パスワードを忘れた? アカウント作成
2017年9月 記事 / 日記 / コメント / タレコミ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2017年9月4日のYROタレコミ一覧(全17件)
13398782 submission
パテント

JPモルガン・チェース銀行、ユーザーの許可によりアプリ間でデータを共有する仕組みの特許を取得

タレコミ by headless
headless 曰く、
米JPモルガン・チェース銀行は8月28日、複数のモバイルアプリケーションによる情報の共有をユーザーが許可するシステムと方法の特許US Patent 9,747,468('468特許)を取得した。この特許をEFFがさっそく、毎月最もバカバカしい特許に贈る「Stupid Patent of the Month」に選んでいる(Deeplinks Blogの記事Ars Technicaの記事)。

'468特許の内容としては、モバイルアプリ1がユーザーの許可を得ることでモバイルアプリ2のデータを使用できるようにするというものだ。2つのモバイルアプリは1台のモバイルデバイスにインストールされている場合と、それぞれ別のモバイルデバイスにインストールされている場合が含まれる。対象のモバイルデバイスはスマートフォンやタブレット、電子書籍リーダーなどユーザーがアプリをインストールして使用できるもの全般であり、OSやプログラミング言語を特定しない幅広い内容だ。

'468特許の出願は2015年だが、2013年に出願された2件の特許(うち1件はUS Patent 9,152,477として2015年に登録済)をまとめたものだ。しかし、2013年の時点でモバイルアプリケーションがインストール時にデバイス上のデータや機能へのアクセス許可を求めるのは一般化しており、アプリ間でのデータ共有と許可の仕組みはそれ以前から議論されていたという。

仕組みが議論されていただけでなく、モバイルアプリ間でのデータアクセスでユーザーの許可を得る仕組みは実際のアプリで既に使われていた。2012年にはiPhoneの連絡先情報を無断で外部に送信するアプリが問題となり、iOS 6では連絡先やカレンダー、写真へのアクセスにユーザーの許可を求めるようになっている。記事ではTwitterのパーミッションにも言及しているが、こちらはアプリがTwitterアカウントへアクセスする場合のもののようだ。

EFFは2013年当時のアプリケーション開発者なら誰でも’468特許の請求項が自明とみなされると考えただろうと述べ、このように自明で幅広い「発明」の特許を認めてしまう米特許商標庁(USPTO)を批判している。
13398885 submission

VMware CloudがAWSから提供される、ITのプロたちは喜びのダンスを踊る

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
VMwareは昨年の秋にAWSとのパートナーシップ発表して、エンタープライズ界隈を驚かせた。一方はオンプレミスの仮想マシンを支配している企業だし、他方はパブリッククラウドの雄だ。それは、強力な組み合わせになるだろう、と思われた。そしてVMwareは今日(米国時間8/28)のVMworldで、その組み合わせの正体、AWS上のVMware Cloudを公式に明らかにした。

情報元へのリンク
13398890 submission

DARPAが「チップレット(チップ構成部品)」を組み合わせてコンピューターを作るモジュール化を推進す

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
国防総省の研究計画部門(DARPA)は、モジュラーコンピューティングフレームワークの作成に向けた努力を公式に開始した。小さな「チップレット(chiplet:チップを構成する部品)」を組み合わせることによってチップを組み上げることを狙っている。このように奇妙なものを作り上げるには、皆の力を結集することが必要だとDARPAは考えている。実際「イノベーターたちに溢れた大きな集団が必要」なのだ。DARPAはいつも言葉で道を切り拓いて来た。

情報元へのリンク
13398984 submission

直近10年で初めてAMDがCPU販売シェアでIntelを抜く

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
2017年3月にZenマイクロアーキテクチャを採用したCPU「Ryzen 7」を皮切りに、サーバー向けSoC「EPYC 7000」、ハイエンドCPU「Ryzen Threadripper」などを次々と販売し業績回復中のAMDですが、ついにCPU販売シェアでIntelを抜いた事がわかりました。

情報元へのリンク
13399074 submission
Android

Google、Android 8.0でLinuxカーネルバージョンの最低要件を設定

タレコミ by headless
headless 曰く、
Android 8.0 Oreo(Android O)ではLinuxカーネルバージョンの最低要件が設けられる(Android Open Source Projectの記事XDA Developersの記事BetaNewsの記事)。

これまでOEMは任意のバージョンのLinuxカーネルを使用できていたが、2017年に製品化されたSoCを使用するAndroid OデバイスはLinux 4.4以降、それ以外のSoCを使用する場合はLinux 3.18以降が必須となる。また、Android OではAndroid OSフレームワークとベンダー実装部分を分離してAndroid OSフレームワークの更新を容易にするTrebleが導入されており、Trebleを実装するために必要なカーネルの変更は、すべてのSoCで必要だ。なお、既存のAndroidデバイスをAndroid Oにアップデートする場合は、元のカーネルバージョンを使い続けることも可能となっている。

カーネルバージョンの最低要件チェックはVTSテストおよびOTAアップデート中に実行される。また、カーネルは.configサポートを有効にする必要もある。
13399216 submission

