CCC、同意取得済のTポイントデータをオープン化 49
ストーリー by nagazou
正直、もうやってるかと思ってた 部門より
正直、もうやってるかと思ってた 部門より
CCCとデータマネジメント事業のトレジャーデータは7月28日、T会員データ(Tポイントデータ)を使った、情報プラットフォーム「CDP for LIFESTYLE Insights」を8月から開始すると発表した(CCCマーケティング発表、TECH+、Web担当者Forum)。
このCDP for LIFESTYLE Insightsは、CCCマーケティングが保有するデータと、「Tポイント」会員「T会員」のデータをプライバシーを保護して連携させる。第一弾として、「Treasure Data CDP」を提供するトレジャーデータと協業し、T会員データにトレジャーデータが有するデータ活用技術の掛け合わせることで「CDP for LIFESTYLE Insights」として提供する。3月段階でT会員数は7025万人おり、月間利用者は4175万人だという。データを購入した企業は、自社顧客の深層心理が深く理解でき、市場環境の把握、製品・サービス開発などにつなげることができるとしている。
このCDP for LIFESTYLE Insightsは、CCCマーケティングが保有するデータと、「Tポイント」会員「T会員」のデータをプライバシーを保護して連携させる。第一弾として、「Treasure Data CDP」を提供するトレジャーデータと協業し、T会員データにトレジャーデータが有するデータ活用技術の掛け合わせることで「CDP for LIFESTYLE Insights」として提供する。3月段階でT会員数は7025万人おり、月間利用者は4175万人だという。データを購入した企業は、自社顧客の深層心理が深く理解でき、市場環境の把握、製品・サービス開発などにつなげることができるとしている。
月間利用者は4175万人? (スコア:1)
にわかに信じがたいんですけど。
カード作ったら同意済みで、1回でも利用するとカウントされるとしても。
みなさん、そんなにポイント使われているんでしょうか。
ファミマで Tポイントいちいち聞かれるのが終わってから一切関わりがないのですが。
Re: (スコア:0)
3月時点のデータならまだYahoo! JAPANと切れてないから、Yahoo!系のサービスで有無を言わさずTポイントが動いていたんじゃないかな。
Re:月間利用者は4175万人? (スコア:1)
そう。そのとおり。だから7月なのに3月の会員数を出す。
「2022年4月、共通ポイント「Tポイント」陣営からZホールディングス(旧ヤフー)とソフトバンクが離脱する。」
「当時すでに4000万人を超えていたTポイント会員をヤフーやソフトバンクのサービスに取り込む狙いもあった。」
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00337/021000048/ [nikkei.com]
だから、実質の会員数は2400万くらいじゃないの
Re: (スコア:0)
4175万会計の延べ人数をあたかもユニーク利用者数のように語っているだけではないでしょうか。
Re: (スコア:0)
そこで嘘をついてしまうと、データを購入した企業に対して嘘をついていることになるので、信用面という括りから考えてもほぼ真実に近い値だと思いますよ。
実店舗では一番使ってる気がする (スコア:0)
近所の店だと、ENEOS・ファミマ・マルエツ・マミーマートかな。
逆にネットショップの方は、Yahoo!ショッピングが無くなってから使った記憶がないね
Re: (スコア:0)
あ、ウエルシアを忘れてた。毎月20日にここでポイント消費するしね。
Re: (スコア:0)
ウエルシアはイオングループなので、そのうちWAON POINTに移行するんじゃないかな。
Re: (スコア:0)
私は使ってます。ほぼ近所の特定スーパー限定ですが、日常的に。
いつもクレカ決済ですけど、同時にTポイントがつく感じ。
Tポイントと無関係なクレカを使うときと比べても、特に手間感はないです。
利用者数については、メジャーどころでシェア取り合ってることを思えば、まあそんな感じかなあという感想です。
Re: (スコア:0)
> ファミマで Tポイントいちいち聞かれるのが終わってから
あっ、そういえば
日曜に久しぶりにファミマ入ったけど聞かれなかった。
店員もホッとしてるだろうな。
オープン化? (スコア:1)
だれでも利用できるのかとおもったら、有償販売だった。
"購買履歴は、Tポイント加盟店であるスーパー、ドラックストア、コンビニなどや
TUTAYAがあり、今後は1秒単位のテレビ視聴データも取り込む予定だという。"
どうやってテレビの視聴データを集めるのか気になります。
Tポイントとは、だいぶ前に手を切ったつもりだけど、
知らないところでまだ紐づけられてるんだろうなぁ。
レジで性別や年齢を入力されてるのを見たことあるし。
あれも勝手にやるのは勘弁してほしい。
東芝REGZAですかね。 (スコア:0)
https://archived.regza.com/tvs/news/140610.htm [regza.com]
連携したらポイントあげるよキャンペーンみたいなのはしつこくしてるんだ。
https://m.timeon.jp/tp/ [timeon.jp]
https://www.regza.com/charm/t-point [regza.com]
Re:東芝REGZAですかね。 (スコア:1)
ありがとうございます。
まだこれをやってるんですね....
