パスワードを忘れた? アカウント作成
15096718 story
DRM

iOS 14.4 ベータ2、非正規のカメラへの交換を警告するコードが見つかる 33

ストーリー by headless
警告 部門より
先日提供が始まったiOS 14.4 ベータ2で、カメラモジュールが非正規品に交換されたことを警告するコードが発見されたそうだ(Mac Rumorsの記事)。

警告メッセージの内容は、「このiPhoneで正規のApple製カメラが使用されていることを確認できません」といった内容で、「設定」の「一般→情報」やロック画面に短期間表示されるとみられる。iFixitでは2台のiPhone 12でカメラを入れ替えると動作がおかしくなることを確認し、カメラを交換した場合はAppleのシステム設定ツールを実行する必要があることをAppleの内部ドキュメントで確認していた。iOSには非正規バッテリーや非正規ディスプレイの警告を表示する機能が既に搭載されている。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • センサーセキュリティー (スコア:1, おもしろおかしい)

    by h-harry (24932) on 2021年01月16日 17時56分 (#3960128) 日記

    顔認証に使うのだから信頼のおけるカメラかどうかを認証確認するのは当り前
    さすがはApple、セキュリティを重視しているんだよ(棒)

    • by Anonymous Coward on 2021年01月16日 18時14分 (#3960137)

      Appleはハード、ソフト、サービス、全部まとめて自分らで提供するモデルのエコシステムを構築してるんだから、
      そこに想定外の改造が加わってるなら警告を出すのは当然あって然るべき、必要な機能だろう
      なんて棒読みになるのか分かんない

      親コメント
typodupeerror

弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家

読み込み中...