちらもダブルスタンダードだったか、ごめんごめん。
Re:投書欄って (スコア:4, おもしろおかしい)
自分の身元(一意性)を明かして主張するというのは、民主主義の基本であり原点であり原則であり理想なんだよ。古代ギリシャ以来。
と、ACで申しております
#え?私? 私は外から眺めていたいのでAC
Re:投書欄って (スコア:1)
>自分の身元(一意性)を明かして主張するというのは、
つまり身元が辿れる一意性のある IDである必要はあるが、
住所、氏名、年齢、職業、性別、国籍などを公開する必要は無いってことですよね。
Re:投書欄って (スコア:1)
このテの「氏名」は自称でしかなく、極論すると一意なIDと変わらないと思います。新聞社が戸籍上の氏名との一致を求めているわけでもないでしょうし。キーとして使われるというのは戸籍上の氏名、ペンネームやハンドル、そして「マイナンバー」とであまり差はないように思えます。住所その他の個人に直結する情報とリンクさせずに使っていたとしても、各所での行動をまとめられると特定される虞はありそうですし、逆に特定を避ける為にIDを変える、というのは一意性を失わせるでしょう (個人の善意は根拠には使えない)。
ところで「住所、氏名、年齢、職業、性別、国籍」のすべてではなくとも、一部はIDの一意性の証明に必要な気がします。一意である保証が必要な場面は少ないでしょうけど、一意であると思わせるに足る根拠として絞込みできる程度の情報が結果として必要になるかな、と。
Re:投書欄って (スコア:2, 参考になる)
相手を潰そうと中傷電話で脅迫する言論の敵は即逆探知されて逮捕される
そんな、電話番号が掲載されることのリスクが低い世の中になるまでは、理想ではない。
Re:投書欄って (スコア:2)
それがスラドクオリティ、なんでしょう。
# あえてID
# # ただ、理想は理想で、現実には…っつー話なんだよなー。
Re:投書欄って (スコア:1)
文中のありとあらゆる人名を全て匿名にしてみるというのはどうだろうか。
全ての人名を自称:○○としてみるとか。
加害者より被害者を責める考え方に反対する (スコア:3, すばらしい洞察)
ストーカー事件・いじめ事件において、被害者にも責任の一端を負わせる考え方は何とも後ろ向きで惨めな考え方だ。
問題はあくまで加害者にあって被害者にはない。
被害者の非を責める行為は、加害者の行為を是とする行為であり、本質的には自身を加害者の同類とする行為である。
Re:加害者より被害者を責める考え方に反対する (スコア:1)
「貴方が次の被害者にならないためにこうした方がいい」
というと、
「被害者が悪いのかー!」
って言うのは過剰反応というやつです。
Re:加害者より被害者を責める考え方に反対する (スコア:2)
>大津事件と同じ様に、
なんで津田三蔵?
そもそも、津田三蔵は逃亡してねえよ。
何と勘違いしてる?
