あなたの会社はSlashdot.JPを閲覧できますか? 170
ストーリー by yoosee
別ルートがあると幸せになれるかも 部門より
別ルートがあると幸せになれるかも 部門より
あるAnonymous Coward曰く、"
ITmediaの記事より、
日本広告主協会Web広告研究会が12月13日に発表した
調査結果に
よると、社内から閲覧できるWebサイトを制限している企業が7割にのぼり、大企業ほど制限が厳しい傾向とのこと。
日本広告主協会加盟企業を中心とした123社からの回答とのことで、
そこそこカタい会社が多いのかなと思うが、7割の会社が閲覧制限
というのはちょっと驚いた。
せいぜいアダルトコンテンツ程度が
制限されるのかなとも考えられるが、この/.jも昼間見ることができない
会社はかなりあるのだろうか。"
会社じゃないですが (スコア:4, 興味深い)
ソフトをいているようで、/.Jは、掲示板に相当して
見れなくなりました。(この9月くらいから)
ただし、穴が開いているようで、なぜか時々見れちゃうんですけどね(w
しかし、こども省 [hatena.ne.jp]なんかも、blogっていう理由で見れないのは
何とかして欲しいぞ。>県教委
入れただけじゃなくて、ちゃんとメンテナンスしてこその
フィルタリングソフトだろうに・・・
---------+---------+----------+
年をとるのは素敵なことです。
何とか見えてます。 (スコア:4, おもしろおかしい)
2chはアクセスできません。
でも、p2という超必殺技によりそれも
もはや意味のないものに・・・・
# とどめはしゃーぽん・・・・あれさえあればっ!!
## 若干内部事情なのでAC
『今日の屈辱に耐え明日の為に生きるのが男だ』
宇宙戦艦 ヤマト 艦長 沖田十三氏談
2006/06/23 JPN 1 - 4 BRA
Re:何とか見えてます。 (スコア:2, 参考になる)
気になるのが、 ハッカーになろう (How To Become A Hacker) [cruel.org]のページが、 「ハッカー」カテゴリーで見れないこと。 おまいらハッカー雇いたくないんか?
#そりゃ「組織」からするとハッカーは扱いづらいかもしれぬ。
念の為に AC
おーい出席取るぞー (スコア:4, おもしろおかしい)
#みたいじゃないですか、このストーリー??
在上海です。 (スコア:3, 興味深い)
- Google キャッシュ
- e-words.jp
- *.hp.infoseek.co.jp
- Wikipedia
会社では特に制限していませんが、国、もしくはプロバイダによる制限(?)が厳しいです・・・
見えません (スコア:2, 参考になる)
ついでに、IPが直に出ているところもダメなので、Googleキャッシュも見えません。
最近、調べ物してて2ちゃんねるとブログが見えないと、目指す情報にたどり着けないことが多いんですけどねぇ。
Re:見えません (スコア:2, 興味深い)
自前の CGIProxy を通して見ていますが…。
URL 中の特定の文字列の検索はしていないようです。
InterSafe Proxy は拒否した際に拒否カテゴリを表示するんですが、
ブロードバンドスピードテスト [bspeedtest.jp]のカテゴリでアクセスできませんでした。
Re:見えません (スコア:1, すばらしい洞察)
そもそも、学校で掲示板を規制する意図が理解できないのです。「円滑なコミュニケーション能力の育成」に役立つと思うのですが。
それと、blogも「多種多様な主張・意見を知る」には最適だと思います。
「これは見ちゃだめ、あれはOK」と、Cookedにして情報を渡すのではなく、「何が自分にとって必要・有用な情報か」を考えられる人間にするのが「情報教育」だと思います。
既存のWebフィルタは、いわゆる「会社向け仕様」で、教育現場でそのまま使えるはずなど無いんですけど。なんとかならないものでしょうか > メーカの方々
# 学生の独り言なのでAC
Re:見えません (スコア:3, 興味深い)
学生が掲示板でとんでもない事を書き込みして問題になることを学校は恐れています.
