MIAUと主婦連、4K・8K放送を録画禁止にしないよう要望を出す 137
ストーリー by hylom
効果はあるか 部門より
効果はあるか 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
先日、4K・8K放送が録画禁止になる可能性についてが報じられたが、これに対しインターネットユーザー協会(MIAU)と主婦連合会が共同で録画禁止に反対する文書を次世代放送推進フォーラム(NexTV-F)に提出したそうだ(ITmedia)。
文書では録画禁止について、大多数の一般視聴者に不便を強いるものであり、さらに不正コピーを行おうとするユーザーに対しても有効な対策とはならない、と批判している。
録画禁止にするならするで (スコア:4, すばらしい洞察)
オンデマンドを充実させてください。
4Kを生で録ってたらHDD足りんわ
逆じゃないかと思う (スコア:4, 興味深い)
高画質放送をしたいわけじゃないんだと。
録画禁止にしたい、ソフトを売りたいが先で、録画禁止にするための方便で4K8K規格を作って
持ち出してるんじゃないかと。CASにしろ、放送規格にしろ新しくしないと禁止できないから。
bluerayレコーダー、プレーヤーの普及率が50%程度にとどまり、レンタルもDVDが優勢。
つまり視聴者(消費者)はそこまでの高画質を求めていない、DVDレベルで十分
まぁ、そもそもどーしても見たい番組もないですし、仕事などで見る時間に家に居られないから録画してるんで、
録画禁止になったら9割型の人間はテレビ番組そのものから離れるんじゃないでしょうか。
オンデマンドは今度は画質悪いですし、4K、8Kをダウンコンバートしたら今度は細かい所が潰れちゃいそうですし。
#タブで見逃したフラジャイルをTVERで見たら、映像と音声がずれてて見るに堪えなかった。
Re:逆じゃないかと思う (スコア:2, 興味深い)
適正な金額で支払うべきなんじゃないかなぁとか思う。
Re:逆じゃないかと思う (スコア:1)
新しいテレビを売りたいだけなら、放送の規格を録画禁止にする必要性ないんですよ。
テレビメーカーは録画可能の方が都合がいい。付加価値つけてうれるから。
テレビ自体が4Kならブルーレイなりの4Kソフトでもいいわけで。
テレビメーカーは昔からコピワンもダビング10も録画禁止も反対なんです。
>録画禁止にするための方便で(放送の)4K8K規格
って事です。
Re: (スコア:0)
外圧待ち。
問題の本質は「開かれた議論」ではないこと (スコア:4, すばらしい洞察)
録画禁止というポリシーが論外なのはまあその通りなのだけど、そういうろくでもない話が出てくるのは、一部の権利関係者のみで集まって水面下で検討が進められているから。
ダビ10論争でも、アナログ放送では当たり前にできていたことができなくなる変更なのに、事実上導入が確定するまで最も不利益を被る関係者が蚊帳の外。今どき欠席裁判なんて小学校でも炎上案件になるわけで、閉鎖的な体制についてはもっと声高に問題視すべきじゃないかな。
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
Re:問題の本質は「開かれた議論」ではないこと (スコア:1)
録画禁止とはちょっと離れるけど
購入したメディアの複製なんかにしても
日本はフェアユースに対する消費者側の政治力が弱すぎると思うの
もっと文句言う圧力団体あってもいいと思うんだけど
お上の言うことは御無理御尤もで聞き入れる国民性だからか・・・
Re: (スコア:0)
デジタルミレニアム著作権法があるアメリカもけっこーきびしいきもするけど。
Re:問題の本質は「開かれた議論」ではないこと (スコア:1)
だいじょうぶ、無料放送のコピーワンスがさんざ叩かれてダビ10に落ち着いたんだから、
4K8Kじゃコピー禁止もさんざ叩かれてコピーワンスを落とし所にすると思いますよ。
#はっ、それが狙いか?