投書欄廃止してしまえばいいのでは (スコア:2)
投書しているのは歳の多めのマニアと思われる方が多いし、
書き方のパターンも定型化しているし(多分ソフトで自動生成できる)、
インターネットのような情報発進の仕組みがない時代の遺物だし、
社説と並んで、ほとんどの人は読まないから資源の無駄だし、
読者の声を代表しているとは思えないし、
・・・・・・・・
Re:投書欄廃止してしまえばいいのでは (スコア:2, おもしろおかしい)
ジジイやババァが多くてネットで無くて俺が読まないから廃止しろとはまたすごいな。
もうすぐネットができて若くて俺と同じものを読むものしか人に非ずとか言い出しかねない勢い。
Re:投書欄廃止してしまえばいいのでは (スコア:2)
紙の新聞がなくなれば、主要な収入源がなくなった新聞社は、無料、もしくはそれに近い価格でネットに記事を載せることは止めるだろうな。
実名じゃない投稿なんて (スコア:2, 参考になる)
基本的に信用できないでしょ。マスコミ全般にこういうことをする体質のようだし。
http://matome.naver.jp/odai/2136359995051720601 [naver.jp]
コワイヨノナカダナー (スコア:2)
『本名』という情報だけから、住所や電話番号まで知られてしまう。
という事実と、そのことに関して世間の認識が甘すぎることが一番の問題だろう。
今回は『朝日新聞の投書欄』という舞台だったからこそ、
こうやってニュースにもなっているし、『嫌がらせ電話程度で済んで』いるけれど、
掲示板に書き込まれたりもせず、ニュースにもならず、
ひそかに犯罪利用とかされてるケースがいくらでもあるんじゃなかろうか。
Re:コワイヨノナカダナー (スコア:1)
死亡広告も「おくやみ欄」(基礎自治体に届出した分)もどちらも葬儀屋ほか次第が決まってから東奥日報に載せたのでそういうことはうちでは起きませんでした。
連載はかんべんして欲しいなと思います。故人の人生にとっては一度っきりでしょうがっー
原則実名 (スコア:1)
ということは、実名で無い場合もあるということか。
完全筆名制にしてしまえば今回のような問題は発生しなくなるけれど、それだと中の人が読者騙って煽ることもできてしまう。
でも、それは今でも例外があるんだから同じか。そもそも新聞編集の中の人の良心なんぞに期待はできないし。
Re:原則実名 (スコア:5, 参考になる)
Re:原則実名 (スコア:2)
実名として氏名が書かれていたとして、その人が実在しているか否か、実在していたとして、本人が書いたものか否か、普通の読者に知りようがない。(普通の読者は電話帳を漁って、直接電話を掛けて確認したりしない)
要するに、実名だろうと、匿名だろうと、中の人が書いたものか否か、確認しようがない。
Re:原則実名 (スコア:1)
新聞社の中の人の記事が無名・筆名なので読んでいる最中ではなく、読んだ後になって調べないと誰が書いたのか知りえないし、知りたくとも知らせてもらう前にシャットアウトされるという基準があるみたいな部分っていやですねー。
// オンライン記事では積極的に自分の名前を載せる記者もいることは知っています。
住所等の出所 (スコア:1)
ほんとに第三者が犯人と言い切れるのだろうか?
朝日の記事が最初から外部犯と断定した論調でものすごく違和感を感じた。
Re:住所等の出所 (スコア:2)
同姓同名の所在地を掲載する間違いを犯しているなら少なくとも内部の資料を使ったのではないと推測するのが普通でしょう。
そういう印象を狙ってわざとエラーを混ぜるのも手法のうちではありますが…
仮に身内がやらかしたならその時は黙っとけばいいだけですから、とりあえずウチじゃないと言っておくのはごく自然な流れかと。
こうやってネトウヨは嫌われていくんだなあ。 (スコア:1)
どっかの掲示板の論調もそうだが、ネトウヨというのはとことん腐ってるな、という印象しかない。
こうやって一般世論、というか、日本人の良識と外れたところに固まって、かつてのサヨクがたどった道をいくんだろうなあ。
隣の国がどーこより、この国が情けない。
Re:こうやってネトウヨは嫌われていくんだなあ。 (スコア:1)
仕事に就けない、低収入、不十分な教育、狭い視野、、資産や家族もない底辺層は不満がたまりやすい。
過激な方向に進むハードルが低いから自分に都合の良いアジにも簡単に乗せられてしまう。
これはネトウヨに限らず、515、226事件に参加した若い兵士や半島、大陸の底辺層、欧米のネオナチとも共通していると思う。
半島や大陸の大陸の底辺層とは近親憎悪ってところも大きいけどね。
ともかく、失うものがない馬鹿は兵隊には都合が良いが、平時に暴れられてこれほど始末に負えない連中もない。
どの国でもそこそこ生活できてる奴は騒がないよ。
どっちがテロリストだよ (スコア:5, すばらしい洞察)
実名で自らの政治的意見を表明する者と、脅迫によって意見の表明を圧殺しようとするものと、どちらが「テロリスト」に近いかと言えば、明らかに後者じゃありませんか?