私の勤めている大学でも以前に学生?の書き込みに対して掲示板の運営元からクレームがありました.
常識の範囲内のクレームなら常識の範囲内で対応出来るのですが、
このときは常軌を逸しているようなクレームで相当対応に苦慮していたようです.
Re:見えません (スコア:2, すばらしい洞察)
自由に書かせることが怖いという考えが強いのだと思います。何かあると学校に文句が来ますし。
Re:見えません (スコア:2, 興味深い)
制限はないけど、後から通達があるって会社も多いですよね。
「業務とは関係のない~」みたいな文書で届くような...
C# と VB.NET の入門サイト [wankuma.com]
Re:見えません (スコア:2, 参考になる)
firefoxを使ってるなら、network.prefetch-nextをfalseにするとなくなります。
/.Jどころか (スコア:2, 興味深い)
WWWどころか、そもそも外部とネットワークが繋っていないのでメールも外には送れませんし、受けとれません。
銀行系は厳しい。
Re:/.Jどころか (スコア:1, 興味深い)
うちも昨年夏まで同じでした。
いや、wwwは見られたのでちょっとマシでした。
メールが外とやり取りできるようになったのが、昨夏です。
/.Jは見たことがないので分かりません。が、多分見られないでしょう。
いたるところに制限がかかっています。
会社から業務に関係ないサイトを見るのはかけしからんと言う考えもあるようですが、そもそも業務に関係(ある|ない)の判定はどのような基準で行われるのでしょう?
一般的に大企業と言われる企業で、業務に関係の無いサイトなんて無いでしょう?
アダルトサイトでさえ、時には業務に密接に関係することもあります。
学校関係ならいざ知らず(それとて決して良いことだとは思いませんが)企業で制限なんてナンセンスだと思っています。
Re:業務に関係(ある|ない)の判定 (スコア:2, おもしろおかしい)
・ActiveX等プラグインを要求する
・AJAXを使っていて通信量が頻繁
・パスワードフォームがある
・肌色と!マークが多い
・見ている人間の心拍数が高い
こんなところだな
Re:/.Jどころか (スコア:3, 興味深い)
これは正しいとは思うけど
> なんちゃって技術で何でも解決できると思っている。
これはどうかなぁ。
企業において、社内情報システムを管理する部門が、社内での情報閲覧環境を改善し、業務のスピードをアップさせ、ひいては利益を拡大する、という責任を負っておらず、情報漏洩やウィルス混入などに対する責任は第一に負わなければいけない、という事情を考えると、現状のような思考停止に陥るのはやむをえないのではないかなと思ってます。
で、本来責任を果たすべきところは、そういった情報の効用を知る由もない。
#俺は今日上司と話してたときに「これスラドに出てたんですが」とか言える立場なのであまり大きなこと謂えんような気もするが。
当社の例 (スコア:2, 興味深い)
(でもPOST監視がこわいのでゴニョルートを使ってます)
2chは閲覧不可です。p2で回避してるひとはいるようですが。
ヤフー掲示板は、この間まで見られなかったのですが、社長が変わってから(笑)
なぜか見られるようになりました(たまたまかも)
オークション系は不可。Webメールも、親会社が運営している某ISP以外は不可です。
銀行や証券会社のWebサービスは利用可能です。楽天市場も大丈夫なようです。
基準がよく分かりません。
blog系はサーバ単位ではじいてはおらず、コンテンツではじいているものがあるようです。
あと、Web翻訳サービスなどは不可です。proxyとみなされるようです。
それより困るのがport制限で、80と443以外のポートが通りません。
http://hogehoge.com:81/ などが軒並み不可です。
取引先のサポートwebなどで、ポートを変えているのもあるのですが、
これは現状どうしようもないといわれてしまい、業務に支障が出ているところもあるようです。
(情報システム部門に相談すると、一応対応してくれるようですが、時間が掛かるので)
コンテンツ調査が業務なので (スコア:2, 参考になる)
但し、ルータ経由の全通信のログが取られています。
なので下手なことはできません。
# しかもそのログの管理者なのでAC
# 圧縮して1GBytes/日なログの保存に悩む今日この頃…orz
Re:コンテンツ調査が業務なので (スコア:1, 興味深い)
ログはちゃんと暗号化して保存しましょう。
また、ログが入ったディスクだけは盗まれないようにしましょう。
# なまじログ取ると管理が大変です。
ダウンロードに制限があります (スコア:2, 参考になる)
すべてのファイルが一旦WebShieldにダウンロードされてウィルススキャンされ、その後クライアントにダウンロードされて来ます
しかし、DVDのISOイメージみたいな大きなサイズのファイルをダウンロードするとWebSheildの一時領域が溢れるらしく、WebShiledからクライアントにダウンロードされてきません
接続状況によってはCDのISOイメージもダウンロードできません
SolarisとかKNOPPIXとかのDVDイメージがダウンロードできなくて悲しいのでAC
自宅サーバ経由 (スコア:2, 参考になる)
Re:自宅サーバ経由 (スコア:2, 参考になる)
安いレジストラで複数のドメインを取得してローテーションすれば、アクセスランキングの上位に来ることもないので、目をつけられる可能性は低くなりますが。
キーワード規制 (スコア:2, おもしろおかしい)
あ、学校名は出すとばれそうなので書かないでおきますね。
そりゃそうだろう (スコア:1, 参考になる)
私用電話にしてもそうだが肘鉄もんで当然だわな。
小さな会社なら顔や人間関係で歯止めが利くが
大きな会社ならあっというまにタガが緩む。
制限つきとはいえWebサイトめぐりが許されていること自体に感謝しなきゃ。
Re:そりゃそうだろう (スコア:4, すばらしい洞察)
5~10分くらい自由にネット見たっていいと思う。
じゃないと、タバコすえない人が損してるような気がする。。。
#勤務中タバコを吸える事ウチが
#特殊なんですかね。。。^^;
---- I don't Know What You Say !!
(意味わかんねぇ!!)
Re:そりゃそうだろう (スコア:1, 参考になる)
"世界"の一部 (スコア:1)
人は情報を選択するでしょうが「森羅万象」は否定できないですね。
Re:"世界"の一部 (スコア:2, すばらしい洞察)
Re:"世界"の一部 (スコア:1, おもしろおかしい)
変遷 (スコア:1, 参考になる)
WebSenceが使われていたので、規制理由が表示されました。見覚えがあるものでは、アダルト、ハッキング、反社会的、掲示板などがありました。
掲示板では、スラドも2chもteacupも全部いっしょくたにダメでした。
現在
何のフィルタもかかっていないようで、何でも見れます。でも、社内プロキシを使わないと外に出れないので、必ずログは残っているはず。恐くて変なところは見れないです。
SSHトンネリング (スコア:1, 参考になる)
規制がかからないのはもちろんのこと、中身を読まれる危険も少し減るので便利だと思っていますが…
プロキシだけじゃなくてVNCも便利ですよね。
こういう人って少ないんでしょうか?
Re:SSHトンネリング (スコア:1)
Re:SSHトンネリング (スコア:1)
# ブラウザのキャッシュ探られ対策で。
Re:SSH が制限 (スコア:3, 参考になる)
そのsshのport fowardを使ってさらにhttp,httpsをトンネリング(笑)
いやマジでやってるんですけどね。
#ネットワーク管理部門の実務やってる会社にいる知り合いに聞いたら
#「それは多分バレない」とお墨付きをもらったのでAC
Re:SSH が制限 (スコア:2, 参考になる)
http://proxytunnel.sourceforge.net/
---- 末は社長か懲戒免職 なかむらまさよし
某国立大ですが (スコア:1)
P2Pを監視するためにパケットフィルタリングしてるくらいで、
あとは基本的に見放題です。
#ime.nuから間違ってエロ踏んで研究室で恥ずかしいこと多少
------------
"I'd just be the catcher in the rye and all."
