パスワードを忘れた? アカウント作成
13580045 submission

電子書店5社、日本電子書店連合設立。読者への正規版購入の啓蒙活動などを目的

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
電子書店5社は4月16日、業界団体「日本電子書店連合」(Japan E-Bookstore Association)を設立したと発表した。活動内容は海賊版サイトへの対策や、読者への「正規版」購入の啓蒙など。他の事業者にも連携を呼び掛け、健全な電子書籍市場の発展を目指すとしている。

参加するのは電子書籍配信サービス「めちゃコミック」を運営するアムタスの他、「eBookJapan」のイーブックイニシアティブジャパン、「コミックシーモア」のエヌ・ティ・ティ・ソルマーレ、「Renta!」のパピレス、「まんが王国」のビーグリー。

海賊版サイトを巡っては、政府がISPによる自主的なブロッキングを促すなど緊急対策を決めたが、5社は「読者に対する正規版購入への理解と啓蒙活動が不可欠」だとし、「これは電子書店が率先して行うべき役割」と考え団体設立に至ったとのこと(ITmediaCNET)。
この議論は、 ログインユーザだけとして作成されたが、今となっては 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

※ただしPHPを除く -- あるAdmin

読み込み中...