パスワードを忘れた? アカウント作成
10839126 story
アメリカ合衆国

いじめにあっていた生徒が証拠としていじめの様子を録音したところ、盗聴の罪に問われる 131

ストーリー by headless
盗聴 部門より
米ペンシルバニア州の高校でいじめにあっていた生徒が証拠としていじめの様子を録音したところ、盗聴の罪に問われて警察の取り調べを受けることになったそうだ(Ben Swannの記事Ben Swannの記事2Ben Swannの記事3WTAE Pittsburghの記事本家/.)。

教室で繰り返しいじめにあっていた生徒は、学校での使用を許可された私物のiPadを使っていじめの様子を7分間録音したそうだ。録音を聞かされた母親が学校に連絡したところ、学校側はいじめていた生徒を注意するのではなく警察に連絡した。学校側は生徒の行為が重罪の盗聴に当たると脅し、録音を聞いた後で消去するように要求したという。生徒の罪はその後軽減されたものの、風紀びん乱罪で有罪判決を受けることになる。生徒は控訴審に備えていたが、この件に関する報道が注目を呼び、全国から支援の声が寄せられていたという。最終的にアレゲニー郡の地方検事局は、この件に関する訴追をこれ以上行わないと発表したとのことだ。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 弱者の防衛手段 (スコア:5, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2014年04月19日 18時28分 (#2585325)

    事実の記録というのは、大体どんな場面でも弱者に取って最後の防衛手段であって、
    それを否定してしまっては自分に有利な証人を用意出来ない場面では弱者はなんでもやられ放題になってしまいます。
    一方で、警察や司法機関等は事実認定を独占的に行う事こそが自分の組織の存在意義だと考えてる部分もありますから、
    自分達がコントロール出来ない民間人による事実の記録というのは嫌う場面が多い様です。
    昨今、プライバシーなどで記録されない権利の側ばかり注目されていますが、むしろ弱者に取っては
    自分の権利を守る為には自分の行動と周辺の環境を「記録する権利」という物を考えるべきだと思います。
    記録した事実を好きに公開する事とは別の話として、記録し法律的な問題が起きた時に使用できる権利というのは、
    今回の件に限らず、痴漢冤罪事件や交通事故などを見ても必要ではないでしょうか。

    • by Anonymous Coward on 2014年04月20日 0時26分 (#2585440)

      弱者であるかに関わらず、何かを守るために、違法のデメリットを理解した上で法を侵す判断力って必要なものだろうね。
      法を侵すデメリットは単に法的な拘束を受けるだけでなく、人の心証を悪くしたり、当該の事項とは無関係の
      攻撃まで呼び込む結果を招く事になるのだけど、
      たとえそうしてでも保全すべき証拠や、失われてはならない物が存在するという事を心得ておいた方がいい。

      例えば殺されそうになったら、法的に正当防衛が認められるかに関わらず、相手を無力化する方法を
      自分に可能な手段の範囲で行使しなきゃならない。たとえそれが人に批難されるようなやり方であってもね。

      一歩間違えばというか、間違えなくてもそれはもう犯罪者の論理だけど、けどそもそも法は人を守るために
      作られるものなのだから、法を守って自分を陥れるような行動は優先順位が間違っていると思う。

      親コメント
    • by lamvision (16580) on 2014年04月21日 13時09分 (#2586101)

      >今回の件に限らず、痴漢冤罪事件や交通事故などを見ても必要ではないでしょうか。

      世の中にはどう見てもやっていない証拠の監視カメラ記録があるのに
      99%やっていないが、のこり1%の確率で写っていないときの数秒でやってるはずだから有罪な(キリッ

      なんて判決を下す国があるそうで

      親コメント
  • 人気のツイート [twitter.com]がありますので転載しますね。

    「いじめ」は教師になんて相談したら余計に面倒なことになります、しばらくノートに「いじめ」の記録をつけて、国の法務局か各地の法律相談所に人権侵害の申し立てをするのがオススメ。もみ消されることは絶対にないし、たいてい勝てる。痛い思いをするのはいじめた方。町にいられなくなる。

