パスワードを忘れた? アカウント作成
16529544 story
DRM

HP、プリンターの互換カートリッジをまたブロック 54

ストーリー by nagazou
まだやってるのか 部門より
headless 曰く、

HP がまたサードパーティ製インク/トナーカートリッジをブロックするファームウェアアップデートをリリースし、ユーザーから不満の声が出ているそうだ (Ars Technica の記事The Verge の記事Ghacks の記事)。

HP は 2016 年にファームウェアアップデートでサードパーティ製の互換インクをブロックし、苦情を受けてブロックを解除するファームウェアアップデートを提供している。米国や欧州、オーストラリアでは訴訟が提起され、HP が顧客に賠償金を支払っているが、最近になってこれまで互換カートリッジを使用できていたプリンターで HP のチップを搭載しないカートリッジがブロックされるようになったらしい。

HP のサポート記事によれば、互換カートリッジのブロックは動的セキュリティ対応プリンターが対象で、「HP製以外のチップ、改変された電子回路、またはHP製以外の電子回路を搭載したカートリッジ」がブロックされるという。HP は The Verge の問い合わせに対し、サポート記事のカートリッジ搭載チップに関する記述と、定期的に提供されるファームウェアアップデートで有効性を維持しているという記述を回答として示したとのことだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by asano_nagi (37547) on 2023年03月14日 16時57分 (#4426593) ホームページ
    以前、国内のプリンタメーカーの人(ただし、単なるお知り合い)が、サードパーティーのインクを使えなくすると、独禁法にひっかる(おそれがある)ので、サードパーティーのインクを「使った」というログだけ残すと言っていた。

    もしも、プリンタが不調になったら、ログを見て、「ああ、これは、保証対象外でね」というらしい。
    --
    ¶「だますのなら、最後までだまさなきゃね」/ 罵声に包まれて、君はほほえむ。
    • そういえば、我が家のインクジェット複合機(FAX付き)は、数ヶ月印刷しなかったら(FAX付きなので、電源は入りっぱなし)インクがガチガチに乾燥して、クリーニングにえらい手間が掛かった記憶がある。

      今思うに、もしかして?
      --
      ¶「だますのなら、最後までだまさなきゃね」/ 罵声に包まれて、君はほほえむ。
      親コメント
      • あ、「サードパーティー製のインクを装着した状態で」です。
        --
        ¶「だますのなら、最後までだまさなきゃね」/ 罵声に包まれて、君はほほえむ。
        親コメント
        • by Anonymous Coward

          ひらめいた!
          互換インクだったらヘッドクリーニングの頻度を上げよう!

        • by Anonymous Coward

          そういうのは使い古しのカートリッジにIPAを垂らして装着して溶かすんだよ
          失敗すると壊れるけど成功するとカスが一気に取れてインクの出が大変良くなる

    • by Anonymous Coward

      純正インクが品薄でまったく手に入らない時期があってサードパーティインク使ったことあるプリンターが家にあるが
      それ原因でリジェクトされたら何言ってんだって気分になってしまうな

    • by Anonymous Coward

      前回敗北した社外の弁護士(事務所)含む法務チームを切り捨てて、新メンバーで再編して「勝てます」とか答えを得て再度やらかしたのだろう。

      • by Anonymous Coward

        ネタになるほどのアホでもないだろから、「しゃあない、またやりましょう、揉めると思いますけど」くらいに腹を括ったのかも

  • by zambia (36932) on 2023年03月14日 16時56分 (#4426592)

    エプソンのやっすいヤツを買った
    カタログスペックの半分刷れるとして、3年持てば純正インクだけ使っても大タンクの高いヤツより得
    家族の誰も年賀状を出さなければだけど
    コンビニプリントはさすがに高くつく

    • by Anonymous Coward

      キャノンのやっすいヤツを買ったら、付属のインクを使い切る前に廃インクタンクエラーで買い替え必須(サポートの返答)
      だった俺からすればコンビニプリントの方が圧倒的に安い

