パスワードを忘れた? アカウント作成
13572815 submission

中国のネットユーザー監視の現状

タレコミ by hylom
hylom 曰く、
中国在住のIT系ライターである山谷剛史氏が、最新の中国のネット事情をレポートしている。これによると、中国は中国企業による中国ネットユーザーの情報監視体制を強めているようだ。

中国では法整備によって、中国内の個人データを中国外に持ち出せなくなっている。すでにAppleやMicrosoftはこれに対応し、中国内ですべてのサービスを完結させられるような体制になっているという。さらに、各種ネットサービスの利用にはスマートフォンからの認証が必要となっているそうだ。中国では2016年より携帯電話回線と利用者名義の紐付けが厳しく行われており、サービスに利用するアカウントと電話番号との紐付けによってアカウントにもれなく実名情報が紐付けられることになる。

また、クラウドサービスの普及により、スマートフォン内のデータをクラウド上に保存することも進んでいる。中国では一部の大手クラウドストレージサービス以外のクラウドストレージ業者が政府の介入によってサービスを終了しており、これによってスマートフォン内の情報が一部の大手業者に集積させる状況になっているそうだ。また、アプリについても一部の大手業者が提供するものに囲い込まれるような傾向が見られるという。
この議論は、 ログインユーザだけとして作成されたが、今となっては 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン

読み込み中...