Re: (スコア:0)
8K放送を録画するとなると、今後いろいろ大変ですね。
録画禁止でもいいんじゃん? (スコア:2, すばらしい洞察)
録画できなきゃいよいよもってテレビが滅ぶと思うけど
業界人たちがそれで良いと言っているなら良いと思うよ
Re: (スコア:0)
テレビはタイムシフト視聴が基本になるかもしれない。
「だって、テレビって動画が途中から始まりますやん」
https://gunosy.com/articles/aaZLq [gunosy.com]
Re:録画禁止でもいいんじゃん? (スコア:2)
おっさん世代だけど、その気持ちはわかる
最近は出勤前にタレ流してる朝の番組以外ではほぼ録画した番組しか見てない
リアルタイムで見ると途中からだったり、CMとばせなかったり、聴き逃したところを巻き戻して確認できなかったりとデメリットが多いからもう戻れない気がする
だから少しでも興味あるのは全部毎週録画設定して、つまらなかったらガンガン消してる
Re: (スコア:0)
10チャンネルほどを一週間分タイムシフトできるようにすれば十分でしょうかね。
レコーダー業界も新製品つくって儲けましょうよ
Re:録画禁止でもいいんじゃん? (スコア:1)
タイムシフトが全録機の一番のメリットですからできます。
http://www.amazon.co.jp/b?node=3486269051 [amazon.co.jp]
Re: (スコア:0)
私も録画できなくするほうに賛成
どうしても見たい奴はリアルタイムで見れば良いだけのこと
「大多数の一般視聴者に不便」とか言われても大きなお世話だよ
主婦の方々だって録画してまで見たい番組そうはないでしょ
主婦連が想定している"主婦"が録画するとも思えないし
Re:録画禁止でもいいんじゃん? (スコア:1)
主流にならないのなら尚更実験的に録画禁止してみればいいのにね
つかMIAUと主婦連は何企んでるのだろう
テレビに関することは権利者に任せておけば良いのに
Re: (スコア:0)
そんな釣りには俺以外釣られないクマー(AA略
事実上CATV専用では? (スコア:0)
4k8k配信はCATVのPPV専用になって録画禁止になる代わりにVODがあるって感じになるのでは?
帯域的に、衛星放送ではそんなにチャンネルが開設できるとは思えないし、地上波なんてそもそも無理だ。
Re:録画禁止でもいいんじゃん? (スコア:2)
それをできなくする技術既にありますよ
音声に禁止信号含んで、それを含んでる映像は再生できなくする機能
TomOne
その前に (スコア:2)
現行のデジタル放送による政見放送をコピーフリーにせずダビング10にする納得できる理由をJEITAは説明する義務がある。
著作権法第四十条で定めた権利を奪うどのような正当理由があるのかを。
Re: (スコア:0)
「権利者保護です。はい論破」
Re: (スコア:0)
政見放送の権利者って誰?
そもそも政見放送に芸術性や創作性があるのか?
Re: (スコア:0)
権利者とはだれのことかw
Re:その前に (スコア:2)
「はい論破」って言える権利を持った人のこと、かな?
Re: (スコア:0)
テレビのSビデオ出力信号なんか、ダビング10どころかダビング禁止フラグが立ってるんだぜ・・・
仕様の制約でダビング回数設定できないのはわかるが、今更あんな眠たい画質の出力をダビング禁止にしないでくれ・・・
DVDレコーダーを今も使ってる身分としては不便で仕方ない
録画禁止ではなくダビング禁止になるかも (スコア:0)
録画はできても、他のメディアにコピーはできなくなるかもなあ。タイムシフト視聴まではOKでも、ダビングによるコピーは禁止というやつだ。有償か無償かはともかく、正規にVODで配信してくれるなら、ダビング禁止もありかもね。最悪、タイムシフト視聴する場合でもネット認証が必要とかってことにもなりかねないなあ。
録画専用チャンネル (スコア:2)
録画できる8Kと録画できない8Kで、放送内容を分けましょう。
録画できない8K放送:
完成版アニメーション・声付き。
バラエティ番組も、もちろん通常放送される完成版。
録画できる8K放送 :
未完成アニメーション
たまに絵コンテ状態(制作が遅れている場合は全てコンテ)
声はたまに付いていなかったり、リハーサル版。
サントラ収録版と異なる試作版BGMが使われる場合も。
バラエティの場合、NGシーンを適当に繋いだだけの場面がある。
編集がいいかげんなので、当然のように舞台袖や楽屋裏が映りこむ。
これで解決。
萩焼メソッド (スコア:1)
一部の画面を謎の光線が走って興を損なう表現で放送されるのが萩焼と呼ばれるのですね。
身を切る改革 (スコア:2)
試聴者が録画禁止になるなら、TV局の方も録画放送禁止にしたらどうか?
