任天堂、マジコンの輸入・販売の差し止めを求めてついに提訴 158
ストーリー by hylom
機器自体の違法性を問えるのか? 部門より
機器自体の違法性を問えるのか? 部門より
dshacker 曰く、
任天堂は7月29日、ゲームメーカー54社とともに、ニンテンドーDS向けのいわゆる「マジコン」などと呼ばれる機器の輸入/販売差し止めを求めて東京地裁に提訴を行ったと発表した(任天堂のプレスリリース)。
「R4」や「SuperCard」などに代表される「マジコン」は、内蔵ストレージやMicroSDカードなどのメモリカードに保存したプログラムをニンテンドーDSで自由に実行させる機能を搭載しているが、これを悪用するとインターネットなどで違法に公開されているゲームのROMイメージをニンテンドーDSで起動できてしまうため、問題となっている。
メディアの責任は? (スコア:5, すばらしい洞察)
あれがコンビニやらキヨスクやらにあることが、
カジュアルゲーマーまでもが手を出している全ての現況だと思うのですけどね……
Re:メディアの責任は? (スコア:1, すばらしい洞察)
推理小説やバイオレンス物からルパン3世迄、表現として犯罪に類する物を見せているって物は余りにも範囲が広いからなぁ。
Re:メディアの責任は? (スコア:1, 興味深い)
ありえると思いますね。エロ規制と一緒で。
別に恫喝的手段ではなくメール程度でも件数が多くなれば考慮されますし、
特に旧型メディア(テレビ・新聞・雑誌)の「権威」に後押しされれば
いくら表現の自由と言っても、
そういった雑誌を少なくとも現状よりは「出版しづらく、買いづらい」
状況に変えることは十分と可能と思われます。
DSハッキングは楽しいよ (スコア:3, 興味深い)
DSは(趣味で)ゲーム開発をやるにはなかなかに面白いプラットフォームだし、手軽に自作ソフトやDS用フリーソフトを実行できる環境はこれからもあってほしい。
自作ソフトの実行を止めさせる権限は任天堂にあるんでしょうかね。
Re:DSハッキングは楽しいよ (スコア:3, すばらしい洞察)
「この自作ソフトは何が何でもやるべき、マジで」ってソフトが出ないかぎり、リスクとメリットを考えると、自作ソフトを規制してマジコン廃止の方がメリットが大きい、と思われちゃったんなら仕方ないんでは。
他のACさんも言ってるけど、自作ソフトの実行はマジコンが無くなったからと言って出来なくなるわけでも無いんだし。
Re:DSハッキングは楽しいよ (スコア:1, 興味深い)
[提訴の対象とした会社]
社名 所在地 代表取締役
・嘉年華株式会社 東京都文京区 鄭 蓬 莱
・夏黎株式会社 東京都板橋区 曹 悦
・株式会社カミヨコ 横浜市中区 王 越 鳴
・株式会社DIGITALNAVIGATOR 東京都千代田区 巽 康一郎
・株式会社クリエイティメイト 東京都千代田区 陳 嘉 雄
見事に苗字一文字ばかりですね
Re:DSハッキングは楽しいよ (スコア:2, すばらしい洞察)
Re:DSハッキングは楽しいよ (スコア:1, 興味深い)
DSは2画面使えるしタッチパネル使えるし、手軽に外で自分の作ったソフト動かせるし、(マジコンさえあれば)手軽に他人のDSでも動作させられるし、マジコンの内のメモリor接続したメモリーカードに対してファイルを読み書きできるしで、プログラマとしては面白いデバイスなのよ。
で、現状、DS用の自作プログラムを動かすには無線LAN経由かマジコン経由しかない、無線LAN経由だと制限がある(そもそも電源切るとプログラム消えるし)から、マジコンはぜひ生き残って欲しいと思ってるわけ。
>誰もが出来るわけじゃないから面白い
CPUがそんなに高性能ではない&機能が違う2基のCPUをうまく連携させるようにプログラム書くのはそう簡単じゃないぜ。速いCPUと高性能なライブラリ使って力技でいろいろ動かせるUMPC(Windows)のプログラミングとも全然違うし。
マジコンがなきゃ何もできない、というのは確かにそうなんだが、逆に一昔前のPSPみたいに、限られた一部のPSPを所有している人たちだけが自作ソフトを動かせるというのよりは全然マシだと思うよ。数千円出すだけで誰もがDSの中身にアクセスできるんだから。
Re:DSハッキングは楽しいよ (スコア:1, 興味深い)
自作ハードに自作ソフトかいて一人悦に入りたいわけじゃないんでしょ?