Re:どっちがテロリストだよ (スコア:3, すばらしい洞察)
今回の事件を、少なくとも総体において、「なんの主義主張もない」とするのは変です。誰かを「売国奴」とののしることは明白に主義主張がともなうし、何らかの政治的主張を表明したものを脅迫することは、自由な言論を抑圧するという政治性をともないますよね。
あと、これは蛇足ですが、私は単に「脅迫や暴力によって誰かを排除したり、言論を圧殺したりする人」という定義で「テロリスト」の語を使いました。「実名で自らの政治的意見を表明し」を定義に含めると、たとえば赤報隊事件はテロリズムに含まれなくなってしまうので、用語として使い勝手が悪いと思います。念のため、定義の問題に正解はあり得ないし、現に「テロリスト」の語は立場や論点によってさまざまな定義をもって使われているので、あなたの定義が間違っているとは思いません。
Re:どっちがテロリストだよ (スコア:5, すばらしい洞察)
「共有される事態になってる」って、あたかも自然の成り行きのような物言いですが、実際には誰かがあえて住所等を調べて「共有した」わけですから、妥当な表現ではないと思います。
またそういった行為自体、脅迫の一環をなすもだのと思います。反対です。
で、ここからはメタ的な批判となって申し訳ないのですが、あなたは何らかの政治的発言をする者に対して、それが「テロリズム」に近いものと決めつけて、脅迫を正当化するか、少なくともやむを得ないものとしています。自由な言論の圧殺に棹さそうとするものです。反対です。
意見の表明が「馬鹿」で「リテラシが低い」ってあんた (スコア:5, すばらしい洞察)
あなたは政治的意見を表明することを「馬鹿」で「リテラシが低い」と言っているわけですが、自由に意見を表明して、議論を戦わせることは、民主主義の根本的な動力です。政治的な意見の表明をする人が「ひどい目」にあうべきだという主張には、断固反対です。
また、意見を表明することによって脅迫されたり、攻撃されたりする可能性があることは確かですが、それを「自業自得」として許容するわけにはいきません。
Re:今の時代的に考えたら、 (スコア:3, 興味深い)
名前を出して意見を多くの人に見てもらう行為は、当然それに対する返信、反論があるわけで、
インターネットが普及される以前から、特定の人々を怒らせたり嘘の主張をしたら、お礼参りされたり、抗議の手紙が山のように送られてくることはあったし
上でネトウヨガーとか言ってる人がいるけど、右翼左翼に限らずこういう抗議自体は大昔からどこの国でも行われていたことあってで何も問題がない
2ちゃんとかで住所と電話番号付きでマルチポストする人はいて、当然削除対象なわけだけど、アフィブログがいつまでも転載したままにしてるのが問題なわけ
Re:今の時代的に考えたら、 (スコア:2)
うむうむ。
いやいや!意見の表明に対して脅迫を持って報いることは大問題でしょう。
私はあなたの意見には反対だ、 だがあなたがそれを主張する権利は命をかけて守る (スコア:1)
なんか教育に問題があるのかね。
日本人って空気読んで全体で動くのが好きだし、実は民主主義に向かない国民性なんじゃないかって気がしなくもない。
Re:私はあなたの意見には反対だ、 だがあなたがそれを主張する権利は命をかけて守る (スコア:1)
>日本人って空気読んで全体で動くのが好きだし、実は民主主義に向かない国民性なんじゃないかって気がしなくもない。
向いてないでしょうね。
自由や権利は獲得するものではなく、存在するか与えられると考えていますし。
政治も、国民が関わるものではなく、外部環境の一つと見なされているようにも思います。
ここからは妄想ですが、日本人に向いた統治体制は、立憲君主制だと思います。
国民が責任を果たさずとも、自由や権利を与える存在としての「君主」ですね。
あるいは共産主義もあったかも。
日本人のアレンジ能力なら、左翼テロリストが目指した純粋な共産主義ではなく、自由主義経済と高所得者への税負担で、格差のない社会を作った可能性もあります。
Re:私はあなたの意見には反対だ、 だがあなたがそれを主張する権利は命をかけて守る (スコア:2)
自由や権利は獲得するものではなく、存在するか与えられると考えていますし。
なるほど、確かに例えば完全普通選挙はGHQが来なければ誰も与えてくれませんでしたしね。
日本人のアレンジ能力なら、左翼テロリストが目指した純粋な共産主義ではなく、自由主義経済と高所得者への税負担で、格差のない社会を作った可能性もあります。
可能性? 実際日本は世界で最も成功した社会主義国家でしたよね。一億総中流とか言って。年次改革要望書によって崩壊して、失われたン十年が始まりましたが。
結局、ここら辺の与えられた平等が崩壊してから政治信条に対する弾圧が顕在化したように思えますが、衣食が足りなければ礼節が失われる、ということなのでしょうか?