    • 昔、エプソンのインクジェットプリンタを4台程度購入していた。
      1台あたり100枚も印刷しなかったので、印刷コストは劣悪だった。
      1枚あたりの印刷コストは、1000円位だったと思う。
      滅多に印刷しないのに、印刷するたび、毎回インクカートリッジを交換する必要があったりで最悪のコストパフォーマンス。
      たいして使いもしないのに、本体ごと買い替える事も多かった。
       
      今は7年前に、1万円ちょっとで購入したモノクロレーザープリンターCanon BLP6040を使っている。
      こっちは、今まで1000枚は印刷しているし、去年初めてトナーを交換した。
      1枚当たりの印刷コストは、プリンター代込みで10円程度かな・・・
      レーザープリンターは、ノズルが詰まらないので、レーザープリンターの方がコストパフォーマンスは良いと思うよ。

      今どきのエプソンのインクジェットプリンターの純正インクは、ノズルが詰まらずに3年も持つのか?

      • by Anonymous Coward

        レーザープリンターは消費電力と排気中へのトナー混入がなぁ(一応発がん性)
        # 個人経験だとアルプスのMDプリンタが理想だったんだがなんで止めちゃったかなぁ。

        • by Anonymous Coward

          私も同じパターンでレーザープリンターの導入検討してたことあるけど、当時のレーザープリンターは消費電力が大きくてエアコン同様コンセント増設が必要で、賃貸だし工事費用を考えると、印刷頻度を考えるとコンビニプリントが一番マシという結論になりました。

          • by Anonymous Coward

            Canon LBP6030/6040の消費電力は、最大740W、動作時平均約330W、最小約0.8Wなので、ほぼブレーカーが落ちる事はないと思いますよ。
            1つのコンセントに20台程度の機器が繋がっている中に、LBP6040の電源を取っているけど、ブレーカーが落ちた事は無いですよ。
            瞬間的、短時間程度ならブレーカー落ちないと思います。
             
            難点があるとすれば、LBP6040のWi-Fiは、今となってはロースペックだという事ぐらいですね。
            あと、レーザープリンターはモデルチェンジのサイクルは長いけど、今から10年近く前のモデルであるのも難点かな。

          • by Anonymous Coward

            最初に買ったのはエプソンのLP-2000(もう40年前)でそれから10年に1台くらいのペースで買い換えているけど、特別なコンセントが必要になったことなんかないぞ
            ヒーターを印刷直前にしか温めないのが普通になったのも相当前だし

          • by Anonymous Coward

            ヰ? 30年以上昔のレーザープリンターでもコンセント工事が必要だなんて聞いたこともないんですが、そんな時代にコンビニプリントのサービスがあったんですか?

            オンデマンド印刷機とか言うならまだわかりますけど……。

            • by Anonymous Coward

              たしか、2002~3年頃にはコンビニプリント自体はあったような。
              ただし、今みたいな便利なものではなく、印刷したい物をPDF(制限あり)か無圧縮TIFFでUSBメモリに書き出して、コピー機のUSBポートに刺してプリントする感じ。

              あと、この頃のレーザープリンターだと常時ヒーターに通電してるのもあったので、オフィスビルならともかく、一般の住宅やアパートとかだと古めの建物だと配線容量やアンペアの限界が厳しいかも。(特に単相100Vの所)

        • by Anonymous Coward

          印刷にかかる時間や解像度などカタログスペックでの競争でインクジェットに勝てそうになかったせいなのかと。
          普通紙に印刷してインクでぬれてよれよれしたものを出力するプリンタより、MDプリンタのほうがやっぱりよかったとわたしもおもいます。
          白やメタリックカラーの特色インクもあったし今でも使えるものなら使いたいです。

      • by Anonymous Coward

        マイカーよりタクシーが、みたいな話だな

      • by Anonymous Coward

        むしろノズルを詰まらせるのがビジネスモデルなので。
        インク代に負けて互換品なんか使ったら本体廃棄一直線だし。
        そもそも一般の家庭程度の頻度でプリンタなんか持つものではない。

        • by Anonymous Coward

          年賀状シーズンだけレンタルできればいいのにな。最近は年末年始の挨拶もSNSで済ませるのかな。

        • by Anonymous Coward

          インクをたくさん買う前に本体がオシャカになったら儲けが出ないビジネスモデルなんだが何を言っているの?

