中国のネットユーザー監視の現状 20
ストーリー by hylom
30年後にはどうなっているのだろう 部門より
30年後にはどうなっているのだろう 部門より
中国在住のIT系ライターである山谷剛史氏が、最新の中国のネット事情をレポートしている。これによると、中国は国内企業によるネットユーザーの情報監視体制を強めているようだ。
中国では法整備によって、中国内の個人データを中国外に持ち出せなくなっている。すでにAppleやMicrosoftはこれに対応し、中国内ですべてのサービスを完結させられるような体制になっているという。さらに、各種ネットサービスの利用にはスマートフォンからの認証が必要となっているそうだ。中国では2016年より携帯電話回線と利用者名義の紐付けが厳しく行われており、サービスに利用するアカウントと電話番号との紐付けによってアカウントにもれなく実名情報が紐付けられることになる。
また、クラウドサービスの普及により、スマートフォン内のデータをクラウド上に保存することも進んでいる。中国では一部の大手クラウドストレージサービス以外のクラウドストレージ業者が政府の介入によってサービスを終了しており、これによってスマートフォン内の情報が一部の大手業者に集積される状況になっているそうだ。アプリについても一部の大手業者が提供するものに囲い込まれるような傾向が見られるという。
まあ,中国国内のこととなると「他人事」で済む話かなあ (スコア:4, すばらしい洞察)
Re:まあ,中国国内のこととなると「他人事」で済む話かなあ (スコア:1)
もはや一党独裁ですらなく皇帝の独裁だからね、
かの国は歴史をさかのぼってますな。
Re: (スコア:0)
ヒットラーもそんなだったのだろうね。
Re:まあ,中国国内のこととなると「他人事」で済む話かなあ (スコア:2)
マンガ村 (スコア:1)
マンガ村騒動のタイミングでこういう話題が出てくるって
偶然じゃないよね
経済的には公正な利用を推進しないと発展しないからね
クリエイターが食っていけないと騒いでるタイミング狙ったの?
Re:マンガ村 (スコア:2)
Re: (スコア:0)
>マンガ村騒動のタイミングでこういう話題が出てくるって
偶然じゃないよね
必然だとするとこういう状況をマンガ村撲滅のために中国の誰かが動いたということでしょうか?
それともマンガ村撲滅のために中国に取材に行ったということでしょうか?
>経済的には公正な利用を推進しないと発展しないからね
発展しないのは具体的に何でしょうか。
マンガ業界?海賊サイト稼業?インターネット接続業者?
公正な利用とは何を指すのでしょうか。
海賊サイト放置?マンガのタダ読み?
>クリエイターが食ってけないと騒いでるタイミング狙ったの?
誰がタイミングを狙ったのですか。
Re: (スコア:0)
マンガ村は単なる偶然だろ
去年の夏以降、いろいろ遮断してきて日本の現地法人とかが仕事にならないという記事がある
「非情のネット遮断」で検索するといろいろ出てくる
一党独裁任期撤廃 (スコア:0)
どこまでイケるか、イケばわかるさ、勢いついたらもう止まらない
https://jp.reuters.com/article/china-vanuatu-idJPKBN1HH072 [reuters.com]
軍歌の音も鳴り響く、一帯一路で世界を覆え、21世紀は中華の世界
Re: (スコア:0)
それは軍靴
上有政策、下有対策 (スコア:0)
是中国四千年的歴史也
Re: (スコア:0)
国としての連続性はないけどな。土地にだけ歴史があるよね。
Re: (スコア:0)
王朝は変わっても漢民族の国家だってことは変わらないんだよね。
征服王朝ですら官僚は科挙で現地人を採用してるから、その受験科目=学問だった土着文化は隋時代のまま。
南北アメリカみたいに原住民を駆逐して国家を入れ替えたたら文化も断絶するんだけどw
いっぽう、本邦では (スコア:0)
>中国では法整備によって、中国内の個人データを中国外に持ち出せなくなっている。
普通に中国企業に年金情報の入力を依頼している。
https://mainichi.jp/articles/20180327/k00/00m/040/123000c [mainichi.jp]
入力は正確らしいよ!
Re: (スコア:0)
そこは日本より進んでる。
独裁政権と自由主義経済 (スコア:0)
HOIなら最強の組み合わせだな。
独裁はともかく (スコア:0)
強引なまでに自国の経済を守る仕組みを作れるのは羨ましくもある。
Re:独裁はともかく (スコア:2)
お前ら対岸の火事だと思ってないか? (スコア:0)
Youtubeでこの言葉 [youtube.com]をキーワード検索しても
一致する検索結果はありませんでした
別のキーワードを試してみるか、検索フィルタを削除してください
というメッセージが出るが、Googleでサイト指定検索をすると普通に出る。
もちろん「検索フィルタ」など一切していない。
マンガ村の件もそうだが、「蟻の一穴天下の破れ」という言葉もあるように、
この手の検索させないやり方は注視していないと、
気がついた頃には八方塞りになっているよ。
#「フィルタリングは検閲ではない」「憲法違反だが、マンガ村の件は超法規的にOK」
#などという言説は法治国家の否定だ。
Re: (スコア:0)
キーワードが無いよ!