アカウント名:
パスワード:
この画像とか参照したほうがいいんだろうかhttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1667055060/39 [5ch.net]GIFアニメhttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1667055060/432 [5ch.net]状況
運営が即指摘しろやって事だね
その通りだね。今回の件、界隈で揉めてるのは、警告無しの後出しで反則負けにしてるから。囲碁の場合は、立会人が警告して、それでも着用しない場合に反則負けとしてるとのこと。これならば疑義はない。
正直、集中してるとほんのちょっと外してるつもりが30分とかあっという間だろうから(おまえらもコーディングで集中してるとありそうだろ)、第三者が注意しろってのはあるね。対局者に注意させるのは無理があるしな…。
そもそも、佐藤九段は以前の対局で同様の行為を何度か指摘され、注意もされていた。そして、対局配信のアーカイブ見る限り、対局者の永瀬王座は佐藤九段がマスク外している間、自分が水飲む際に大げさにマスク付け直したりしきりに鼻元抑えたりとゼスチャーで「マスクしろよ」的なアピールをしているのよね。それでもしないからしびれ切らしたっぽい。
勝手な推測だが、映像による証拠が残る対局だから警告抜きに一発アウトだった可能性はないのかな。
将棋では本来二歩でも駒の動き間違いでも待ったでも手番間違いでも警告なしに即反則負け同様にマスクも即反則負けが正しいが、マスクに関しては「一時的な場合を除き」という限定がある関係で、盤上に証拠が残る他の反則と違い、その瞬間にマスクをしていないことが「一時的」でなくマスクを外している証拠にならない。それで警告以上の対応ができなっかた。同様に盤上に証拠が残らない待ったも、摘発例は銀河戦(テレビ棋戦)の加藤一二三九段の1回のみ#花村-佐藤大五郎戦でもみ消されたという説は本当だろうか?待ったというより不可能着手だが今回は一時的でない証拠が映像で残っているので、即反則負けは妥当
という妄想をしたけど、警告がなかったのは立会人不在だからという公式説明と食い違うのがなぁ。
直接言えよって感じ。コミュ障かよ。
コミュ障よりも反則の方が別格に論外だからなあ。
ややこしい話だけど、「助言にすると反則負け」というルールがあるから基本的に勝負を決する行為に対して何も言えないのよ。
サッカーですらイエローがあるのにな
一発レッドはサッカーのルール内
以前の対局で注意されてるんだから、すでにイエローが累積してる状態。
棋士の変人っぷりを考えないで注意しないのが悪い
途中佐藤が離席したのは、アピールを「口周り汚れてる指摘」と誤解してトイレ行って顔洗ってたとかいう話を見た。真偽はさておき、マスク外したまま離席しても自分で気づけないのはなぁ。
デマらしいですよ。何度も注意されてたって話。
佐藤九段は以前の対局で同様の行為を何度か指摘され、注意もされていた
どこから出てきたのだろう…。
最大の問題は、A級順位戦の微妙なルールの最低を、同じA級順位戦に在籍中の棋士(将棋連盟会長)が行っちゃったことだね。佐藤康光会長はA級順位戦で現在0勝4敗。佐藤天彦九段は現在1勝3敗。おもいっきり利害関係者じゃん…。
※A級在席10人中下位2名がB級に降格します。総当たりなので9戦する。※まぁ永瀬王座が負けても1勝3敗で同じ結果だけども、永瀬はB級落ちしそうにないしな…。※佐藤天彦も容易には落ち無いだろうけど足引っ張るならこっちの方。
将棋には助言禁止がルールとしてあるらしいから、マスクしなければ反則負けというルールならば、マスクしてませんよ、と発言するのは助言扱いになるのかもしれない。
囲碁も駄目だよ
たとえば、うっかり二歩になる所に指そうとしてる時に、「アッ」と声を上げるだけで助言になるんじゃないかな?
「アッ」の代わりに「マスクしてください」を使うこともできるわけだから、「声をかければ良いじゃない」は公平さを保つ上で、あまり良い手段ではないのでは。
なんで対局者が助言する前提になってるのさ.
