カリフォルニア、企業が収集した消費者データを開示させる法律を策定 11
ストーリー by reo
州の正気を誰が保証するのか 部門より
州の正気を誰が保証するのか 部門より
ある Anonymous Coward 曰く、
米カリフォルニア州は 4 月 1 日、州法を改正し、企業が収集したカルフォルニア州の住民のデータを開示できるようにする「Right to Know Act of 2013」(知る権利法 2013 年) を制定した (threatpost の記事、EFF のブログ記事、本家 /. 記事より) 。
この法律では、企業は外部からのデータ侵害などが発生した場合、企業が保有している過去一年間の収集データを 30 日以内に無償で州に提出する必要があるという。これにより、州は企業がマーケティング目的で収集した顧客情報やその取引先の名前や連絡先情報、書面または電子メールなどのやりとりなど、オンライン・オフラインを問わず情報を得ることができるようになる。
カルフォルニア州は 2002 年にすべてのデータ侵害が発生した場合、個人に報告を義務づける厳格な「California Security Breach Notification Act」(セキュリティ侵害通知法) を全州に先駆けて制定した。電子フロンティア財団 (EFF) は、後にほぼすべての州で同様の法律が制定され運用されるきっかけになったことから、今回のカルフォルニア州の法律制定はほかの州に対しても影響が及ぶ可能性があると指摘している。
一歩遅かったな (スコア:1)
わが国では武雄市という先進地方都市が既に実施済みでな・・・
住民に説明なしでな!
Re: (スコア:0)
このACは母国語は日本語じゃない人?
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
おや、あなたもですか
Re: (スコア:0)
武雄は自治体の図書館が集めた情報をTポイントやってる企業に渡すんだから逆だろ
Re:一歩遅かったな (スコア:1)
漏洩の危険性を承知した上での実施を皮肉ってんじゃないの
// 今日のニュースでもなんかそれっぽいのを見たけど(:>^
Re: (スコア:0)
漏洩の危険性は私企業だろうと公営だろうと大差ないんじゃないの
まだ制定されてはいないのでは (スコア:0)
https://threatpost.com/en_us/blogs/california-considers-pushing-data-d... [threatpost.com]
"California Considers Pushing Data Disclosure Envelope Again"
4月2日の記事から今日までの間に話が進んだようにも見えない(AB-1291の更新日付は 4/1)のでまだ検討段階なのではないでしょうか。
部門名 (スコア:0)
もし州が正気を失ったら、
別に企業からデータを貰わなくとも、
州民のデータを企業に売り渡すことができます。
日本でも以下同文により省略
とりあえず、 (スコア:0)
AppleとGoogleからかな。
場所的に。
Wizardryを思い出した (スコア:0)
秋の田のカルフォの庵のとまをあらみわが衣手は露にぬれつつ