    21:14 - 2012年7月16日 やっぴぃ @yappyJP

  • 「プリンセスになった女子高生」ザ!世界仰天ニュース [youtube.com]

    いじめの事実を知らされても学校は知らん振り。結局動画サイトの大反響がきっかけでいじめがなくなったという話を思い出した。

    --
    モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
  • by Anonymous Coward on 2014年04月19日 14時41分 (#2585209)

    あれげにーと と読んだ。
    ぐんだった。

  • by Anonymous Coward on 2014年04月19日 14時47分 (#2585213)

    こういうのも当然正当防衛の一種になるだろと思ったけど
    現実はそう甘くはないのか。

    別に学校も警察も司法も、いじめられてた側を更にいじめてやろうなんて考えたわけではなく
    それぞれのドメインで適切な事をやろうとした結果なんだろうけど。

    直感に反する事が起こるたびに、おれが自室の部屋のドアを開ける際
    右手で開けても罪にとわれないかと心配になる。
    ここらへんは人類が解決すべき課題の一つなんだろうなあ。

    • by Anonymous Coward

      「自分の行動を記録するために録音機能つけていたら事件に巻き込まれました」
      も盗聴になるのかねえ。
      もしそうだとすると、最近の自動車に積む記録ビデオカメラ、あれも「盗撮」になるんじゃないかと。

  • by Anonymous Coward on 2014年04月19日 18時49分 (#2585336)

    内部告発者の取り締まり。

    外国に情報を流す人は追い詰められた人。だから法律があってもなくても
    情報を流す。逆に法律があってもなくても情報を流す人はいない。

    ところが内部告発者は内部告発者を取り締まる法律があるなら誰も告発しない。
    取り締まる法律がなくても告発しない。告発が発生する条件は内部告発者を
    保護する法律がある場合だけだ。だから、機密保護法案は不要で、さらなる内部告発者保護法案が必要なのだ。

    内部告発が出来る環境を用意して初めて売国奴が居なくなるのだから、逆行しているかどうかは
    政権が如何に売国的であるかの指標ともいえる。

  • by Anonymous Coward on 2014年04月19日 14時37分 (#2585207)

    わざと話が大きくなるように仕向けたんですね。
    …と思ったら学校側が通報したの。何それ

    • by Anonymous Coward on 2014年04月19日 14時54分 (#2585218)

      高校時代(高2のとき)、教師に後ろから注意も何もないまま無言でいきなり竹刀でぶん殴られて、思わず反撃した(素手で殴り返した)ら警察に突き出されたことあるよ
      (ちなみに教師が殴ってきたのは「その教師が担任してたクラスで授業フケたやつと背格好が似てて誤認した」だった)

      一緒に居た同級生が退学をちらつかされて「アイツが勝手に転んでから教師に殴りかかった」と証言してくれたおかげで話が拗れたんだよな
      んで少年審判まで受けて無罪放免にはなったけど学校はいつの間にか退学にされてた

      その後、学校相手に慰謝料の裁判起こしたけど、結局認められたのは賠償金30万な

      翌年辛うじて公立の高校に高1から入り直せたけど2年間のロスだよ
      まぁ大学現役で行けたから2浪したと思えばそこまでの差じゃないけど、やっぱし就職にも響いたね

      人生狂わされてそんなもんだよ、学校って
      学校を円滑に運営するためなら生徒個人を悪者にする犠牲なんて気にも掛けない、ぐらいの気概でないとやってられないんだろうさ

      親コメント
      • そういうひどいことにはならなかったけど、中学1年の頃のこと。

        いじめに遭うので先生に言っていたら「チクるからいじめられるんじゃないの?」と言われた。
        報告するのをやめても、当然のことながらいじめは減らなかった。
        そうしたらその先生に「なんでいじめられてるのに言ってこないの?」と言われた。
        「この先生には二度と相談しない」と思った。