試聴者が必ずスケジュール調整して、TVの前に張り付く必要があるなら、
TV局も出演者のスケジュール調整して、生放送をすべきだ
そしたら生の緊張感や感動、醍醐味を味わえるのではないか?
TomOne
ああぁ、だからか (スコア:1)
最近のテレビ番組は見る気も起きないものが増えたなと思ったら録画対策だったんですね!
そりゃ録画したいものが無くなれば禁止しなくてもだれも録画しなくなるわな
よくこんな頭のいいこと考えて実行したのはだれだろう(棒読み)
録画禁止に政治的意図を感じるのは自分だけだろうか (スコア:0, すばらしい洞察)
録画禁止にすれば偏向報道の証拠が残りにくくなる
今の時代は全録レコーダーもあってテレビ局には一番都合の悪い時代だと思うし
Re:録画禁止に政治的意図を感じるのは自分だけだろうか (スコア:3, 参考になる)
このストーリーで出てくると思ったけど、放送アーカイブ構想で一騒動ってのがありましたね。放送アーカイブ構想自体はテレビなどの放送を国会図書館で保存していこうというものです。現時点でどこまで話が進んでるのかちょっとわからなかったので、詳しい人がいたら付け足してくれるとありがたいです。
この件は放送業界側が「事後検閲になる」などとまぁ理解できないようなことを言ってたので、録画禁止ってのにそういう意図が絡んでても不思議でもないかと。
政治家が後から悪用して報道圧力になるとかはともかく、一般製品で録画禁止にされたら市民側が放送を検証することはかなり困難になります。動画共有サイトで流れてるとはいっても、Youtubeやニコニコ動画など大手サイトは放送局側の訴えがあればコンテンツ削除されるシステムにすでになってますし、その流れが中・小規模サイトへ波及してくのは当然の流れかと。
ヘタに政治家が関与してくると市民や民間は一切タッチできない仕組みを放送業界側と画策して構築しかねないですしおすし。
参考までにいくつか挙げておきますね↓
THE PAGE 放送アーカイブ構想は「事後検閲」につながるのか? [thepage.jp]
毎日新聞 <放送アーカイブ構想>「文化的資産」に政治色が見え隠れ [mainichi.jp]
Togetter 毎日新聞社「放送アーカイブ構想は報道圧力になりかねません」 [togetter.com]
Re: (スコア:0, すばらしい洞察)
あなただけです。4K8Kでのみ配信される報道番組が出るなら別ですが。
Re: (スコア:0)
???
地上波を4kに完全移行する計画あるんでしょ?
Re:録画禁止に政治的意図を感じるのは自分だけだろうか (スコア:1)
地上波を4kでなんて計画を公開しているのは韓国ぐらいですよ。
日本で計画されているのはCS放送やCATVで4Kを25MbpsのH.265/HEVCで放送しようというもの。
4Kを25Mbpsで放送するのと現行の2Kを25Mbpsで放送するのではどっちが画質がいいのかなあ。
静止画ならともかく、動画だと圧縮ボケで4Kにする必要がなさそうな画質になりそう。
Re:録画禁止に政治的意図を感じるのは自分だけだろうか (スコア:1)
そんな計画はありません。
昨年12月に総務省で行われた4K・8Kロードマップに関するフォローアップ会合 [soumu.go.jp]でも配信にはBS/CSを使うと書いてあり、地上波のことは一切出てきません。どこでそのような話を聞かれたのでしょう。
Re:録画禁止に政治的意図を感じるのは自分だけだろうか (スコア:1)
4kテレビならネットフリックスボタンとか付いてるし、ネット配信で見られるやろ
通信と放送が融合する時代や
Re:録画禁止に政治的意図を感じるのは自分だけだろうか (スコア:4, 興味深い)
別ACですが、
>> 10年前のテレビの細かい発言を覚えているのはごくごく一部だけだし
>テレビで偏向報道があったらあなたは10年経ってから批判を始めるのか?
