パスワードを忘れた? アカウント作成
2021年9月 記事 / 日記 / コメント / タレコミ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2021年9月4日のYROタレコミ一覧(全21件)
15406834 submission
日記

3人のオーストラリアの携帯電話会社が遅いインターネットで訴えられた

タレコミ by gelassen
gelassen 曰く、

オーストラリアで最大の3つの携帯電話会社が、約束どおりのインターネット速度を提供していないとして消費者から訴えられていることが判明しました。

Telstra Corp、Optus、TPG Telecomは、販売されているインターネットの最高速度について虚偽の主張をしたとして告発されました。
オーストラリア競争消費者委員会(ACCC)の消費者保護機関は、消費者がサブスクリプションパッケージの料金を支払ったが、約束されたインターネット速度が得られなかったと述べた。

「総じて、数十万人の消費者がこれら3つの主要なインターネットプロバイダーに惑わされている」とACCCのロッドシムズ会長は語った。

ACCCはペナルティを要求しましたが、金額には記載されていませんでした。

携帯電話事業者は、これは部分的に政府のブロードバンドインターネットプロバイダーによるものであると述べました。

オーストラリアでは、National Broadband Network(NBN)は、インターネットサービスプロバイダーが消費者に提供するブロードバンドの卸売りプロバイダーです。

TPG Telecomは、「NBNがTPGインターネットにタイムリーで正確な速度情報を提供できなかった」ためにこの問題が発生したと述べました。

テルストラの消費者責任者は、「消費者は希望するものを手に入れておらず、RSP(小売サービスプロバイダー)は依然として全額を支払っている。NBNはこれに対する責任を限定しており、配信できないことがわかっているサブスクリプションパッケージに対してRSPに請求し続けている」と述べた。と中小企業、マイケルアクランド。

TPGは消費者に返金し、TelstraとOptusは修理オプションを提供します。

規制当局は、TelstraとTPGが2019年4月から2020年4月まで消費者に虚偽の陳述を行ったのに対し、Optusは2019年中に虚偽の陳述を行ったと述べました。
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

15406937 submission

「デルタ株」よりもヤバいかもしれない「ミュー株」、コロンビアで主流に

タレコミ by LARTH
LARTH 曰く、
「ミュー株」、コロンビアで主流に 死者の3分の2占める

同当局者によると、コロンビアで今年4~6月に1日当たり約700人の死者を出した感染第3波の期間中、死者のうち3分の2近くが検査でミュー株の陽性反応が出た。同当局者は「(ミュー株は)既に43カ国以上で存在し、強い感染力を示している」と述べた。

新型コロナ「ミュー型」変異株が5割超占めるも、感染者数は大幅減少 「ミュー株」、南米コロンビアで主流に 保健当局者 日本でミュー株が初確認 アルファ株、デルタ株…新型コロナウイルス、12の変異株一覧


情報元へのリンク
15406979 submission
ハードウェアハック

故障率の高い米マクドナルドのアイスクリームマシン、連邦取引委員会が調査に乗り出したとの報道

タレコミ by headless
headless 曰く、

米マクドナルド各店舗のアイスクリームマシンは故障率が高く、稼働状況を地図上に表示するサイト「mcbroken」も公開されているが、ついに連邦取引委員会(FTC)が調査に乗り出したとWSJが報じている(SlashGear の記事New York Post の記事The Hill の記事Tech Times の記事)。

4 月の WIRED 記事によれば問題のアイスクリームマシンはフードサービス設備大手 Taylor Company 製で、1 台およそ 18,000 ドル。ソフトクリームとシェイクの両方を提供できる複雑な構造から故障しやすく、2 週間に 1 回実行が必要な高温殺菌処理で故障することも多いようだ。

Taylor はオーナーが自力で修理することを禁じてはいないとのことだが、認定技術者以外による修理は保証を無効にする。また、設定を変更するメニュー画面を開くにはオーナーズマニュアルに記載されていない秘密のコードを打ち込む必要があり、オーナーは Taylor 認定ディストリビューターに月数千ドルのサービス料を支払っているとのこと。

バイデン政権では修理する権利の促進を重視しており、FTC の調査も修理する権利に関連するもののようだ。ただし、調査はまだ公式なものではなく、事前調査の段階だという。なお、FTC では調査実施の有無について回答を拒否しており、米マクドナルドは同社が FTC の調査対象になる理由はないとメディアに回答しているとのことだ。

15406986 submission
Windows

Windows 11 Insider Preview、初の開発ブランチビルドが提供開始

タレコミ by headless
headless 曰く、

Microsoft は 2 日、Windows 11 Insider Preview ビルド 22449 を Dev チャネルで、ビルド 22000.176 をベータチャネルで提供開始した (Windows Insider Blog の記事 [1][2])。

ビルド 22449 は Windows 11 Insider Preview 初の開発ブランチ (RS_PRERELEASE) ビルドであり、10 月 5 日リリースの Windows 11 (バージョン 21H2) とは異なるエクスペリエンスが提供されるとのこと。これまで Dev チャネルでも提供されていたビルド 22000.xxx (CO_RELEASE ブランチ) ではデスクトップに評価版を示すウォーターマークが表示されないが、ビルド 22449 では表示されるようになっている。

