パスワードを忘れた? アカウント作成
2019年5月 記事 / 日記 / コメント / タレコミ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2019年5月26日のYROタレコミ一覧(全13件)
13917999 submission
アメリカ合衆国

米国各地の保健当局、麻疹に感染した可能性のある人の旅客機利用を止めるため搭乗禁止リストも活用

タレコミ by headless
headless 曰く、
米国では麻疹に感染した可能性があり、旅客機での旅行を計画している人に対し、潜伏期間が過ぎるまで旅行を延期するよう各地の保健当局職員が説得するケースも多いらしい(The Washington Postの記事SlashGearの記事CNNの記事)。

説得にあたっては米疾病予防センター(CDC)が管理する搭乗禁止リストに載る可能性を示唆すると、ほとんどの人が従うという。職員は航空会社に対し予約を無料で変更するよう交渉するなど、旅行を延期した人の不便が少ないよう努力しているそうだ。搭乗禁止リストに載ると空港で搭乗券が発券されなくなるため旅行を取りやめるしかなくなる。ただし、CDCが旅行者を搭乗禁止リストへ追加するのは、他の手段をすべて使いつくした場合の最後の手段であり、実際に搭乗禁止リストが使われることは少ないとのこと。

米国での麻疹患者は1994年以来という記録的な数となっており、感染者の多くは麻疹流行地域から帰国した予防接種を受けていない人だという。そのため大統領令や法制化により、米国へ入国する人に免疫証明書の携行を義務付けることを求める動きもある。しかし、国際的なルールで免疫証明が義務付けられるのは黄熱病のみであり、米国だけが麻疹に対する免疫を求めれば混乱を招く可能性もある。なお、米国の旅行者では80~85%に麻疹への免疫があり、旅客機内での感染リスクは比較的低いとのことだ。
13918076 submission

カドカワ、18年度は最終赤字40億円 ドワンゴの「テクテク」低迷、niconico有料会員は180万

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
KADOKAWAの出版事業は電子書籍販売が好調で増収増益だったが、不振が続く子会社ドワンゴの構造改革に多額の費用を投じたことが響いた。ドワンゴは位置情報ゲームアプリ「テクテクテクテク」の収益化に失敗した他、動画サービス「niconico」の有料会員の減少を食い止められず。3月末の有料会員数は180万人と、18年12月末から8万人減った。

情報元へのリンク
13918120 submission
Windows

May 2019 Updateで削除または置き換え予定の機能

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
なお、Print 3Dからの移行先として3D Builderが推奨されているが、3D BuilderはそもそもFall Creator Updateで非推奨となってPaint 3DとPrint 3Dへの移行を促された機能であり、相変わらずの迷走ぶりである。過去に何を廃止予定にしたのかくらい覚えておいていただきたい

情報元へのリンク
13918122 submission
アメリカ合衆国

TSMCはHUAWEIと取引継続

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
TSMCはHUAWEIとの取引を継続することを表明した。
TSMCの半導体製造には米国由来の知的財産や材料が25%以下しか関わらないため、規制に該当しないとのこと。
HUAWEIといえばSONYのイメージセンサーをハイエンド機などに使用しているが、Panasonicと違い、SONYは取引停止を表明しておらず、DRAMを提供するSKハイニックスとの取引も継続されている。
最大の懸念が解消したことで、中国国内向けの製造に関しては、問題なく対応できるのかもしれない。

ただし、25%以下になるのは製造装置については対象外となると考えられているためで、法律を改正して製造装置も含むようになれば、TSMCもHUAWEI向けに製造を続けられなくなるかもしれない。

情報元へのリンク
13918156 submission

基本プレイ無料のフォートナイトで初期スキンのままプレイする子どもがいじめられている

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
建築×バトルロイヤルという異色の組み合わせで世界的に爆発的な人気を誇る「フォートナイト」は、基本プレイ無料のゲームですが、キャラクターの見た目を変える「コスチューム」や特定の動きを再現する「エモート」などが有料で販売されています。いわゆる「Pay to Win」とは異なりますが、課金サービスの存在が無料でゲームを楽しむ子どもたちに悪影響を及ぼしていると海外ゲームメディアのPolygonが報じています。

情報元へのリンク
13918213 submission

個人向け印刷所「くりえい社」がイベント内で漫画喫茶を開き過去の依頼品を展示すると発表して炎上 3

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
https://twitter.com/kurieisha/status/1132525456912052226

くりえい社のような個人向け印刷所は、個人の作家から依頼を受けて印刷・製本から宅配納入までを請け負う。発行者は作家となり、印刷物の著作権は作家に属する。一般に、依頼原稿を重版したり商業利用したりする権利が印刷所に委託されることはない。公式アカウントは「皆様からのご意見を重く受け止め、反省の上お詫び申し上げます。」とツイートしたが「漫画喫茶」企画を強行するかについては触れなかった。

情報元へのリンク
13918243 submission
医療

WHO、「ゲーム障害」を治療が必要な障害に分類、「性同一性障害」を精神障害から除外

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
「ゲーム障害」を治療が必要な障害に分類 WHO
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190526/k10011929561000.html

性同一性障害を「精神障害」の分類から除外へ WHO
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190526/k10011929571000.html
typodupeerror

最初のバージョンは常に打ち捨てられる。

読み込み中...