        授業参観だったかで、誰かの親が「○○君がいじめられてると聞いたが」と質問。
        先生、「はい、そうです、みんな○○君のこといじめてます」。
        文句が出るとさらに「でもみんな私の前ではいい子なんです」と言って教室はさらに紛糾。
        その後授業にならなかった。

        先生の受け持ちの科目だけ通信簿に1がつけられ、後に1つ下の弟も1だか2だかだったと知った。
        先生が2年の担任になることはなかった。

        大人になって、彼女が教師1年生だったと聞いた。
        おそらく、理想の教師生活を1年目にして打ち砕いた憎らしい存在だったんだろう、私は。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        警察に突き出される寸前に110番すべきだったな。
        教師に竹刀で暴行されたって。
        捕まった後でも弁護士を通して教師を暴行罪で刑事告発するとか。
        せめて、学校相手に慰謝料の裁判起こす代わりに教師本人を刑事告発すればよかった。

        実際にはそんな緊迫した状態でどうしようも出来ないんだろうけど。

  • by Anonymous Coward on 2014年04月19日 14時51分 (#2585216)

    > 録音を聞かされた母親が学校に連絡したところ、学校側はいじめていた生徒を注意するのではなく警察に連絡した。
    清々しいまでのクズ

    • by Anonymous Coward on 2014年04月19日 15時03分 (#2585225)

      クズかどうかは分からない。そこまで簡単に敵対した経緯が不明だからだ。

      母親側が対抗的で現実的な落としどころを見つけるのではなく実現不可能な最後通牒を
      してきたら、学校側としても弁護士に相談するだろうし、弁護士としては法的に実現可能
      な選択肢を進めるだろう。そして、一旦法的紛争だと判断してしまえば、非専門化である
      学校は専門化である弁護士と違う判断はしなくなる。

      敵対している側が、違法行為をしていれば、一旦告訴した上で示談の条件として交渉を
      するというのは法律家ならば、ごく普通のプロトコルだ。

      結局、一連の紛争がどこから法的紛争なのか、どこまで教育機関として対応したのか、
      できたのかが明らかにされない限り、報道やキャンペーンも含めて法的紛争の一部である
      可能性まで考えないと。

      親コメント
  • > 生徒の罪はその後軽減されたものの、風紀びん乱罪で有罪判決を受けることになる。生徒は控訴審に備えていた

    有罪確定、前科一犯ですか。(英語が読めませんので日本文のみによる理解だが)

    • 控訴したのは生徒の側。 (検察が控訴する予定だったかどうかは知らないけど、この件で検察が控訴する理由はもともとあまりなかったと思う。) 地方検察はこの件をこれ以上追及しないことにしたと告げたそうなので、それが事実なら控訴審で無罪になるはず。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      生徒は控訴審に備えていた

      自分で引用しておいて確定とはこれいかに。
      なお、

      最終的にアレゲニー郡の地方検事局は、この件に関する訴追をこれ以上行わないと発表した

      とのことなので無罪確定となるでしょう。
      #って自分でタイトルに書いてるじゃん。日本文もw

      • by Anonymous Coward

        生徒の罪はその後軽減されたものの、風紀びん乱罪で有罪判決を受けることになる。

        (多分一審で)風紀びん乱罪で有罪判決。

        最終的にアレゲニー郡の地方検事局は、この件に関する訴追をこれ以上行わないと発表した
        生徒は控訴審に備えていた

        検察からは控訴審を請求しない事にした。生徒側から控訴審を請求したかは不明。
        二審以上でないと刑事裁判が確定しない等と云った特異な裁判制度で無い限り、(多分一審)の前回の裁判が有効なのでは?或いは検事から起訴取り下げ手続きを取ったの?と云う情報不足を指摘したものだが。
        (多分)無罪確定であろう事には同意するが、前述の様に投稿文だけでは確定できないから、誰か英文分析してよと云う話。

