パスワードを忘れた? アカウント作成
13878953 submission

ASUS Zenfone Max Pro M2 不良品交換方法、配達と同時に返品を要求!

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
****様,

平素よりお世話になっております。
順番によって返信いたしますので、回答が遅くなり誠に申し訳ございません。
ASUSサポートセンターより回答させていただきます。

このたび、2019年3月15日より販売させていただいておりますZenFone Max Pro (M2) (ZB631KL)について、
特定の周波数帯を使用できないという不具合があることが判明いたしました。
お客様には大変なご迷惑をおかけいたしますこと、深くお詫び申し上げます。

該当製品は、使用する部品が間違っており、当初技適認証を受けた製品とは異なり技適認証を受けておりません。
従って、現時点の日本国内での使用は電波法違反に当たる可能性があります。
お客様にご迷惑をおかけする恐れがありますので、ご使用は控えていただくようお願い致します。

尚、誠に恐縮でございますが、【同時交換】につきまして、下記情報をご確認いただけますと幸いです。

─────────────────
■ 同時交換対応
─────────────────
不具合を解消した新しい製品をご指定の住所までお届けいたしますので、
その際にお手元の該当製品と同時交換いただく流れとなります。

現在4月中旬以降を予定しておりますが、弊社の修理センターより
不具合解消の製品準備が整い次第、順次お客様に連絡いたします。

同時交換時、購入証明書のコピー、購入時の付属品(充電器や付属品等のアクセサリー)、元の化粧箱などは、
できる限りの範囲でご用意いただき、製品本体と一緒にお渡しお願いいたします。

尚、交換対応希望の場合下記情報をご教示お願いいたします。

製品モデル:
製品シリアル番号:
お手元の製品本体の色:
宛先(フルネーム):
電話番号:
メールアドレス:
郵便番号:
住  所:

大変お手数をおかけいたしますが、上記内容をご確認いただき、ご返信いただければ幸いでございます。

※システム上自動的に顧客満足度調査を配信させていただいております。
問題未解決の場合でも配信されますので、ご了承の程お願いいたします。

ASUS カスタマーサービス
ASUS テクニカルサポートサイト: http://support.asus.com/
★お返事を頂ける際には、件名を変更せずにそのままお送りください
この議論は、 ログインユーザだけとして作成されたが、今となっては 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell

読み込み中...