豪州入国時にはポルノ所持の申告を。 50
ストーリー by reo
人間そのものが猥褻物という事でいいよもう。 部門より
人間そのものが猥褻物という事でいいよもう。 部門より
ある Anonymous Coward 曰く、
オーストラリア入国時にはポルノ所持を申告しなくてはならないそうだ (The Sydney Morning Herald の記事、本家 /. 記事より) 。
旅行者は豪州入国時に入国カード (Incoming Passenger Card) の記入を求められるが、昨年 9 月からは申告事項のなかに「ポルノ所持」が加わったとのこと。また、合せて税関職員にはポルノ所持に関して旅行者のノートブックコンピュータや携帯端末などの私物を自由に捜査してよい権限が与えられたとのこと。
申告事項は「違法ポルノ」や「児童ポルノ」などに限定されておらず、より広くとれる「ポルノ所持」となっている。このため、例えば家族や交際相手との入浴を映した写真や動画なども対象になり得るのではないか、また合法なポルノコンテンツを所持していても捜査対象となってしまうのではないかなど懸念の声が挙がっているとのことだ。
日本人は (スコア:2)
特に気をつけたほうがいいのかな?
なんか豪州とは因縁がある気がするし
Re: (スコア:0)
これにつきる (スコア:1, 興味深い)
>また合法なポルノコンテンツを所持していても捜査対象となってしまうのではないかなど懸念の声が挙がっているとのことだ。
文字で表せる明確な基準があるわけではないので、判断する側の恣意的な判定により白黒が左右されるという懸念点がある。
これは世界どこでも直面している問題だと思います。
グレーゾーン=黒とすれば簡単という話もありますが、じゃぁ白とグレーゾーンの境目は何ぞや?というところでまたグレーゾーンが生まれるという、曖昧な基準が出てこざるを得ません。
写真に被写体のIDが記載され、それを確認することで「撮影時に何歳であったか」「写真所有者と被写体の関係は」ということが明確に確認されるようなことにでもなればまだグレーゾーンも減るのでしょうけれど。
Re:これにつきる (スコア:2, 参考になる)
『出演女性が「若く見えたため…」児童ポルノ所持で男性逮捕、海外から駆けつけたポルノ女優が証明し禁固20年から救う』
http://labaq.com/archives/51440930.html [labaq.com]
とゆーニュースもありましたね。この場合はたまたま本人が未成年でないことを証明してくれましたが、この陰には何件も無実の罪で刑務所に入れられてる人もいるんじゃないのかな。
それはディストピアだ(Re:これにつきる (スコア:2, すばらしい洞察)
結局、ごくごく少数の声の大きな反ポルノ原理主義者や治安至上主義者に代表される、際限ない恐怖の声に応じるしかなくなって行くわけですよ…大半の人間はポルノの悪影響とかそういう話を信じてなどいない [asahi.com]のに。(リンク先は日本の最新データ。但し、この問題に関する「少数の人」の割合がキリスト教国かつアングロサクソンの移民国家であるオーストラリアでは格段に多いとは思いますが)
あるものについて大半の人が問題ないと考えていても、それが物凄く悪い・怖い・汚らわしいと思う人がどうしても一定数いて、その上でそういう人は恐怖を煽る声が大きい上に反駁すると更に過激に先鋭化しがちで、しかも政治力を掴むのが巧みでもあったりするので、そうでない人たちは揉め事を避けて黙ってしまう→結局、その物事について、ごくごく少数の政治的多数派が大多数の政治的少数派を圧倒してとても社会的害悪であるという「社会的合意」が出来てしまう。
この「社会的合意」がどんなに多くの人々を踏みにじろうが政治的多数派はなんとも思わない。社会的害悪を排除したのだから、それでも悪いのはそれ以外の害悪があるか・もしくはその害悪の取締が手ぬるいか、そもそも踏みにじられてると「思い込んでる」お前自身が悪であるからだ。悔い改めよ。と本気で考えるわけですよ。
(この部分では日本の動きもオーストラリアの動きも構造的に全く変わらない)
かと言って、
写真に被写体のIDが記載され、それを確認することで「撮影時に何歳であったか」「写真所有者と被写体の関係は」ということが明確に確認されるようなことにでもなればまだグレーゾーンも減るのでしょうけれど。
それでは、人間をタグで管理するSF的なディストピアそのものでは…そこまでの厳格な管理は人間性その物の否定に容易につながる。
我々は、タグで生まれてから屠殺されるまでを番号で管理される家畜ではない [amazon.co.jp]訳で。
Re:これにつきる (スコア:1, 興味深い)
少なくとも日本ではわいせつ物を取り締まることの保護法益は被害者の保護など個人的法益ではなく社会的法益とされているので
別段対象が何歳だろうが二次元だろうが写真所有者が親だろうが息子だろうが関係ない気がします。
善良な風俗を害するのであれば取り締まるべきなわけで。
グレーゾーンはそこに生じるので、被写体の年齢はともかく、所有者との関係が明らかになっても減ることはないと思います。
Re: (スコア:0)
他の点はおっしゃる通りなんですが
写真に被写体のIDが記載され、それを確認することで「撮影時に何歳であったか」「写真所有者と被写体の関係は」ということが明確に確認されるようなことにでもなれば
このストーリーは、合法ポルノも対象ですよ。被写体が30歳だろうが60歳だろうが20010歳だろうが2次元だろうがフィギュアだろうが申告の対象。
#コカコーラの瓶ボトルはポルノだろうか。
Re:これにつきる (スコア:2)
だからなんだと言われれば……
fj.jokes出身:
Re: (スコア:0)
>車のカタログなんかもポルノ
もしかして: ボルボ
Re:これにつきる (スコア:1)
> 2次元だろうがフィギュアだろうが申告の対象。
漫画も含まれるんじゃないかな。
それこそジャンプなんかを持ってれば申告しておいた方が安全そう。
エロ小説はどうなるんだろう?