        • by Anonymous Coward

          確定っていえば、普通最高裁で判決でるか控訴や上告が出来なくなった時点でじゃないですか?
          で、「控訴審に備えていた」わけなんで、その確定前の記事なんじゃないですか?
          で、「この件に関する訴追をこれ以上行わない」って検察が言ってるんで、予想としては無罪確定でしょう。
          被告が控訴しても検察が応じなければ有罪で確定しちゃう裁判制度でなければ。

          • by Anonymous Coward

            で、被告が上訴した、或いは刑事裁判は下級審と上級審共有罪判決で無い限り無罪等と云った特異裁判制度であった等の、情報は?(前者が成立した推論は成り立つが)
            無い以上、下級審有罪判決が有効であるという可能性を考慮するのが、普通の日本人の感覚では?
            (アレゲニー郡の地方検事局が当件に関する訴追をこれ以上行わないという情報への、被告の余りの喜びで、被告がその事実に気が付いていなかったりして)

            • by Anonymous Coward

              なぜ情報がないと確定するのか。
              普通は逆でしょう。
              というか確定していたら控訴も訴追もないわけで。

              • by Anonymous Coward

                追加
                http://www.wpxi.com/news/news/local/da-drop-charge-student-who-videoed... [wpxi.com]

                向こうの法律わからないんでよく理解できない。
                検事が罰金取り消しの手続きに正式にはいったっぽい?
                刑自体は確定してたんかな?タレこみには控訴とかあったんだけど。
                あと4/29に取り消し確定なんかね?よくわからん。

              • by Anonymous Coward

                つまり検察が訴追を取り消せば、判決も無効になる刑事裁判制度なのかな?

  • by Anonymous Coward on 2014年04月19日 16時01分 (#2585250)

    >風紀びん乱罪で有罪判決を受けることになる。
    びん乱の意味は、風紀・秩序・道徳などが乱れる(or 乱す)事。

    いじめにより秩序が保たれていたという事ですかね。
    それで守られた風紀・秩序・道徳に価値があるのかはまた別の話ですね。

    • いや、盗聴がまかり通ったら風紀は悪化するでしょ。
      書かれてるのは、あくまで同意を得ない録音が罪に問われたってことで、いじめの件は動機とか情状面で関わる程度のはず。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      司法関係者も教員も、スクールカースト上位のジョックの行き先だからあながちそういう秩序があってもおかしくないから困る。学校での序列は社会にでても固定化されるって研究結果もでていて、いじめられっこの進路は最悪インフォーマルセクターなわけで…やるせないね

      • by Anonymous Coward on 2014年04月19日 16時47分 (#2585278)

        俺アメリカに生まれ育ってなくて本当に良かったよ思うよ常々。
        日本で財産の再分配システムについて「これだから日本は駄目だ」みたいな言い方する高額所得者の面々は日本出て行ってもなんとかなって幸せなんだろうけど、
        近年それに触発されて「日本社会のシステムに虐げられている(と感じている)のでアメリカ社会システム来い」とか言っちゃう弱者寄り(と自分で思ってるところ)の人々は、
        実際にアメリカ式社会だと底辺に沈められて浮揚の機会すら与えられずに自滅コースだと思うよ。
        アメリカの自由ってのは、「実力があれば上のランクに挑戦できる自由がある、チャンスが有ると思い込むことが出来る自由」だと思ってる。思い込む自由があるから、思い込みに従って自分で戦う自由がある。
        自分で勝ち取ることが偉いと思われているので、日本みたいに他人に平等が与えてもらえるものだとかヌルいこと言ってると再起不能なまでに沈められるんじゃないかな。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          アメリカ社会システム来いって言っちゃう人の中には、
          俺は沈むほうに回りたい、周りからアレコレ言われたくないって人も
          結構いるんじゃないかな。

          まぁどちらにせよ、そんなことを愚痴ってる人は愚痴ってるだけ、
          沈みも這い上がりもせずに漂っているだけだけど。

  • by Anonymous Coward on 2014年04月19日 18時29分 (#2585326)

    アメリカの学校には生徒の安全を守る義務は存在しないのか?

typodupeerror

人生unstable -- あるハッカー

読み込み中...