でもDSの解析が進むとその技術も違法コピーに応用されるのを止める術は
ありませんし、結果的に任天堂のクビを締めてるんじゃ?
Re:DSハッキングは楽しいよ (スコア:1, すばらしい洞察)
某魔女審判市販ソフトだけで満足できない諸兄のため、自作ソフトを作りたいという人はそれなりにいると思うのです。ただまぁ、それを任天堂が公式に認めるかどうか、というのは別の話になっちゃう。ましてや、やっぱ違法コピーに悪用する人が多い以上、今のマジコンについては規制もやむなしかなぁ、と。
ただ、個人的には、それに変わるようなものを任天堂が公式に販売してくれれば嬉しいところ。できれば記憶媒体はやっぱりminiSDか何かの汎用なもので、差し込むパーツを介して、違法コピーかどうかチェックしたり、吸い出されたROMを認識して実行できないようにするとかさ。
そうすれば、DSのインターフェイスを利用した画期的な同人エロソフトが。Re:DSハッキングは楽しいよ (スコア:1)
基盤をむき出しにしてハードに直接アクセスするというハックの領域が新たにできたんですから!
Re:DSハッキングは楽しいよ (スコア:1, おもしろおかしい)
ご連絡先
派手にやりすぎた (スコア:3, 興味深い)
買う側も個人輸入で届かなかったり、届いても粗悪品やらで度胸が必要だった。
DSのマジコンなんて秋葉原に行けばイヤでも視界に入るし。しまいにゃクレバリーにもあるし。
なんでそんなに堂々と売れるの?バカなの?売り切って倒産するつもりなの?
・・・ネタか実話なのか知らないけど任天堂のイベントにマジコン挿したDSを持ってきて
応対係にやんわりと追い返されて号泣する子供の話を思い出した。
店側としては…… (スコア:3, 参考になる)
多いときは店舗の純利益のn割がコレでしたよ。
数千円のマジコンの利益が、数万するCPUの数倍ですからやめられないっす。
数ヶ月前にやばい噂が出始めたので、取り扱いやめましたけど。
ツクモ、ドスパラとかでも売ってましたよね。まあ儲かりますからね。
#地元のゲーム屋(正規品のソフト売ってる店)でもマジコン売ってたのには驚いた
#さすがにAC
Re:派手にやりすぎた (スコア:2, 興味深い)
子供がそういう事情を理解するとは思えませんし、親が買い与えていると思うと恐ろしいです。
Re:派手にやりすぎた (スコア:4, 興味深い)
> 川上会長によると、コンテンツのコピーに対する考え方は、今の若者と以前とではまるで違うという。
> 「僕たちが子どものころは、買ってきたCDやゲームを友人に貸していた。
> CDゲームを買った人はヒーローで、買ったことを自慢できた」
> 「でも、今の中高生に聞いてみると、どこかからタダでコピーを持ってきた人がヒーロー。
> コピーを見つけられなかった人は仕方なく有料サイトでダウンロードする。コンテンツにお金を払う人は“負け組”」
(´・ω・`)
販売を終了する業者も出てきたね (スコア:2, 参考になる)
http://www.sinagoo.com/news.html [sinagoo.com]
Re:販売を終了する業者も出てきたね (スコア:1)
DSTT日本語公式サイトのお知らせ [dstt.jp](ノ∀`)アチャー
えらく遅かったですね (スコア:2, 興味深い)
・小売店のほぼ全てでマジコン売ってます
・PSPを購入したら「ISO使えるようにするか?=CFWを入れてコピーソフトで遊べるようにするか?」と聞かれます
・そもそもパッケージソフトを売っている店を探すのが難しい
・街中の本屋ではゲームやらなにやらのISOイメージをCDやDVDに収めたパッケージを売ってます
てな状況なので、今更って感じなんですけど。
もっとも、オリンピック前、開催中は公安のチェックが厳しくなって、公然とした販売が
抑制されるかもしれません。
#その後の解き放ちも恐いかな
Re:えらく遅かったですね (スコア:1)
出てくるだけのような‥
中国は百度(バイドゥ)の国なので何も申し上げません。
ワンダースワン (スコア:1, すばらしい洞察)
Re:ワンダースワン (スコア:1)
……たしかにDSの場合「カード」と言えなくもない形状だが、なぜ「カートリッジ(ヂ?)」がそう化けるんでしょう。
タグの (スコア:1)
個人的にVisorPlatinumを散々こき使ったからDSをハックなんてのはぜんぜん魅力が無い。
mp3プレイヤーモジュールまであったし。
+=======------
| K.Hamaura a.k.a. SeyfertSluw
| 「SFはどこまで実現するか」 復刊希望は→http://www.fukkan.com/vote.php3?no=4901
Re:主な用途 (スコア:2, おもしろおかしい)
Re:主な用途 (スコア:2, 興味深い)
あと放置っていうのは初期には割とあったような。
まぁ、今みたいにヤフオクのゲームカテゴリでトップに
出てきてしまうような現状はどう考えてもダメでしょうね
マニアの玩具ならともかく、ここまで一般化してしまっては (スコア:1, 参考になる)
これが「私製ソフトを動かすことがブームになっている」のならともかく、本の内容も…という状態では言い逃れは不可能でしょう。
昔みたいにごく一部のマニアが細々とやっていたような頃なら無視しても良かったのかも知れませんが、
ノウハウ本は出回るわコピーガードの話題がニュースサイトで大々的に取り上げられるわという悲惨な状況では
対策せざるを得なかったという感じですかね。
ところで、今度のコミケでDSの私製アダルトソフトを販売するとしていたサークルがあったはずですが、どうするつもりなんですかね?