この件で「グレー」とかいう話は、関係ないんじゃ? (スコア:1)
純粋に入国時に、「他にヘンなもん無いかチェックさせてね」ってだけでしょう?
その中に入っているもんがイリーガルな場合は、その場で破棄を求められるでしょうが。
その判断基準がブレるってのは、法律の仕組み上よくある話で申告とは無関係です。
で。こういう時「他のもチェック」ってのは、
要するに、個人の申告による判断漏れが生じていないか疑っているわけです。
# 私だって、醤油顆粒が見つかって、お兄ちゃんに、ニヨニヨされましたもん。
# 「忘れないでね」って言われただけでセーフでしたが。
……けど。いまどき端末のローカルデータだけチェックして意味あんのかね?
==========================================
投稿処理前プレビュー確認後書込処理検証処理前反映可否確認処理後……
Re:この件で「グレー」とかいう話は、関係ないんじゃ? (スコア:1)
>>その判断基準がブレるってのは、法律の仕組み上よくある話で申告とは無関係です。
日本だと、警察屋上がりの人間が好きな手法ですが。
規制内容を明文化せず運用の匙加減で決まるような法は、事実上好き放題に事後立法できるようなもので。
法として間違っているのですよ。
昔からある手法なのでしょうが。
最近ポルノを建前にした検閲・規制などが世界中に蔓延しているようですね。最近聞いた話だけでも
・先述した条件そのままの、東京都「児童ポルノ規制法案」
・スティーブ・ジョブスによると、iTunes Storeの不透明な規制は「ポルノから守るため」だそうで。「ポルノ見たけりゃアンドロイド使え」とのこと。
・著作権団体:「児童ポルノはありがたい存在」、児ポを口実にしたWebフィルタリング構想 [fc2.com]
……等々。もはや「ポルノ」と聞いただけで
「はいはい規制規制。で、それに名を借りて本当は何を企んでるわけ?」
としか思わなくなっている私がいます。
Re:この件で「グレー」とかいう話は、関係ないんじゃ? (スコア:1)
>日本だと、警察屋上がりの人間が好きな手法ですが。
>規制内容を明文化せず運用の匙加減で決まるような法は、事実上好き放題に事後立法できるようなもので。
>法として間違っているのですよ。
>(以下略)
そうそう。 ですからそれは、今回のこととは別件ですよね?
持込申請しようがしまいが、他の手荷物チェックしようがしまいが
既に成立している曖昧な判断基準ってのに変化があるわけじゃありません。
>「はいはい規制規制。で、それに名を借りて本当は何を企んでるわけ?」
確認されるものが大量に増えることで、今まで企んできた何かが増えるかも?
何にしてもその問題は、大元になっているポルノ規制の基準であって、
今回の手荷物検査そのものに、ポルノ規制がどうこうって話に持って行くことには、違和感を覚えます。
別の方がコメントしているように、「プライバシーは、どうなの?」という疑問・議論なら納得できますが。
そのことに触れるためには、実際にどのように運用されるのか。結局何をチェックして何を記録するのかを知らないと憶測話しかできなくなりますが。
==========================================
投稿処理前プレビュー確認後書込処理検証処理前反映可否確認処理後……
Re: (スコア:0)
先生!
バナナもおやつ(おかず?)に該当しますか?
しずかちゃんはポルノに該当しますか?
先生!
あなたは都職員ですか?
Re: (スコア:0)
いずれ何かに使われないとどうして言い切れますか?
いずれ各国の捜査当局に提供されないとどうして言い切れますか?
いずれ豪州のポルノ基準が上がったときに「他にヘンなもん無いかチェックさせてね」だとどうして言い切れますか?
