パスワードを忘れた? アカウント作成
15488675 story
映画

ファスト映画で投稿者に有罪判決 51

ストーリー by nagazou
有罪 部門より
katu256 曰く、

映画を短時間に編集した「ファスト映画」をYouTubeに投稿したとして、著作権法違反に問われていた男女3名に有罪判決が言い渡された(NHKFNNプライムオンラインナタリー)。

被告らは昨年6月から7月にかけて、日活や東宝などが著作権を持つ映画5本をファスト映画として編集し、YouTubeに投稿したもの。判決では「著作権者が正当な対価を収受する機会を失わせ、映画文化の発展を阻害しかねない」とし、主犯には懲役2年、執行猶予4年、罰金200万円。他2名にはそれぞれ懲役1年6カ月、執行猶予3年、罰金100万円、懲役1年6カ月、執行猶予3年、罰金50万円の判決が下された。

検察側の論告によると、ファスト映画による被害総額は、約3億円と見られるとの事。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2021年11月19日 17時07分 (#4155492)

    「~ recapped」「~ recaps」とか言うタイトルで似たような趣旨のことをやってるのを結構見かけるが、
    タイーホされたとか、訴えられたというニュースは寡聞にして知らない。そのうちに捕まりだすのだろうか。

    • by Anonymous Coward

      冨野監督が
      機動戦士ガンダムや機動戦士Ζガンダムや∀ガンダムやGのレコンギスタの劇場版を
      テレビ版を再編集して作った
      ということでタイーホされたりして……

      #他にもヤマトとかまどかマギカとか

      • by Anonymous Coward

        権利を売ることになったが不満を抑えられない作家が稀にそういうことを実際やる。

        • by Anonymous Coward

          歌手がレコード会社を移籍すると元の会社がベスト盤を出して意趣返しするのが業界の通例だそうです。

          • by Anonymous Coward

            歌手は売れた数に応じて収益が有るし宣伝してもらえてラッキーなんでは?
            移籍先のレーベルの先の利益を食ってるかもしれんが。
            例えとしては不適切

            • by Anonymous Coward

              ラッキーではないでしょうね。

  • 昔から、友達に映画やテレビ番組を勧められて、それを観て、それについての話についていくという行動はあったのですが、それの配信動画版だそうです。

    観る目的は友達の話についていくということだけで、映画や番組そのものを観るのが目的ではないから、ダイジェスト版 (ファスト動画) でもかまわない。たとえ正規の動画を観ても2倍速、3倍速でかまわない、ということらしい。

    映画だと観に行くのに休日まで待ったりとか時間がかかりますが、動画配信はいつでも、どこでも観られる。複数の友達に複数の動画を勧められると、もう時間がない。ということでファスト動画に走ると。

    馬鹿げた話ですが、そういうことらしい。

    # でも、それだと、勧めた友達もファスト動画で観ていたという可能性も……。

  • by Anonymous Coward on 2021年11月19日 16時40分 (#4155472)

    一体いくら支払う事になるのやら

    • by Anonymous Coward on 2021年11月19日 19時57分 (#4155642)

      「ファスト映画」公開 1000万円超の賠償金で映画会社と和解 [nhk.or.jp]』
      20代のナレーション担当(個人)。この金額が簡単に払えるぐらい儲かっていたってこと?

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        書類送検された2人の内の一人だよね?
        本人が言ってることを信じるなら70本くらいナレーターやって合計10万くらいだって。
        1000万超の賠償金でしたとアピールするのが和解内容って説もあるね。

        和解したのは一社なのでもう片方からは訴えられる可能性は残っているというか、もう一人の方は起訴されないのかね?

        • by Anonymous Coward

          民事と刑事と損害賠償と罰金ごっちゃにしてない?

          • by Anonymous Coward

            被害者と和解すると検察で不起訴とか起訴猶予にするときあるじゃん?
            でも片方だけだしどうなるのかな?って話。
            7月に書類送検されてるから起訴するなら既にされてもおかしくないのにどうなってるかと。
            マット県の無職女も一緒に書類送検されてるのでそっちもだね。

            #何故に仙台地裁で?と思ったけど宮城県警が逮捕したのか。

  • by Anonymous Coward on 2021年11月19日 16時42分 (#4155474)

    要所のシーンを要約した動画挙げていたのかな?
    やっている事は例の漫画村とかと大差はないよね。
    著作権に対する認識以前の話で、犯罪指向性が元から高そう。

    • >やっている事は例の漫画村とかと大差はないよね。
      >著作権に対する認識以前の話で、犯罪指向性が元から高そう。

      オリジナルの画像を流用してたら真っ黒ですね。

      よくある文章でのネタバレあらすじまではOKなんすね。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        浜村淳がOKだから。

        • by Anonymous Coward

          551を知る切っ掛けになった。

        • 劇場へ観に行く当日の朝に
          車中で聴いていたラジオ番組で浜村先生が熱く語っていた
          地球へ侵略しに来たような宇宙船が地球人のコンピューターウィルスでやられるなんて云々

      • by Anonymous Coward

        https://www.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/seidokaisetsu/gaiyo/chosaku... [bunka.go.jp]
        著作物が自由に使える場合@文化庁

        映像作品についても自由に使える場合がある(非営利目的上映、教育目的複製など)
        営利目的ではどっちにしろ抜け道はないなぁ

        >オリジナルの画像を流用してたら真っ黒ですね。
        >よくある文章でのネタバレあらすじまではOKなんすね。

        「引用」というカテゴリなら映像作品でも使える可能性はある。
        「引用して批評する」という映像作品なら営利目的にも作成は可能、なのか?(この辺よくわからない)
        「引用」は全体の尺の何パーセントまで、とかあったような

        ただし

        • by Anonymous Coward

          正当な引用ならば営利目的でも利用可能です。

    • by Anonymous Coward

      10分くらいにまとめてナレーションとか付けてたらしいです。
      やってた本人たちはゲームの実況動画とかと同じ感覚だったんじゃない?

      • 読売新聞の記事では、1年で約700万円の広告収入を得ていたとの事ですし、
        映画会社から警告を受けた際も、別会社の作品を選んで投稿したりと、
        結構悪質な面もあったりして、学生がゲーム実況したような感じじゃないと思いますよ。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          悪質って言うなら学生のゲーム実況も悪質ですよ。
          主犯?は25歳なので学生みたいなもんでは?

      • by Anonymous Coward

        ゲームの実況だってなし崩し的に認めてるところが多いけど、本来はコンテンツホルダーに承認を得ずに配信したら著作権侵害だよな。

        • by Anonymous Coward

          最近のゲームは発売時点で配信ガイドラインを示していて、「非営利の配信ならこれこれこのシーンまではOK」みたいになってたりしますね~。

          逆にメーカーがつぶれて権利者があやふやなレトロゲームを配信してたら権利を買い取った権利者から訴えられて広告収入全部持ってかれたとかもある……。(世知辛い

          なんにしても許諾を得ずにゲーム実況配信するのはリスクしかないですね。

          • by Anonymous Coward

            逆にメーカーがつぶれて権利者があやふやなレトロゲームを配信してたら権利を買い取った権利者から訴えられて広告収入全部持ってかれたとかもある……。(世知辛い

            ソース希望
            レトロゲーム 権利者 広告収入 では引っかからない

            • by Anonymous Coward

              元コメがどこの話なのかは知らないけど「れとちゃんねる」とかはレトロゲームの配信してたけど2度ほど訴えられて、収益支払って和解してますね。続けるのはきびしいってことで全動画非公開でチャンネル休止してます。

              2度目の訴えはゲームメーカーじゃないってことなので多分権利を買い取った会社なんだと思います。

              https://www.youtube.com/channel/UCg1E_ceb-J5QOkbpfR7JmsA/about [youtube.com]

              • by Anonymous Coward

                確認遅くなりましたが参考になりました、ありがとうございます

          • by Anonymous Coward

            実況もだけどクソゲー紹介みたいなのもどうなんだろ。
            リスペクトとするにはクソゲー呼ばわりだアウトだろうし、
            批評のための引用とするならプレイ動画は相当ギリギリな感じがする。
            穿った見方をすれば、メーカーが訴えたとしてもメーカーの逆ギレとして
            視聴者を味方に付けられると言う目論見なのかもしれないけど。

  • by Anonymous Coward on 2021年11月19日 17時04分 (#4155489)

    映画上映前に流れるアレに、新バージョンが作られるのかな。
    まぁこのご時世に映画館へ足を運ぶ人間は、ダイジェスト映像なんかじゃ満足できないだろうけど。

    # 自分もです

    • by Anonymous Coward

      某株主優待で1ドリンク付1kで観賞できるのでたまーに観に行く映画館スーパーライトユーザーですが、
      映画(館)に思い入れないがゆえに、劇場で観て金と時間返せと思ったことは間々あります。
      むしろ権利者(配給元)が新作上映前に期待感煽るだけの予告編よりはきっちりしたダイジェスト流してくれた方がむしろ有難かったり。

      # そういう意味ではコロナ禍でリバイバル上映やってたの、評価が定まった名作を大スクリーンで観られてよかった

  •  布教のためという目的意識を持ち、映画本編を視聴したくなるようなプロモーション映像を作って、実際に其れで客足が伸びるような効果が見込めれば、きっと文句は言われない。
     万一訴えられたとしても、米国内だとフェアユースの範囲内とされるだろ。

     便乗商売の上に原作関係者に迷惑かけてるからこう言うことになるんであって、長く続けたければちゃんとWin-Winになれるように配慮しないとな。

     なんてお花畑なきれい事が実現するわけはない……と思ってたんだが、どういうわけかVTuberの切り抜き動画界隈だと実際に良い関係が築かれてたりするんだよな。
     海賊版アップして小銭稼いでる子悪党はもうちょっとVTuberの切り抜き動画制作者のこと見習えば良いと思う。

    --
    しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
    • どういうわけかVTuberの切り抜き動画界隈だと実際に良い関係が築かれてたりするんだよな。

      切り抜き動画が収入を得た場合、そのうちのいくらかは元動画の作者に還元されるというしくみがあるようです。もちろん、それは元動画の作者が承認している場合だけですが。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        元動画作者の承認って内容のチェックまでやってるんだろうか。
        岡田斗司夫の切り抜き動画とか結構酷いこと言ってるやつもあって
        編集で無茶苦茶言ってるように見せてるだけなんじゃないかって疑念が拭えない。

    • by Anonymous Coward on 2021年11月19日 18時51分 (#4155583)

      VTuberの切り抜きについてマジレスすると、ホロライブとかの大手事務所は営利利用禁止の認可制だし、
      切り抜き動画上げてる人が、内容について警告受けて切り抜きを禁止されたってケースも最近見たよ。

      ファスト映画との違いは、許可を取っているか取っていないか、ってだけでしょ。
      ファスト映画だって、配給会社の許可を得られれば可能なんじゃないの。
      例えば連作だったら、前作までのストーリーダイジェストとかは、公式に作られても不思議じゃない。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2021年11月19日 18時11分 (#4155547)

    いくつかの作品で試験的に、公式ファスト映画、公認ファスト映画とかを作って、
    セールスが上昇するかどうか調査してもいいのでは?

    うまくいけば対象を広げればいいし、失敗すれば中止で

    • by Anonymous Coward

      やればいいのではっていうけどやってるじゃん
      テレビ放映の短縮版とか宣伝用の短縮版とか

    • by Anonymous Coward

      なんでやるの?リスクとリターン合わなくない?

    • by Anonymous Coward

      映画の製作者側としては、一コンテンツとして単純に消費されるので嫌がると思います。
      有象無象のうちの一つよりも、心に残る作品として作りたいからこその話の展開と長さでしょうから。

      • by Anonymous Coward

        製作者はそうだろうが日本では映画の著作権を持つのは会社であるので利益が出るのであれば認めるんじゃないかな

    • by Anonymous Coward

      それは予告編では?

    • by Anonymous Coward

      ファストドラゴンボールZたる、ドラゴンボール改。
      ドラゴンボール全体のコンテンツ売り上げは上がっただろうけどZの売り上げは上がらんだろうなぁ…。

    • by Anonymous Coward
      たとえば何かの続編が公開される前に、オリジナルを短く編集したバージョンを有料で配信するとかはアリかも、とは思う。
      「復習」したいという需要もあるかもしれないし。
    • by Anonymous Coward

      鬼滅の映画はまったく食指が動かなかったんですが、もしファスト映画みたいな感じで関係性とかそういう総集編みたいなのを映画本編の30分前からやってくれるなら見に行こうかなとか思ったんです。テレビで連続ドラマのようにやっていたものを映画館でみようと思えないのは、前提知識がなくても見られるようになってないから見ても面白くないというか……間口を広げるためにもそういうのやってくれるといいんじゃないかな。

      エヴァンゲリオンはそれまでの話を忘れていてなんだか全然わかんなかったw

      • by Anonymous Coward

        エヴァンゲリオンはそれまでの話を忘れていてなんだか全然わかんなかったw

        こないだ宇宙戦艦ヤマト2205前章を見にいったら、最初の2199からの話のダイジェストが
        5分くらいかなあ?ずーっと流れていたよ。
        まあ話的に前のを知らないとわからない要素(特に2202終盤の)が多い映画だったからなあ。
        実のところ自分も2199と星巡る方舟は見たけど2202はところどころしか見てなかったので
        これなかったらわからないところだったw

  • by Anonymous Coward on 2021年11月19日 19時23分 (#4155608)

    動画で上げてるのもいるけど、法的にどうなの

    • by Anonymous Coward

      真っ黒に決まってるじゃん。

      疑問に思うこと何か有る?

  • by Anonymous Coward on 2021年11月19日 21時07分 (#4155701)

    制作者側からすれば、見る前に内容を伝えるものはアウトです。
    どうあがいてもユーザー側触れるものではない。

    レビューの投稿と動画化の違いだけしかないかもしれないけど
    レビューの方はまだいいのだろう

    • by Anonymous Coward

      ウィキペディアの映画あらすじで公開前ならアウト、公開後ならセーフということか
      でも公開日は国によって違ってる(場合が多い)ので、日本公開前にあらすじが書かれているものを日本語版に翻訳するのはセーフなのではないだろうか
      ネタバレは前提とする方針は明確にしているのだから、ネタバレが嫌な人は見なければいいだけ
      制作者側からしたら見られては困るということなのだろうが、先行上映している国(主に英語圏)の記事を読めば日本語版ができてなくてもネタバレはされてしまうのだから

  • by Anonymous Coward on 2021年11月21日 13時03分 (#4156453)

    友達の道具箱からノリを勝手に借りて使っちゃだめって幼稚園か保育園で習わなかった?

  • by Anonymous Coward on 2021年11月21日 20時31分 (#4156618)

    執行猶予付いているから拘束刑については猶予期間を経過すれば言渡し自体に効力がなくなる(刑法27条)わけだし
    となると実質は併科されてる罰金刑のみなんだよなぁ
    抑止の目的があるならば、やったことに対して軽い気がするんだよな

typodupeerror

※ただしPHPを除く -- あるAdmin

読み込み中...