Re:主な用途 (スコア:1, すばらしい洞察)
バックアップしたところでROMに書き戻すことも出来ないし。
違法コピー以外の使い道ってあるの?
Re:主な用途 (スコア:2, おもしろおかしい)
◆IZUMI162i6 [mailto]
Re:主な用途 (スコア:1)
…別にマジコンは必要ないなあ。
マラソンで二位を抜いたら何位?
Re:主な用途 (スコア:1)
マジコンで起動してね、って書いてある。
Re:SCEもパンドラバッテリーの販売差し止めとかしたらいいのに(T/O) (スコア:1, 参考になる)
Re:SCEもパンドラバッテリーの販売差し止めとかしたらいいのに(T/O) (スコア:1)
Re:SCEもパンドラバッテリーの販売差し止めとかしたらいいのに(T/O) (スコア:1)
そこまで自明のこととは知らなかったもので。
ver.1.5で放置のうちのPSPにもCFW入れてみようかな?
#ソニーのお偉い人さんも認めてたという話の元記事があれば読んでみたいです
Re:SCEもパンドラバッテリーの販売差し止めとかしたらいいのに(T/O) (スコア:1)
Re:SCEもパンドラバッテリーの販売差し止めとかしたらいいのに(T/O) (スコア:1)
モンハンなどのロードが長い+頻繁なゲームじゃ微妙な差でも結構響いてくるんですよ。
あとは、マジックゲートに対応してないのでワンセグの録画ができなかったような?
Re:エミュレータによるプロモーション (スコア:2, すばらしい洞察)
例えばニコニコ市場の月間1位の商品って販売数たった3000だよ。3位以下は1000も行かない。
エミュレータによるプロモーションなんてどう頑張ってもそれ以下なんだからさ。
会社としては制限したほうが利益が出るよ。
Re:エミュレータによるプロモーション (スコア:1)
どんどんソフトの価格がつり上がるだけだと思うが。
なんか、ニコニコでも同じ議論あったよなぁ・・・
#DVDからアップしてた連中と言ってることが一緒
正直、ただでプレイできる環境があるのにお金払う人なんて、本当にごく一部だと思う。
ファイラーとして使ってるって人もいるけど、正直みんなコピーして中古屋に売ってるor友人と貸し借りしてると思う。
Re:エミュレータによるプロモーション (スコア:1, すばらしい洞察)
>一方で、それらが一種のゲーム入門として機能していることは確かだと思う。制限して利益が
>出るわけではない。
>もしエミュレータがそんなに需要があるなら、それを売れば良いんじゃないの? それがR4に比べて
>売れないなら高く売りすぎているだけ。
つ VC
# 公式エミュレータがあるんですよ。
# 今までは損害がないと言えましたが
# 今では非公式エミュがVCの商売を邪魔していると言えるのですよ
Re:エミュレータによるプロモーション (スコア:3, すばらしい洞察)
本当に意味も無く悪く言ってますね。
自らが所有する過去の資産を活かしてビジネスすることの、何がいけないのでしょうか?
リメイク作品にいたっては、更に追加の投資までしているというのに。
それとも古いゲームは無償で公開するべきとか思ってるんでしょうか。
だとしたら、とんでもない乞食根性ですね。
Re:エミュレータによるプロモーション (スコア:1, すばらしい洞察)
最新ゲームだけがゲームってわけじゃない。
いまだに数百年前の詩集が売られるように、
ゲームにもそういう価値があって良いはずだ。
それに加えて利益を追求するのが企業の目的なら
悪い言い方でもないと思うんだよ。
Re:エミュレータによるプロモーション (スコア:1, すばらしい洞察)
そもそもゲーム入門って何ですか?