Re: (スコア:0)
グレーゾーンかどうこうって話でなくて
捜査のために見せてねってのがプライバシー等の侵害になるんじゃないかという話だよねこれ
別に娘の写真だろうが自分の写真だろうが違法なものなら違法だし・・・
生で一つ無修正の3D版が (スコア:1)
------------
惑星ケイロンまであと何マイル?
Re: (スコア:0)
申告した場合
・セクハラで検挙される場合があります。
申告しなかった場合
・不申告の罪で摘発される場合があります。
Re: (スコア:0)
Re:生で一つ無修正の3D版が (スコア:1, おもしろおかしい)
Re: (スコア:0)
そこにはサイズの問題もあるのではないか?
パンツをはかないから捕まらないもん! (スコア:0)
勝新「今後は同様の事件を起こさないよう、もうパンツをはかないようにする」
ドクター秩父山 (スコア:0)
キャッシュはどうすんの? (スコア:1, 興味深い)
2ch のまとめブログとかって結構な頻度でエロの広告入ってるよね。
そんなののサムネ画像とか入ってるだけでアウト?
かといって、大量の画像をキャッシュにつっこんで持ち込んだ時はどうするのか、とか。
ノートPC持っていかないか、オーストラリアに行かないのが正解なんじゃないの?
スクリプター (スコア:1)
ゲートくぐった後にメールでポルノ送りつけられたり、ワームさんにポルノをダウンロードされるという罠から始まるサスペンスドラマの脚本なんてのもこれからありそうな予感。
#児ポ関係では既によく言われてますか、そうですか。
電動あんま器はポルノに入りますか?という修学旅行での質問も既にある?(ナイナイナイ)
Re: (スコア:0)
ポルノ小説も対象なんですかね?
Re:スクリプター (スコア:1)
エロイカセットテープとかは・・・
#昭和ならあったはず。
Re: (スコア:0)
読めない場合、持ち主に音読させてその反応をモニタするとか?
非関税性癖 (スコア:1, おもしろおかしい)
自国の肉欲産業を保護するねらいがあるんでしょう。
肉ってのがpornなのかbeefなのかは知らん。
#さすがにAC
別にいいっす (スコア:0)
なぜなら、我々日本人にとっては「持ち出す」ことにしか
興味がないからだ!
# 児童ものはダメダメ!
I Love Whale! (スコア:0)
デスクトップに交尾中の鯨の写真貼っとけばいいんじゃね?
Re: (スコア:0)
花満開の花壇や花畑の写真でもよさそうな気が
菅原父曰く (スコア:0)
いやー、やっぱり魚卵ですよ
ハァハァハァハァ/ヽァ/ヽァ/ヽァ
日本の税関も同じだけど (スコア:0)
このネット時代に税関でノートパソコンの中身をチェックする意味があるとは思えないなあ。
Re:日本の税関も同じだけど (スコア:1)
果たして発見するだろうか?
うーーーん、試してみたい。
Re: (スコア:0)
1:隠しファイルを表示する。
2:jpg,mgpの拡張子を探す。
最近のOSは検索結果のサムネイルだしてくれるからけっこう簡単にみつかるとおもう。
Re:日本の税関も同じだけど (スコア:1)
-- 哀れな日本人専用(sorry Japanese only) --
Pixiv (スコア:1)
Pixiv [pixiv.net]のブクマ最強!と?
Re: (スコア:0)
#何時間は大げさかもしれないけど久しぶりに動かしたらかなり遅かった
起動できないPCをもっていると (スコア:0)
あらぬ疑いをかけられるわけですね
で、ddが終わるまで待たされると
ホエールウォッチング禁止 (スコア:0)
もちろん写真を撮るなんてもってのほか!
コアラ?カンガルー?全部禁止!服を着せなさい服を!
・・・という方向ですね判ります
自分の気に入らないモノ=悪にすると、いずれ自分以外の世界を
全て敵に回す事になる
いかなきゃいい (スコア:0)
Re:いかなきゃいい (スコア:2)
fj.jokes出身:
Re: (スコア:0)
別に文句言ったっていいわけでしょ。
皆が皆引篭もりじゃないんだよ。
それは全くその通り (スコア:0)
豪州に行くか行かないかは個人の勝手
豪州に誰を入れるか入れないかは豪州の勝手
つまるところ (スコア:0)
Re: (スコア:0)
クラウドに全データがあるって事は…
クラウドは人生
という事ですね。わかります。
オーストラリアでしょ (スコア:0)
喫煙者 [arakawanet.com]狩りがひと段落したから、次のターゲット探してるんじゃないの?
候補1.クジラを食べる習慣をやめさせる
候補2.酒を飲む習慣をやめさせる
候補3.ポルノを見させない
喫煙習慣をやめさせるなんて、アドルフ・ヒトラーでさえできなかった [wikipedia.org]のにねえ。
男児はOKですよ (スコア:0)
ゲイ(鯨)の保護に熱心なお国柄ですから。