アクセスはできるけど (スコア:1, おもしろおかしい)
フィルタ対象となるほど知名度ある? (スコア:1, 興味深い)
フィルタ対象になるくらい知名度あるんですか?
運用側が、ちょっと自意識過剰だと思うんですけど。
# 自尊心があるのは良し
Re:フィルタ対象となるほど知名度ある? (スコア:1)
I think I can
Re:フィルタ対象となるほど知名度ある?→掲示板に分類されてました。 (スコア:1)
アダルトとかは見れない(見ようと思ったわけではなく、リンク先が知らずにそうだったんだい!)。公開されているProxyもダメみたい。
掲示板とか買い物は見れるけど、書けない、使えない。
お客様関係はそのうちOKになるみたい??
・有名どころの登録とか、 ・キーワードでチェックとか、 ・あとなんだろう? 複合で引っ掛けているみたいです。
スラドは「IT系掲示板」に分類されて制限されていましたよ。ちゃんと登録されているみたいですね。
毎月二十日はtypoの日
フィルタじゃなぁ… (スコア:1)
正直、仕事に必要な情報を検索してるときに2chやら何やら止められたらやってられないし。
まぁ、陰でこそこそ抜け穴を作るしかないよね。
職場でポルノサイト見るのを許せとはいわないけど、有益な情報へのアクセスを制限するのは、個人情報保護法と同じで企業の過剰反応のような気がするなぁ。
まぁ、Winnyで内部情報漏洩させちゃうような社員もいるし、どっちもどっちなんだけどさ。
本来は、コストをかけて社員教育を徹底していかなきゃならないようなことなんだけど、それを端折って安易な機械的制限で済ませようとするからいろんな弊害が出てくるんじゃないかなぁ。
♪ 気楽にいこ〜よ // つかさ
www. (スコア:1, 興味深い)
Re:www. (スコア:1)
或る企業の一例 (スコア:1)
・スラド
・2ch (罠か? さすがに投稿する勇気は無い)
・Wikipedia
・スポーツニュース(含む競馬)
見えない
・googleのキャッシュ(仕事に支障が出る場合アルヨ)
・ゲーム企業
・ゲームニュース (itmediaもimpressもゲームセクションだけ見れない)
・大きなお友達用のページ
ネットが使えないところに派遣された (スコア:1, 興味深い)
始めは物凄く窮屈だったけど、そのうち、みんなゲームやってたり、携帯電話でなんかやってたり、寝てたりと、ネットが無くてものびのび過ごしてるのに気づいた。
#自分は趣味プログラム始めました。
Re:バグかな? (スコア:1, 参考になる)
入り口にあるキャッシュサーバがお馬鹿な設定で、いつまでも古いキャッシュを保持し続けています。
いつまでたっても朝日コムを見ても1ヶ月近く前の記事だし、/.jも同様。
リロードすると新しい記事を見られるのですが、繋げ直すと過去の記事。
yahoo を見たときには、同僚のログイン状態のページが表示されてびっくりしました。
こういう設定のまま放置しているのは、管理者として情けないと思うのだがない袖は振れないので仕方ありません。
# 管理者に目をつけられているので、AC
Re:バグかな? (スコア:1, おもしろおかしい)
#言ってみたかっただけなんです。
Re:大企業でも… (スコア:3, おもしろおかしい)
2chだとかは完璧禁止、方針としてDENY-ALLOWとしてるようで
ダメとされてるページでも必要なら(でなくとも?)申請が可能。
はまった時とか、手がかりも掴めない様な時は2ch見れないのがきついす・・・
あ、ちなみにソフトのインストールも怒られますw
#ACは当然っしょ
Re:大企業でも… (スコア:2, おもしろおかしい)
# 晒しageなのでAC
Re:大企業でも…(無駄レス) (スコア:1, オフトピック)
#見事にスルーしてやってください・・・