ビルド 22449 ではブート画面でのプログレスサークル追加といったデザイン変更のほか、SMB 圧縮のデフォルトの挙動が変更されている。Windows Server 2022 と Windows 11 Insider Preview で導入された SMB 圧縮では、ファイルの先頭 500 MiB の圧縮を試みて 100 MiB 以上圧縮できた場合にのみ残りの部分を圧縮するのがデフォルトだった。ビルド 22449 では圧縮が要求されれば常に圧縮を試みるようになり、比較的小さなファイルも圧縮されるようになるとのこと。

なお、Windows 11 では Windows Insider Program から非対応環境の締め出しを開始しているが、Microsoft の Windows Insider Program 担当 Brandon LeBlanc 氏によれば、このような環境であっても少なくとも 10 月 5 日の一般リリースまでは新ビルド (ビルド 22000 の累積更新プログラム) が提供され続けるとのことだ。

15406991 submission
セキュリティ

CISA、単一要素認証をサイバーセキュリティのバッドプラクティスリストに追加

タレコミ by headless
headless 曰く、

米国土安全保障省 (DHS) の Cybersecurity & Infrastructure Security Agency (CISA) は8月30日、単一要素認証をサイバーセキュリティのバッドプラクティスリストに追加した (ニュースリリース)。

単一要素認証では、パスワードなど単一要素がユーザー名に一致するだけでシステムへのアクセスが可能になる。そのため、単一要素認証は一般的な低セキュリティ認証方法となっている。バッドプラクティスはすべての組織が回避すべきだが、重要インフラや国家の重要機能 (NCF) を担う組織ではとりわけ危険とのこと。

現在、CISA がバッドプラクティスとしているのは以下 3 件。

  1. サポートされないソフトウェアの使用
  2. 既知/固定/デフォルトパスワードの使用
  3. 単一要素認証の使用
重要インフラや NCF を担う組織以外でも避けるべきであり、特にインターネットからアクセス可能な場合は危険度が増すと説明されている。
15406992 submission
英国

英国、オンラインでの子供のプライバシー保護を目的とする法律が施行

タレコミ by headless
headless 曰く、

英国で 2 日、Children's Code とも呼ばれるオンラインでの子供のプライバシー保護を目的とする法律 (Age Appropriate Design Code) が施行された (英情報コミッショナー事務局のブログ記事The Guardian の記事9to5Macの記事ガイドブック: PDF)。

この法律は子供が利用する可能性のあるアプリやゲーム、Web サイト、ソーシャルメディアプラットフォームなどの情報社会サービス (ISS) に対し、子供の利用に適したプライバシープラクティスを求めるものだ。基本的に営利目的のオンラインサービスはすべて ISS であり、子供が利用する可能性がないことが示せない限りはすべてが対象となる。

対象の ISS は全ユーザーに子供の利用に適したプライバシープラクティスでサービスを提供するか、子供を識別して年齢別に適したサービスを提供するか、いずれかを選択する必要がある。英国の子供が利用するなら英国内外を問わず対象となり、既に Facebook や Google、TikTok などが 18 歳未満のユーザーに対するポリシーを変更している。

15406994 submission
NASA

NASA、空飛ぶタクシーのテストを開始

タレコミ by headless
headless 曰く、

NASA は 1 日、空飛ぶタクシーの飛行テストを 8 月 30 日に開始したことを発表した (プレスリリースJobyのプレスリリースNeowin の記事The Register の記事)。

この空飛ぶタクシーは Joby Aviation の電動垂直離着陸 (eVTOL) 航空機で、NASA の先進航空モビリティ (AAM) 全米キャンペーンの一環として実施される。テストはカリフォルニア州ビッグサーにある Joby の電気飛行基地で 9 月 10 日まで続く。

NASA の目的は将来の空域構想のモデリングとシミュレーションに用いる乗り物のパフォーマンスと騒音データを収集することだ。テストは現在の連邦航空局 (FAA) の規制とポリシーのギャップを特定し、AAM 航空機を米国の航空宇宙システムへ組み込むことにつながると考えられている。キャンペーンは米国内の複数の場所で数年かけて実施されるとのことだ。

15407310 submission
映画

映画「ワイルド・スピード」最新作に亀田製菓の「柿の種」が登場

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
朝日新聞の記事によると、現在公開されている映画「ワイルド・スピード」シリーズの最新作「ワイルド・スピード/ジェットブレイク」の中で、登場人物が亀田製菓の「柿の種」を食べる場面があるそうだ。

登場人物のハンが東京にいたことがあり、そのため「亀田の柿の種」を食べる場面があるらしい。「亀田の柿の種」が選ばれたのは「日本で人気」なのが理由のようだ。

「柿の種」は、亀田製菓以外からも製造されており、様々な味や期間限定味もある。「柿ピー」としてピーナッツと組み合わされているものがほとんどだが、「柿の種」だけを求める人に「柿の種」だけのものもある。皆様は柿の種を食べているだろうか。どの味の柿ピーが好きだろうか。柿の種だけが好きなど、ピーナッツとの割り合いにこだわりがある方はいるだろうか。柿の種を使った独自の食べ方をしている人はいるだろうか。
15407377 submission
著作権