投稿者達を「テロリスト」「リテラシの低い人」呼ばわりする方々も、満ち足りさえすれば礼節を知ってくれる、と信じるのは愚かでしょうか。
Re:私はあなたの意見には反対だ、 だがあなたがそれを主張する権利は命をかけて守る (スコア:1)
だから国民を導きたがるし、国土をセメントで固めたがるわけで。 それが長く政権にいたってことはそういうことなんでしょう。
Re:私はあなたの意見には反対だ、 だがあなたがそれを主張する権利は命をかけて守る (スコア:2)
まとめて返信します。
#2411635
>そもそも長く政権にいた自民党が本人達は保守のつもりでも、世界的に見れば国家社会主義政党ですからね。
日本は「世界で最も成功した社会主義国家」という言い方もされましたね。
卑弥呼や聖徳太子の時代から1945年までは、天皇なり将軍なり、なんらかの「お上」がいました。
「お上」に従うことで国民の生活が成り立っていたし、現行の国民主権も革命で私たちが勝ち取ったものではなく、与えられたものです。
そういう意味で、自分たちで政治を動かすものである民主主義は、日本人が経験しておらず、慣れていないだけなのかもしれません。
>だから国民を導きたがるし、国土をセメントで固めたがるわけで。 それが長く政権にいたってことはそういうことなんでしょう。
国家が国民を導きたがるのは、「お上」の指向があるからでしょうね。
自民党の改憲試案にも、その意図が強く表れています。
(「公の秩序」の表現には、国が国民の自由を規定するとの批判も強いですし)
#2411710
>政治の話をすると胡散臭いとされる風潮…。民主主義を真剣に考えているなら、そんなことにはならないと思います。
>教育の問題?歴史の問題?少なくとも今は民主主義で国家運営出来ているとは言い難いな。
歴史の問題が大きいかと。
近隣国との歴史認識ではなく、先に書いたように日本で国民主導の革命が起こっていない(少なくとも成功していない)ことが、民主主義を形式的にしか理解できていないことに繋がっているようにも思います。
>理想の共産主義なら、機械が全人類の食料を賄うことが出来るようになれば実現すると信じる、信じたい、でもやっぱり無理かも…。
それを「共産主義」と呼ぶかどうかはわかりませんが、コンピュータによる完全中立の政治が実現したら、多くの日本人は納得して従いそうです。
コンピューターを新たな「お上」とするわけですが。
#2411718
>お前様はうぃきぺでぃあ先生に「立憲君主制」とは何かをまず聞いてくるんだ!
何かと言われても、憲法を持った君主制だ、としか書かれていませんが、その上で#2411718が何を主張しているのか、お伺いしたいです。
現在の日本国は、天皇を君主とした立憲君主制だという考え方があることは知っていました。
(ウィキペディア上で、日本が立憲君主国として列挙されているのは知りませんでしたが。)
Re:「朝日新聞」に「投書」している時点で危険人物だから (スコア:1)
こういう差別主義者が平気で発言できるのが匿名制コミュニティ。
彼らが、自分の行いが合理的だと考えてる限り、世の中から差別が無くなる事はない
Re:「朝日新聞」に「投書」している時点で危険人物だから (スコア:1)
実名で言えないことは匿名でもいっちゃダメだって事すら理解できない、困った子たちだよ、ホント
Re:またネット右翼の嫌がらせか (スコア:2)
てゆうか、ネット右翼に失礼だろ。