パスワードを忘れた? アカウント作成
15488675 story
映画

ファスト映画で投稿者に有罪判決 51

ストーリー by nagazou
有罪 部門より
katu256 曰く、

映画を短時間に編集した「ファスト映画」をYouTubeに投稿したとして、著作権法違反に問われていた男女3名に有罪判決が言い渡された(NHKFNNプライムオンラインナタリー)。

被告らは昨年6月から7月にかけて、日活や東宝などが著作権を持つ映画5本をファスト映画として編集し、YouTubeに投稿したもの。判決では「著作権者が正当な対価を収受する機会を失わせ、映画文化の発展を阻害しかねない」とし、主犯には懲役2年、執行猶予4年、罰金200万円。他2名にはそれぞれ懲役1年6カ月、執行猶予3年、罰金100万円、懲役1年6カ月、執行猶予3年、罰金50万円の判決が下された。

検察側の論告によると、ファスト映画による被害総額は、約3億円と見られるとの事。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2021年11月19日 17時07分 (#4155492)

    「~ recapped」「~ recaps」とか言うタイトルで似たような趣旨のことをやってるのを結構見かけるが、
    タイーホされたとか、訴えられたというニュースは寡聞にして知らない。そのうちに捕まりだすのだろうか。

typodupeerror

アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家

読み込み中...