人の寿命には「上限」がある。女性115.7歳で男性114.1歳

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
人の最高寿命の「上限」を発見したとする研究結果がオランダの研究チームから発表されたそうだ。研究チームは、死亡時の正確な年齢の記録が残っているオランダ人約7万5000人のデータを分析し、女性の寿命の最高上限が115.7歳であると断定。過去30年間に及ぶデータから抽出したサンプルを調べた結果、男性の寿命の上限は女性よりやや短く、114.1歳だったという。

今回の研究を行った3人の科学者のうちの一人、ジョン・アインマール教授は、「平均すると人はより長生きになっているが、最年長のグループについては、この30年間でその年齢がさらに延びているわけではない」と語っている。

情報元へのリンク
13399434 submission
Oracle

Oracle、Solaris関連の従業員を完全にレイオフか

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
Solaris関係者らが相次ぎツィートしているところによると、Oracleは同社に残っていたSolaris関連の従業員をほぼ全員レイオフした模様である(Publickeyの記事)。

Solarisについては、今年1月に今後メジャーリリースは行わず継続的デリバリモデルに移行するという発表があり、今後の前途が危ぶまれていたが、レイオフが事実であれば完全に開発終了ということなのであろう。先月には、SUN時代からSPARC/Solarisを推進してきたJohn Fowler氏の退社も報道されていた。

スラド諸氏にはSolarisを触ったユーザーも多いと思われるので、最後を偲んで思い出話でも如何だろうか。

情報元へのリンク
13399486 submission

Google、コンピュータ科学者のイメージを変えるためハリウッドに介入

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
Googleは調査の結果、テレビ番組や映画に出てくるコンピュータ科学者のほとんどが白人男性であることに気づいた。コンピュータ科学者のイメージをステレオタイプ的な表現にしてしまうのは問題があるとしてGoogleはハリウッドに対し、女性や少数民族、同性愛者に男性や白人などと同等の出演時間を与えるよう求めているという(USA TODAYslashdot)。

多文化戦略のメディアプログラムマネージャであるGoogle CSのDaraiha Greene氏は、「現在のイメージを消そうとしているのではないが、こうした役割を多様な人々が演じているのを見せていきたい」としている。USC Annenberg Communication and Schoolの調査によると、コンピューターサイエンスに携わる人たちの4分の3以上は男性。3分の2以上が白人で17.2%がアジア人。15.5%が少数民族だとされている。
13399519 submission

貧しいほど独裁を求める?

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
朝日新聞が、貧しいほど独裁求める?英研究チームが発表 世界で調査と報じている。「英国の研究チームが、世界の14万人へのアンケートを分析した論文を、米科学アカデミー紀要に発表した」とのことで、これによると貧困率や失業率が高い地域の人ほど選挙で独裁的な候補者を選ぶ傾向があるという。

記事では出典が明示されていないが、問題の論文はPNAS誌の2017年6月27日号に掲載された「When the appeal of a dominant leader is greater than a prestige leader」のようだ。この論文の要旨によると、研究では総計で過去20年、世界69か国、14万人を対象としたデータを元にしたとのことで、その結果経済的に不安定な人々は独裁的なリーダーへの支持が高くなることが分かったという。
13399527 submission

給料先払いサービスが登場 1

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
「給料前払い」を行うという「Payme」なるサービスが登場した。企業向けのサービスで、このサービスを導入した企業の従業員はスマートフォンでの操作で簡単に給与の「前払い」を申請できるという。

PaymeのWebサイトによると、前払い導入で求人応募数は「最大3.7倍」だという。すでに20社で導入済みだそうだ。TechCrunchによると、同様のサービスは三菱東京UFJ銀行なども導入しているが、Paymeは従業員が簡単に利用できるのが特徴だという。
13399537 submission

Oracle、Solaris関連従業員をすべて解雇?

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、

OracleがSolarisに関連する従業員ほぼすべてを解雇(レイオフ)したのではないかとの報道が出ている模様(PublicKey)。

Oracleは2009年にSolarisの開発を行っていたSun Microsystemsを買収、SolarisはOracle傘下のプロダクトとなっていたが、その後のSolarisの開発はやや停滞気味で、Solaris終了の噂はたびたび出ていた。また、今年1月にはOracle、「Solaris」のリリースを継続的デリバリに移行へという話も出ていた。

13399541 submission

AT&TのISP向けモデムに深刻な脆弱性が発見される

タレコミ by taraiok
taraiok 曰く、
AT&TのISP向けに配布されているArris製のホームモデム、ルータなどで悪用可能な脆弱性が発見された。この脆弱性は情報セキュリティコンサルティング会社のNomotionが発見したものだという。公開された五つの欠陥のうち最も深刻なものは、NVG589とNVG599モデムとファームウェアバージョン9.2.2h0d83の組み合わせ(threatpostFierceTelecomslashdot)。

発見された脆弱性を悪用すれば、リモートハッカーがSSH経由でデバイスに簡単にアクセスでき、Wi-Fi SSIDやパスワードの表示や変更、ネットワーク設定の変更、ファームウェアの再フラッシュ、暗号化されていないトラフィックに広告を注入することも可能だとしている。モデムメーカーであるARRISは現在、レポートの内容を検証しているとしている。AT&Tは米国内3位のISPで現在約1400万人の顧客を抱えている。
typodupeerror

皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー

読み込み中...