親や兄弟、あるいは友達が買ったゲームをやらせてもらったら
面白かったから、自分もゲームをするようになる。
ゲームの入門なんてそんなもんでいいんじゃないですか。
嗜好品/ぜいたく品の類ですから、もしやりたくても金が無いのならば
やらなければいい。
> 制限して利益が出るわけではない。
他の人も述べてますが、Virtual Consoleや携帯用にリメイクされている
ゲームも多々あります。
また、無償で手に入るものに満足して購入をしない人も出てくるでしょうし、
また人間のプレイ時間だって有限ですから、これらの違法コピーゲームの存在は、
明らかに利益を出す障害になってるでしょ。
盗人猛々しい、ってやつですね。
Re:自作ソフト (スコア:1, すばらしい洞察)
どれもこれも長く繰り返されてきた疑問だから。
Re:自作ソフト (スコア:1)
根絶やしに出来ないまでもR4普及以前のカジュアル層が手を出しにくい/そもそも存在を知らない
状態に戻したいんでしょ。売り上げの影響が誤差程度の数で留まっておきなさいよ、と。
Re:自作ソフト (スコア:1)
出来ないし、していない。
出来るのは、不当な機器の販売を差し止める事。
仮に、今回の販売差し止めによって、自作ソフトを動かす方法がなくなったとする。
それは、つまり、違法なツールを使わなければ行えない事だったという事であり、自作ソフトを動かす事の是非とは直接関係は無いのです。
Re:自作ソフト (スコア:1)
> それは、つまり、違法なツールを使わなければ行えない事だったという事であり、
> 自作ソフトを動かす事の是非とは直接関係は無いのです。
うーん、そういう短絡した話しではなくて不正競争防止法が輸入・販売を禁止している
「営業上用いられている技術的制限手段により制限されているプログラムの実行を当該技術的制限手段の効果を妨げることにより可能とする機能のみを有する装置」
にあたるかという話です。
「機能のみを」の部分が焦点で、自作ソフトやフリーソフトを実行する機能を無視してしまえば「違法なツール」と言えるかもしれませんが、無視して良いのだろうか。例え圧倒的少数だとしても法律上は無視できないのではという疑問です。
# その部分を回避できるような、なんか法的な裏技のようなものを準備してるのかな、任天堂。
Re:自作ソフト (スコア:2, 興味深い)
ああ、その点についての話ですか。
それなら、多少は説明できます。
これは、装置やプログラム全体の機能として考えるんじゃないんです。
細かくパーツに分けていった時、自作ソフトやフリーソフトを実行する機能には必要なく、不正ソフトを動作させるためだけに使うわれる部分が存在してたらアウトなんです。
私はこの手のものを使ったことが無いので、自作ソフトと不正ソフトを動作させるのに、何か違いがあるのか知りません。
もしも、市販ソフトのプロテクトを外す為だけに利用される機能とかが付いてたりしたら、確実にダメだと思います。
そういう不正ソフト専用の特殊機能なんか付いてたりするのでしょうか?
Re:自作ソフト (スコア:1)
はい。私もそう判断しているのですが、自作プログラムの実行には必要なくて、違法コピープログラムの実行にのみ必要な機能というのが思いつきません。任天堂が何か罠でも仕掛けてたりするのかな。
> そういう不正ソフト専用の特殊機能なんか付いてたりするのでしょうか?
私もよくはわかっていないのですが、普通は問題になるのはROM吸い出し側のシステムの方で、単なる実行環境の方は対象にならないような気がしています。
そうじゃないと「HDDってコピーソフトが実行できるから違法ね」とか、恐しことになってしまいます。正直ゲーム機限定だけなら本当はどうでも良いのですが、自作ソフトが軽視されたり、困難になったりする方向には行って欲しくないと強く思っています。
Re:自作ソフト (スコア:1)
でも、逆も怖いですよね。
自作ソフトが不必要に重要視されたりする方向。
そのためになら、多少の違法行為は見逃すべきだみたいなの。
まあ、どっちの方向にも行かないと思いますけどね。
今回の件も、法に従って判断され、違法な商品だったのなら差し止めが認められるだけ。
自作ソフトを動作させる事の重要性なんてのは、争点に含まれないだろうから、軽視も重視もされないので安心して良いと思います。
Re:自作ソフト (スコア:1)
販売本数が少なくなると、定価を上げるしかなくなるという話。
Re:結局、これで儲けてたのは中国人 (スコア:1)
ハッカーを気取ってるってことにならないか?