米Proofprint社の調査で、2万人以上の従業員を抱える大企業の41%が社外宛の電子メールの監視・分析作業に従業員を雇用しているという結果が出た(ITpro記事・本家/.記事)。また、調査対象の全企業のうち40%は過去12ヶ月内に電子メールによるプライバシーの侵害、またはデータ保護規則違反の調査を行ったことがあり、44%がメールによる機密情報漏洩の調査を行ったことがあるという結果も出ている。なお、調査は1000人以上の従業員を持つ米企業301社に欧州および豪州の企業123社を加えた計424社を対象に行われた。
社外宛メールを監視するだけの仕事がはじまるお… (スコア:5, おもしろおかしい)
/ \
/ ─ ─\ 14時台のメールも異常なし、と・・・
/ (●) (●) \
| (__人__) | ________
\ ` ⌒´ ,/ | | |
ノ \ | | |
/´ | | |
| l | | |
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | |