イオンがAIカメラが売場で接客が必要な客を感知、店員に通知する機能導入 66
ストーリー by nagazou
年齢判断機能は新たなトラブルの元になりそう 部門より
年齢判断機能は新たなトラブルの元になりそう 部門より
イオンが店内カメラに「AIカメラ」を採用するのだという。約80店舗に順次導入していくとのこと。このAIカメラでは、映像からお客の行動を分析、従業員へ通知することにより接客対応が行えるとしている(イオンリテール[PDF])。
リリースでは具体例として、ベビーカーやランドセル売場などでの対応を挙げている。店員が不在になりがちな売り場での対応に使われるようだ。またAIが購入者の年齢を分析、未成年者と判断した場合は従業員に通知する機能もあるようだ。顧客の立ち寄り時間や動線、特定位置の商品棚などの利用頻度といったデータもを可視化し、利用率の高い箇所を赤色、低い箇所を青色で示す「ヒートマップ」機能も備えており。売場レイアウトの変更や店舗固有の売れ筋商品の補充につなげるとしている。
リリースでは具体例として、ベビーカーやランドセル売場などでの対応を挙げている。店員が不在になりがちな売り場での対応に使われるようだ。またAIが購入者の年齢を分析、未成年者と判断した場合は従業員に通知する機能もあるようだ。顧客の立ち寄り時間や動線、特定位置の商品棚などの利用頻度といったデータもを可視化し、利用率の高い箇所を赤色、低い箇所を青色で示す「ヒートマップ」機能も備えており。売場レイアウトの変更や店舗固有の売れ筋商品の補充につなげるとしている。
がが (スコア:2)
「イオンで接客が必要な客を感知するAIカメラを導入}
でも良さそうな
Re:がが (スコア:2)
「電離人間ガガ」を探知。
Re: (スコア:0)
イオンで接客、マイナスイオンでも浴びせるんですか?
Re: (スコア:0)
令和になってもマイナスイオン信者はいますね
ガガガッ ガガガッ (スコア:0)
(イオンが(AIカメラが(売場で((接客が必要な客)を感知)、(店員に通知))する機能)導入)
LISPer なら余裕だろ?
Re: (スコア:0)
イオンが(AIカメラが(売場で(接客が(必要な((客)を感知)))))、店員に(通知する機能導入)
あれ、なんかすごい発明のような気がしてきたぞ
Re: (スコア:0)
AIカメラが自ら感知機能を導入するわけじゃないので
> イオンがAIカメラ「に」売場で接客が必要な客を感知、店員に通知する機能「を」導入
かなぁ。
主述の離れすぎが気になるので自分なら更にこう。
> 売場で接客が必要な客を感知、店員に通知する機能を搭載したAIカメラをイオンが導入
Re:がが (スコア:1)
見出しにするなら、
「イオンがAIカメラを導入、接客が必要な客を感知し店員に通知」
これで良い気がする。
文字数も少ないし、前半だけで言いたい事が伝わるし、そこで必要ない情報なら読み飛ばせる。
ただ最近の記事はPVを稼ぐ為か、見出しを分かりにくくし、とりあえず内容を読ませるという傾向があるから、改善されることはないのでしょうね。
Re:がが (スコア:1)
>ただ最近の記事はPVを稼ぐ為か、見出しを分かりにくくし、とりあえず内容を読ませるという傾向があるから、改善されることはないのでしょうね。
それかなり嫌。
開くとだいたい広告満載で見出しと三行くらいのアブストラクト。
そして、[本文はこちら]と[次へ]連発のサイトもそっ閉じしてしまいます。
最近はスマホで開くと、ページ全面に動画広告表示して閉じるボタンがわかりにくいやつとか。
頁下部1/5くらいに閉じるボタンの無い広告、本文スペースも広告まみれ。
こういうのに出くわすとそのままタブを閉じてしまう。
にぎやかな未来
#ストーリーと無関係な愚痴失礼
カメラよりも (スコア:2)
その*.pdfに記述の有る、AIカカクの方が有用かもしらない。
ヒートマップ (スコア:1)
トップバリュー製品が直前に利用率の高かった場所に移動する、という漂流現象が起こるわけですね
Re: (スコア:0)
直前に利用率が高かった理由は、直前に置いていた商品に由来するものだから
それをトップバリュ製品を置くために移動してしまったら意味がないんじゃないか?
Re: (スコア:0)
追いかけっこになるから「漂流」なんですよ
似たようなのを何度も見た・・・ (スコア:1)
イオンはビーコンやらARやら音声をトリガーにしたサイネージとか新しい物に手を出けれど
フォローが微妙で現場が使いこなせない、失敗した時は他でも使えそうなノウハ事葬り去り黒歴史としてしまう(そもそも「一定の成果を~」とかにして失敗を認めませんが)、部署間の繋がりが殆ど無いので利用者だけでなく現場従業員すら微妙な出来、リターンが少しでも微妙だと継続して投資しないので成功するものすら成功しないなどなど・・・
自社企画だけでなく某社持ち込み企画は特に上記傾向が強い・・・
Re:似たようなのを何度も見た・・・ (スコア:2)
工学としては「失敗は成果」
Re:似たようなのを何度も見た・・・ (スコア:2)
そもそも、一々接客できるほどの従業員を用意していないっぽいふいんきので。
Re:似たようなのを何度も見た・・・ (スコア:2)
そういえば豊洲のららぽーとでサイネージ看板にカメラつけて顧客情報を得ようっていうのやってたけどアレは成功だったのだろうか
同業他社が真似してないとこみるとそんなに効果なかったのかな?
成果の発表とかないから推測するしかないけど
Re: (スコア:0)
関係者の方でしょうか?
もっと詳しく
Re: (スコア:0)
まあ現場は使いこなせないよな
マスクもするなと言ったりしろと言ったり
店長もよく変わるし
パート中心の田舎企業があんまり先端システム持ち込んでもね
Re: (スコア:0)
パート中心だから逆に先端システム持ち込んで現場の負荷を低減するんでしょ。
商品の補充しながら万引きに気をつけろとかどんだけブラックなんだよ。
もしかして (スコア:1)
接客が必要 → 万引き犯の検知?
Re: (スコア:0)
それでしょ。聞こえが悪いからそういわないだけ。
未成年かどうか識別とか、それ以外考えられん。
Re: (スコア:0)
いい年したおっさんがランドセルを背負っていないかのチェックじゃないのか
Re: (スコア:0)
ある程度乱暴な使い方でも6年は持つような前提で
各社がしのぎ削ってる鞄って考えるとすごいと思うんだ
そんなすごいランドセル、おじさんが使ってもよくない?
Re: (スコア:0)
このレベルなら文句は出ないだろう
http://deep-news.diary.to/archives/randosel.html [diary.to]
http://blog.livedoor.jp/zzcj/archives/51935412.html [livedoor.jp]
Re: (スコア:0)
このレベルでないと・・・
https://bandai.i-ra.jp/e225544.html [i-ra.jp]
Re: (スコア:0)
なんで?
まあ、防犯にも使えるかもしれないけど、それがメインじゃないでしょ
そもそも防犯カメラあるし
その場所の滞在時間とか商品との接触回数とかで接客が必要と判断するんだったら、ぱっと持ち去る万引きを認識できるとも思えないし、単に商品をもってレジに向かう客かどうかすら判断できないと思うけど
ちなみに年齢判定はレジで使用する想定のよう(情報収集でない限りフロアにいる客の年齢判定しても無意味だから当然だけど)
Re:もしかして (スコア:1)
同じようなコンセプトで万引き抑止を第一にうたったサービスもあったりします。
https://business.ntt-east.co.jp/service/ai-guardman/ [ntt-east.co.jp]
Re: (スコア:0)
防犯カメラは、設置してあるだけで ある程度の抑止力になりますが、
基本的には事後対応しかできません。
イオンが導入する機器が窃盗検知目的かどうかは知りませんが、元コメが
言っているのは、映像を解析して不審者を判定するシステム(聞いたこと
ある商品名で言うとDEFENDER-Xとか)のことじゃないですかね。
こういったシステムであれば、事件が発生する前に対応できる可能性が
あります。(もっとも、不審者検知システムを導入したことが公になると、
売り場で店員に話しかけられた客は、自分が不審者認定されたのかと
疑ってし
Re: (スコア:0)
きょろきょろしてるとか人を避けてるとか、怪しい動き検出が何年も前から実用化されてるからね。それだろうねw
Re: (スコア:0)
なるほど、防犯の言いかえの可能性もあるのか
Re: (スコア:0)
接待の言いかえの可能性も
# イオンでぇ~?
Re: (スコア:0)
「お・も・て・な・し」でしょう。
事案 (スコア:1)
>ベビーカーやランドセル売場
またAIが購入者の年齢と容姿を分析、不審者と判断した場合は通報する機能もありそうだ
どこのセールスだったか失念したけれど (スコア:1)
店内の死角を無くすようにカメラを設置して、お客様の動きをプログラムで判断(その場から動かないとか)。
「万引きやそれに類する人」もしくは「欲しい物を探してウロウロしている人」だと判断すると、
何処のカメラで撮影している所にターゲットがいるのか通知。
その通知を見たスタッフがお客様にお声を掛けると(何かお探しですか?)と、
疾しい人には牽制を、困っている人にはヘルプが出来ますよ、というセールストークだった記憶。
導入された某社では万引きロスが減りましたと説明していたので、防犯がメインだったと思う。
お約束 (スコア:0)
>利用率の高い箇所を赤色、低い箇所を青色で示す「ヒートマップ」機能
カレー好きは黄色で示すのですか?
いつも女の人が僕に近づいてくるから、 (スコア:0)
僕のこと好きなのかなと思ってたのに。。。
Re: (スコア:0)
秋葉に行くときは気をつけてね。
オタはキャッチだけじゃなく警察からもカモられるから。
Re: (スコア:0)
女の人「超おすすめ!」
ものは言いよう (スコア:0)
AIカメラだの安全カメラだの
要は客を見たら万引き犯と思えってことだろ?
客全員を万引き犯として捉えているってさ
考えてみればひどい話
悪い店では万引のビデオをネタに客をゆすって金品や体を要求する輩もいると聞く
Re: (スコア:0)
そんなひどい話かなぁ
疑われるのが嫌だってことは職質とかされると無茶苦茶腹立つんすか?
俺はそこまで気にならないのでピンと来ないんだけど層被ってるんですかね
Re: (スコア:0)
> 要は客を見たら万引き犯と思えってことだろ?
いいえ、カモだと思えということです。
Re: (スコア:0)
> 悪い店では万引のビデオをネタに客をゆすって金品や体を要求する輩もいると聞く
あー、知ってる知ってる。俺もAVとか薄い本で見たよ。
Re: (スコア:0)
AIとは (スコア:0)
AIって言われるとどうしても(ドラえもんみたいな)汎用人工知能を想像してしまう
特化型の知能やただの機械学習にAIを付ける風潮、完全にマーケティングに使われてません?(日立の“AIお洗濯”とかまさにそれ、機械学習してるかすら怪しい)
Re: (スコア:0)
もう便利に使いましょうって時代。
Re: (スコア:0)
NEC AIかな漢字変換:そのとおり
Re: (スコア:0)
それはあなたの勝手な思い込みでしょ。
Re: (スコア:0)
調べてみたら、総務省はAIの定義に機械学習を含めてるんですね
つまり、機械学習さえしてればどんなポンコツでもAI呼ばわりで良いと。
いやもう絶対ウソだから (スコア:0)
万引き自動発見AIに決まってるだろw