      • by Anonymous Coward

        10円/枚って結構高くね?

      • by Anonymous Coward

        epsonは5台は使ってるけどPM-700CやPM-3500Cでさえまだ使えてる。
        インクジェットは使用頻度が少ないと詰まりやすいね。
        週一印刷するなら自分はほぼ詰まらない。
        レーザーも3台使ってるけど大量に印刷しないならインクジェットの方が
        コストかからないかな。

      • by Anonymous Coward

        コストとかよりも、インクジェットプリンタの出力は文字品質が低いよね。
        家でモノクロレーザープリンタで最安レベルのHL-L2375DWを使っているが、
        文章を印刷させたらEPSONの6色インクジェットプリンタなんかよりずっと綺麗に印刷される。

        なによりいざ印刷したいと思った時にインクジェットプリンタと違って延々と待たされることがないよね。

  • by Anonymous Coward on 2023年03月14日 16時14分 (#4426559)

    大き目のNOR Flashのファームウェアバックアップしとけば大丈夫?
    書き戻せるならパッチすればいいようなものだが、最低でもチェックサムはかかってるだろうしな。。

    • by Anonymous Coward

      そりゃあそうだけど、どうやってバックアップとるの?
      いったんデバイス剝がしてROMライタに掛ける?
      SOP8くらいならまだしも、多分相手はTSOP48とかBGAだぜ?
      で、また実装するのか?

      • by Anonymous Coward

        BGAなら、近傍にテストランドが出てることを祈ろう
        石が遊んでる隙にって感じだが、最悪、クロックを止めて、とか

  • by Anonymous Coward on 2023年03月14日 17時46分 (#4426624)

    次のお題は利用する権利に決定?

    • by Anonymous Coward

      うわさのiPhone15のusb-c縛りの件なら応援したい

  • by Anonymous Coward on 2023年03月14日 17時54分 (#4426629)

    サードパーティのバッテリ入れるとエラー吐くデバイスもあるね。
    カメラとかで時々聞く話。

    • by Anonymous Coward

      メーカーは保安のためだと言ってますね。互換バッテリで出火されての
      濡れ衣避けるため。
      セキュリティデバイスがバッテリに入っていてシリアル通信します。
      全くインクタンクと電気的構造は同じです。
      # 某ゲーム機はデバッガ接続も兼用して穴になったみたいですがw

      • by Anonymous Coward

        シリアル通信ってのは言葉の綾?
        素朴な疑問だけど、単にデータ通信ではいかんのかな。必ずしもシリアル通信だけじゃないだろうし。
        もしくはシリアルナンバーをやり取りしてるという意味でのシリアル通信か。

        • by Anonymous Coward

          ケロッグが走ってる可能性が

        • by Anonymous Coward

          バッテリやインクのセキュリティデバイスマイコンとSPIやJTAGで通信しているんじゃないかな。

        • by Anonymous Coward

          前の会社でセキュリティチップやってるグループがあったけど、I2CとかSPIとか使ってたよ
          シリアルバスだとピン数減ってコスト下げられるから、セキュリティチップに限らず速度要らない組み込み系ではパラレルよりはシリアル通信でしょ
          #インクジェット関係もやってたけど、ほぼ複製や解析を不可能にできるけど独禁法絡みでやらない、って言ってたな(少しずつ難易度を上げるそうだ)

          • by Anonymous Coward

            いうてインクカートリッジってそんな大きいものでもないから、端子たくさん置けなそう

          • by Anonymous Coward

            そもそもパラレル通信が最近は減ってる。
            残ってるのはCPUとDRAMの間ぐらいじゃね?
            メディアはみんなシリアル通信。
            USB、SATA、PCIxPressみんんなシリアルになってしまったね。

            シリアルナンバー通しているからシリアル通信という発想はなかったw

  • by Anonymous Coward on 2023年03月14日 19時49分 (#4426696)