ポイントで集めたデータかぁ。
Re: (スコア:0)
つまりポイント乞食のデータだけが集まってくるってことですね
Re:東芝REGZAですかね。 (スコア:1)
通販に弱い顧客リストとかとおなじで、
そう割り切って使うのは有効なんだと思います。
1回使うごとに (スコア:0)
1ポイント還元してくれ
ポイントカード = 購買調査カード (スコア:0)
購買調査カードだという意識を持ってしまうと
いちいちなんでも買うたびにマーケのデータとして使われるんだろうなぁ
と意識してしまうのは良いことなのか悪いことなのかしかし
自分も飼いならされた消費者?になりつつあるます。悲しいかな。
これが嫌だから現金主義という人もまだいる?
がんばってください
Re: (スコア:0)
コンビニでエロ本くらい堂々と買ったらいいじゃないですか
大人でしょ?
Re:ポイントカード = 購買調査カード (スコア:1)
今時のコンビニはまともなエロ本置いてないのですよ。
やっぱり専門店に限る。
Re: (スコア:0)
購入履歴とか見れて便利といえば便利
カッテミル
https://km.tsite.jp/bought [tsite.jp]
Re: (スコア:0)
ポイントカードはともかく、クレジットカードも○○Payも交通系ICカードも
使わない生活は不便すぎるので、どの会社にならデータを渡してもいいかという
選択の問題になるのかな。
Re: (スコア:0)
○○Payはよー知らんけど、クレジットカードや交通系ICカードって購買データをどっかに流してたりするん?
Re: (スコア:0)
外部に流しているかどうかって話はしてないけどな。
自社での個人情報利用については規約にも書いてあるとおり。
クレジットカードでは、決済データを分析して販売している会社もあるよ。
JR東日本はSuicaの駅利用データを販売する検討を始めてる。
でも、クレジットカードや交通系ICカードは、どこで決済したかは把握できても、
流通系カードの自社利用以外は何を買ったか把握してないと思う。
Re: (スコア:0)
suicaは昔一度やろうとして批判受けて中止してたような気がしたけど、やっぱり諦めてはいなかったのか
Re: (スコア:0)
たしか、匿名化するけど統計処理はしないっていうギリギリを攻めた結果、反発喰らっていたような(うろ覚え)。
今回は統計処理した結果を活用するマイルドな方針で再チャレンジするのかな(憶測)。
Re: (スコア:0)
どの会社にならデータを渡してもいいかという選択
これといってダイレクトメールや営業が来るわけではなく、ネットの広告にも直接買ったもの以外が影響しているとも思えず
収集されたところでどうということも無いという印象。
Re: (スコア:0)
クレジットカード会社からダイレクトメールや勧誘電話、来ますよ。
保険やカードのアップグレードのお誘いが多いです。月に何度も来るわけでもないので気にしていませんが。
ここにデータを渡すのはいやだなあ、という会社はありますね...。
Re: (スコア:0)
25 年くらい前に住んでいた住所で偽名(カタカナは同じ)でブックオフで作った T カードで購買履歴を提供しています。
amazon のこれを購入した人は……みたいな情報には使えても個人とは紐づかないので統計の一部になってるかなーというくらいで要求されたときに持っていればカードを出すくらいですかね。
Re: (スコア:0)
現金が便利だから現金決済が多い、かな。
購買調査は殆ど気にしないけど、ポイントサービスが嫌いだから態々使おうとはしない。
言うても (スコア:0)
これから利用者増える要素あるんでしたっけ?>Tポイント
Re: (スコア:0)
だから効率よく金に替えようって腹でしょう
必死に勧めてくるから絶対規約変えてやるだろうと思ってたよ
一企業の情報流出には大騒ぎするのに共用ポイント(カード)にはガード甘い人多いよね
Re: (スコア:0)
プライバシーが保護された上でのコントロールされたデータ利用と、
プライバシーそのもののコントロールできない流出の違いがわかりますか?