対局する相手は、基本的に「敵」で「ライバル」なんだから、助言をする必要はない。むしろ真剣勝負では助言をするのは、必至さが足りない。一歩間違えば茶番や八百長になりかねん。
助言するとしたら第三者。対戦してる当人は全身全霊の全てを使って相手に勝ち、蹴落とすのが仕事。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー
5ch情報だけど (スコア:0)
この画像とか参照したほうがいいんだろうか
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1667055060/39 [5ch.net]
GIFアニメ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1667055060/432 [5ch.net]
状況
Re: (スコア:0)
運営が即指摘しろやって事だね
Re:5ch情報だけど (スコア:1)
その通りだね。
今回の件、界隈で揉めてるのは、警告無しの後出しで反則負けにしてるから。
囲碁の場合は、立会人が警告して、それでも着用しない場合に反則負けとしてるとのこと。これならば疑義はない。
正直、集中してるとほんのちょっと外してるつもりが30分とかあっという間だろうから(おまえらもコーディングで集中してるとありそうだろ)、第三者が注意しろってのはあるね。
対局者に注意させるのは無理があるしな…。
Re: (スコア:0)
そもそも、佐藤九段は以前の対局で同様の行為を何度か指摘され、注意もされていた。
そして、対局配信のアーカイブ見る限り、対局者の永瀬王座は佐藤九段がマスク外している間、自分が水飲む際に大げさにマスク付け直したり
しきりに鼻元抑えたりとゼスチャーで「マスクしろよ」的なアピールをしているのよね。
それでもしないからしびれ切らしたっぽい。
Re:5ch情報だけど (スコア:1)
勝手な推測だが、映像による証拠が残る対局だから警告抜きに一発アウトだった可能性はないのかな。
将棋では本来二歩でも駒の動き間違いでも待ったでも手番間違いでも警告なしに即反則負け
同様にマスクも即反則負けが正しいが、
マスクに関しては「一時的な場合を除き」という限定がある関係で、
盤上に証拠が残る他の反則と違い、
その瞬間にマスクをしていないことが「一時的」でなくマスクを外している証拠にならない。
それで警告以上の対応ができなっかた。
同様に盤上に証拠が残らない待ったも、摘発例は銀河戦(テレビ棋戦)の加藤一二三九段の1回のみ
#花村-佐藤大五郎戦でもみ消されたという説は本当だろうか?待ったというより不可能着手だが
今回は一時的でない証拠が映像で残っているので、即反則負けは妥当
という妄想をしたけど、警告がなかったのは立会人不在だからという公式説明と食い違うのがなぁ。
Re: (スコア:0)
直接言えよって感じ。
コミュ障かよ。
Re:5ch情報だけど (スコア:1)
コミュ障よりも反則の方が別格に論外だからなあ。
Re:5ch情報だけど (スコア:1)
ややこしい話だけど、「助言にすると反則負け」というルールがあるから基本的に勝負を決する行為に対して何も言えないのよ。
Re: (スコア:0)
助言禁止のルールはあっても三味線禁止というルールはないから
第三者は何言っても反則だが、当人同士はたとえ嘘ついても合法だ
Re: (スコア:0)
サッカーですらイエローがあるのにな
Re: (スコア:0)
一発レッドはサッカーのルール内
Re: (スコア:0)
以前の対局で注意されてるんだから、すでにイエローが累積してる状態。
Re: (スコア:0)
棋士の変人っぷりを考えないで注意しないのが悪い
Re: (スコア:0)
途中佐藤が離席したのは、アピールを「口周り汚れてる指摘」と誤解してトイレ行って顔洗ってたとかいう話を見た。
真偽はさておき、マスク外したまま離席しても自分で気づけないのはなぁ。
Re: (スコア:0)
デマらしいですよ。何度も注意されてたって話。
どこから出てきたのだろう…。
最大の問題は、A級順位戦の微妙なルールの最低を、同じA級順位戦に在籍中の棋士(将棋連盟会長)が行っちゃったことだね。
佐藤康光会長はA級順位戦で現在0勝4敗。佐藤天彦九段は現在1勝3敗。
おもいっきり利害関係者じゃん…。
※A級在席10人中下位2名がB級に降格します。総当たりなので9戦する。
※まぁ永瀬王座が負けても1勝3敗で同じ結果だけども、永瀬はB級落ちしそうにないしな…。
※佐藤天彦も容易には落ち無いだろうけど足引っ張るならこっちの方。
Re: (スコア:0)
将棋には助言禁止がルールとしてあるらしいから、
マスクしなければ反則負けというルールならば、
マスクしてませんよ、と発言するのは助言扱いになるのかもしれない。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
囲碁も駄目だよ
Re: (スコア:0)
たとえば、うっかり二歩になる所に指そうとしてる時に、
「アッ」と声を上げるだけで助言になるんじゃないかな?
「アッ」の代わりに「マスクしてください」を使うこともできる
わけだから、「声をかければ良いじゃない」は公平さを保つ上で、
あまり良い手段ではないのでは。
Re: (スコア:0)
そのまま二歩になれば勝ちだから言わないだけ
対局者以外の人、例えば記録係が言えば助言だけど
Re: (スコア:0)
なんで対局者が助言する前提になってるのさ.
対局する相手は、基本的に「敵」で「ライバル」なんだから、助言をする
必要はない。むしろ真剣勝負では助言をするのは、必至さが足りない。
一歩間違えば茶番や八百長になりかねん。
助言するとしたら第三者。
対戦してる当人は全身全霊の全てを使って相手に勝ち、蹴落とすのが仕事。