DMCA 迂回禁止条項違反を主張する怪しい削除要請、著名サイトもターゲットに

タレコミ by headless
headless 曰く、

実在するかどうかも怪しい「Video Industry Association of America」という団体が Google に対し、米著作権法 1201 条 (DMCA 迂回禁止条項) 違反による検索インデックスからの削除要請を多数送っているようだ(TorrentFreak の記事)。

Google は 1201 条違反を主張する削除要請を受けた場合、512 条に基づく通常の削除要請(いわゆる DMCA 削除要請)とは別に処理を行う。そのため透明性リポートには記載されないが、Lumen には削除要請のアーカイブが保存される。同団体名で Google に送られた削除要請は過去 2 か月間で 200 件にのぼる。

TorrentFreak が同団体を知ったのは、米著作権局の偽物が同団体に代わって Google に送ったという削除要請だ。米著作権局は一連の削除要請がなりすましによるものだと確認している。同団体が送った削除要請の説明は「Video Industry Association of America に代わってこれらのコンテンツを削除するよう強く申し立てる」といった部分を含め、偽の著作権局が送った削除要請とほぼ同じ内容だ。ただし、同団体が送った削除要請の一部では説明の冒頭にロシア語が追加されている。

削除要請の対象には著作権者が問題視するリッピングツールなどのサイト URL も含まれるが、インターネットプロバイダーやニュースサイトなど著作権侵害と無関係な URL も多数含まれる。Google はほとんどの削除要請を無視しているが、一部の小規模なニュースサイトは Google の検索結果から消える結果となった。

現在は復活しているようだが、同団体の削除要請により Google のインデックスから一時削除された Fossbytes によれば、削除要請の送信地はロシアだったという。なお、DMCA 削除要請による削除とは異なり、1201 条違反による削除要請には異議申し立ての方法が用意されておらず、いったん削除されると復活は簡単ではないとのことだ。

15407378 submission
電力

GM の指示通り屋外に駐車していた Chevrolet Bolt EV、爆発して両隣の車も焼く

タレコミ by headless
headless 曰く、

バッテリー発火の可能性により 2 回のリコールが発表されている Chevrolet Bolt EV のオーナーが GM の指示通り屋外に駐車していたところ、夜中に爆発して両隣に駐車していた車も焼いてしまったそうだ(オーナーの Reddit 投稿Mashable の記事)。

1 回目のリコールでは診断結果に応じてバッテリーを交換し、異常を検出可能なソフトウェアアップデートをインストールしていた。しかし修理済みの車両 2 台で発火事故が報告され、バッテリーの欠陥が確認されたことで 2 回目のリコールが発表された。2 回目のリコールは交換パーツの準備が整い次第オーナーに通知される。

それまでは 1 回目のリコールで実施したソフトウェアアップデートを実施するほか、1)充電の上限を 90 % に設定、2) 充電残量が 70 マイル (約 27 %) 未満にならないよう注意、3) 充電完了後は屋外に駐車し、一晩中充電したままにしないといった緩和策の実施が求められている。

このオーナーは普段から勤務するモールに設置された ChargePoint で充電しており、通常は 85 % 以上充電することはないという。ただし、帰宅後のバッテリー残量は 34 マイルだと述べている。GM の推奨値よりも大幅に少ないが、85 % の充電後に 20 マイル運転して帰宅するということなので、50 % 以上残っている感じでもある。

Bolt EV が爆発したのは午前 2 時頃。オーナーの自宅は離れた位置にあり、眠っていたので気付かなかったが、近くに住む知人は爆発音を聞いたそうだ。オーナーは myChevrolet アプリから確認が必要だとの通知を受けて見に行ったところ、両隣の車とともに燃え尽きていたとのこと。ちなみに、両隣に駐車していたのは写真右側が Maserati、左側が Hyundai とのことだ。

15407468 submission
サイエンス

発ガン物質を含むことで知られるフキノトウからガンの増殖・転移を強く抑制する物質が発見される

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
フキノトウから「がんを壊死させる」強力な化合物を発見!
https://nazology.net/archives/95830

山菜に含まれる発がん物質 「アク抜き」忘れずに
https://www.iza.ne.jp/article/20130418-UHKITFKHJNNPRGM4I7AWFSCREI/2/
15407709 submission
日記

あさがお日記

タレコミ by shado2001
shado2001 曰く、

ハンドメイドの酸素濃縮装置

新型コロナの患者さんで酸素を必要とする人に、酸素が行き渡らない
状況はなんとかしなければ、マヘッシュ・バンディ准教授が
インドの現地で手に入る部品でDIYで酸素濃縮装置を開発したそうだ。

和文での紹介はこちら
https://www.oist.jp/ja/news-center/news/2021/5/7/36231

マヘッシュ・バンディ准教授 の説明サイトはこちら
https://groups.oist.jp/ja/node/30121

単純に、読んでて、感動した

typodupeerror

目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond

読み込み中...