Re: (スコア:0)
建前なら何とでも言えるわ
こんな危険なもん喜んで扱ってる連中の頭の緩さを甘く見るなよ
Re: (スコア:0)
Tの数々の行いを見てもプライバシー保護がされてると思えることに驚きます。
Pマークを返上した(ため運用が第三者から確認できなくなった)とか、
知らない間に情報の提供先が増え利用者に通知されず、オプトアウトでしか情報提供を拒否できないとか、
会員の有効期限が切れても元会員のデータを保有し続けているとか、
目をつぶって耳をふさいで生きているんでしょうか。
それとも上記を以てプライバシーが保護されたうえでのコントロールされたデータ利用とおっしゃっているのでしょうか。
Re: (スコア:0)
直近ではロッテリアがようやくモバイルTカードに対応したね。
元々プラスチックカードは使えてはいたけれど、わざわざ使うほどのものではなかったが
アプリクーポンなどに組み込まれてくれば利用増えるんじゃないの?
凄い事言ってる (スコア:0)
「自社顧客の深層心理が深く理解でき」ってどんなインチキ精神医学だよ…って思ったらインプレス訳だった
まあ原文の「自社顧客のインサイトを深く理解」も小池何某ではあるんだろうけど…
Re:凄い事言ってる (スコア:1)
一瞬、TSUTAYAの18禁なレンタルビデオの履歴から嗜好(顧客の深層心理)が漏れるのかと思ってしまった。
#幸い(?)TSUTAYAでカードを作ったことはない。
Re: (スコア:0)
「インサイト」ってマーケッティング用語で「潜在ニーズ」らしいんだけど、
購入済みの記録からどうやって「潜在ニーズ」を「深く理解」できるんだろう。
「購入済みの記録」から顕在ニーズならまだわかるけど、「購入済み」だからもう終わってるよね。
Re: (スコア:0)
A社にとっては顕在ニーズでもB社にとってはA社含む他社のデータを使って初めて気付く潜在ニーズとか
今まで顕在ニーズとされていた事が、世代や様々な要因により誤っていたとか?
Re: (スコア:0)
A社とB社がライバル同士なら、その売り上げ構成の詳細は気になるかも知れない。先々週と先週は、自社の顧客だった40歳男性のAさん他12人が、今週はライバルの顧客になっていて客単価も上がってる、ちくしょうXXとのコラボ企画に客を奪われたとか。
でもそれって個人データじゃなくて企業データだよね。
Re: (スコア:0)
思ったほどニーズが理解できなくて儲からなかったから外販することにしたんでしょ
Re: (スコア:0)
使い古された例だが、「ドリルが売れた」が顕在ニーズで、「穴を開けたがっている」が潜在ニーズなんでしょ
前者は購入記録そのままで分かるけど、どうやったら後者が「深く理解」できるかって
それが簡単に分かるようならこんなオープン化なんかしないよなぁ
まぁ個別に範囲を絞っていけば、業界固有の知見と合わせてなんか分析とかする余地はあんじゃねーの
発行枚数 (スコア:0)
即時発行のカードを行く先々でもらってそのまま紛失し、一回しか使われてないカード。みたいなのいっぱいありそう。
Re: (スコア:0)
家に5枚ぐらいありそう
要は自社でのマネタイズに失敗したって事? (スコア:0)
Pマークまで返上して集めた個人データを活かす事が出来ずにデータ収集屋に成り下がったのだろうか。
やはりしっかりとしたアウトプット出来る分野が無いとダメなのね。
ただの名簿屋になったってことでしょ? (スコア:0)
前進ではなく後退のような気がするのだが。
Re:ただの名簿屋になったってことでしょ? (スコア:1)
また髪の話してる・・・
Re: JICA・埼玉県下水道公団・陸上自衛隊なども被害に遭うほど功名な悪徳商法 (スコア:2)