一定期間たって初めて批判するべきことだったとわかる場合もあります。
例えば、松本サリン事件の河野さんに対する偏向報道について、地下鉄サリン事件とそれに続くオウム関係の事実が明らかになる以前と以後では、議論の内容が異なります。
3か月前の報道の内容を一字一句同じように語れる人間なんて、滅多にいませんし、証拠としても非常に弱いものです。
また、例えば沖縄核密約問題や足利事件のように、10年・20年・25年たって新事実が明らかになることもあります。
10年前の報道の記録が不要になることはありません。
>> レコーダーを使っている人の方が、何故かカメラでテレビ画面を録画してる人の何倍も多いから対策になるな
>ならない。なぜなら、一人でも録画していたら動画共有サイトであっというまに広がってしまうので、
録画している人数が多いかどうかは問題ではないから。
報道の録画データの数は、一般に放送直後が最大となり、以後、上書きや消去、破損などにより漸減すると言えます。
もちろん、何らかの理由で炎上し、動画サイトなどで増殖するケースもゼロとは言えませんが、そうでない放送の方が圧倒的に多いと言えるでしょう。
そして、動画サイトにアップされることもなく漸減していく、放送時それほど注目されなかった大多数の録画データが十年後に残っている可能性は、その録画数が多いほど高いということについて議論の必要もないと思いますが。
主婦連てなんすか? (スコア:0)
主婦会館まで持っているけどなにもの?
Re:主婦連てなんすか? (スコア:1)
MIAUなんかと比較にならないくらいまともで歴史ある消費者団体です。
Re:主婦連てなんすか? (スコア:1)
つーかMIAUはもはや消費者団体じゃなくて政治団体だよな、津田某が好き勝手やってるだけの
Re:主婦連てなんすか? (スコア:1)
うん、あいつがいるだけで胡散臭い団体という認識しかない
石田某とか。どうして自分に変な色つけるんだろうか?
そういうのは執筆/芸能活動に不利だと思うんだけどね。
まあ、そういう団体から援助がないと生きて行けないのかもしれないけど
Re:録画禁止、おおいに賛成 (スコア:1)
> テレビだけいつまでたっても自由に録画が当たり前だって思うほうがおかしい。
ん~公共の電波を使わないなら、その通りだと思う。
もっと高い税金払って公共の電波を専有するか、
そうでないならサービスやめるか国民(視聴者)に譲歩するかすべきと思うね。
[Q][W][E][R][T][Y]
Re:録画禁止、おおいに賛成 (スコア:1)
コンテンツを届ける経路が、コンテンツ自身に価値を与えてるということです。
[Q][W][E][R][T][Y]
Re:録画禁止、おおいに賛成 (スコア:1)
揚げ足。(賛成とも反対とも言わないが。)
> テレビ以外のコンテンツはみんなそうしてるんだから
そうでもない。
スマホ向けゲームはフリーミアムが多い。
[Q][W][E][R][T][Y]
Re:8Kならいっそディスプレイを直接撮影しても画質悪くないんじゃないのか? (スコア:1)
一般家庭に置けるサイズのモニタで、4kとか8kとか、ヒトの目の限界を超えてるよーな気も。いやまあ、ワタシの衰えた眼球と狭い我が家が標準だなどとは決して言いませんが。
ところで、4k放送された動画を2kやSDにダウンコンバートして録画する機械は、やっぱり違法になるのだろうか。なるんだろーなぁ。ウチのHDDレコーダーは、SD録画してもダビング10になってるし。
Re:8Kならいっそディスプレイを直接撮影しても画質悪くないんじゃないのか? (スコア:1)
MPEG2をH.264にトランスコードして録画するのが許されているから
解像度をダウンコンバートするのも問題無いと思いますが・・・
Re:8Kならいっそディスプレイを直接撮影しても画質悪くないんじゃないのか? (スコア:1)
Re:4K/8Kなんてまだまだ無理! (スコア:1)
Netflixもスカパー4KもひかりTV4KもHEVCなので、
テレビのSoCとして、HEVCは既に普及帯に来ています。
今はまだ4Kの為のHEVCですが、VODのネットワークの効率の観点から、
2KもHEVCに置き換わっていくと思います。