    インクも扱われなくなっちゃった。いつまで経っても日本のハガキサイズに対応しなかったせいかな。

    • by Anonymous Coward

      それもあるけど、HPは過去の行状から、古株ユーザーの悪評も凄いし、私も相談されたらHPは絶対止めとけと言ってる。
      特に一時日本市場から撤退してNECへのOEM供給に徹してた時あったけど、その時かなり強引に撤退したので(たしか買って一年ぐらいで、ドライバサポートとインク供給終了、サポート窓口閉鎖)、個人的にHPをブラックリストにしてる人(旧DeskJet系買った人とか)は結構いる。

      #組み込み系でAMDがハブられてるのに似てるかも。

    • by Anonymous Coward

      HPのプリンタって一度も買った事無かったけど、ハガキサイズに対応してなかったんですね。
      家庭では年賀状が最も大きな需要と思っていたので意外です。

      ハガキに印刷したい時は印刷かけるソフト側で用紙サイズを手作業でハガキの寸法に指定するんですかね?
      だとすれば知らずに買って苦労した人がたくさんいそう。

      • by Anonymous Coward

        アメリカではポストカードに印刷することが無いから(だと思う)

    • by Anonymous Coward

      HP インクジェットプリンター - 年賀状はがき印刷サポート情報 [hp.com]
      FAQにページがあるし、対応はしているのでは?

      OfficeJet Pro K550, OfficeJet Pro K550dtn, OfficeJet H470, OfficeJet 100, 150,
      DeskJet 460シリーズプリンターは、はがきの印刷には対応しておりません。

      それとも注意書きに出てる機種の話ですかね。

  • by Anonymous Coward on 2023年03月14日 20時31分 (#4426729)

    イカスミ用のプリンターにタコを装着したらダメだぞ!

  • by Anonymous Coward on 2023年03月14日 23時04分 (#4426828)

    年賀状→やめました
    確定申告→e-Taxで
    写真→SNS
    CD-R,DVD-R,BDのレーベル印刷←光学メディア絶滅の危機

    家庭で印刷するニーズが見つからない。
    強いて言えば、お気に入りの料理レシピを印刷して冷蔵庫に磁石で張り付けておくくらいか。

    • by mars12 (28939) on 2023年03月15日 10時01分 (#4427010) 日記

      子供がいると必要になるんでは
      学校や習い事でいろんな配布物がPDFだったり写メだったりするので

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        確かに配布物がPDFの場合も多いですが、記入が必要なものはちゃんと紙でも配られたので、
        特に印刷の必要に迫られたことは無かったですね。
        家族で共有しておいたほうが良いような告知系であれば、家族のグループにPDFで流せるので楽です。

        定期的に印刷したのは孫の写真をプリントして寄こせ、というジジババからのリクエストぐらいでした。

    • by Anonymous Coward

      Webで拾った資料とかの印刷でよく使ってます。一々コンビニとか行ってられませんし。

      どれだけ広いモニタ使ったところで、一々ウィンドウ切り替えて参照するの面倒ですし(4K/8Kモニタとか使っても、結局スケーリングの問題で実質的な広さは狭いですし。100%で常用するとしたら、50インチ以上は必要なのでは?)。
      プリントしてれば視線を少し横に向けるだけで済みますし。コピペが必要な場合はともかく、タイピング中に資料参照するのには印刷しておくのが一番です。

      まぁ、レシピを冷蔵庫に貼っているような使い方かも知れませんが。

  • by Anonymous Coward on 2023年03月15日 16時05分 (#4427282)

    純正タンクに詰め替え。

    ……を防止するために、一定数印刷したら、インクが残っててもEmpty扱いされるんだよなー。
    振ったらチャプチャプ音のする「空カートリッジ」を何とかしてくれ。

    • by Anonymous Coward

      切らして経路にエアが入ると面倒だからだろう、余裕もって切れるのはちょっとしょうがない
      けど、やっぱもったいないw

typodupeerror

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家

読み込み中...