将棋の対局中にマスクをしなかった棋士が反則負けに 89
ストーリー by nagazou
やってしまいましたね 部門より
やってしまいましたね 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
朝日新聞の記事によると、将棋の対局中、一方の対局者がマスクをしなかったことにより反則負けになったそうだ。
反則行為があったのは、第81期名人戦・A級順位戦の、永瀬拓矢王座と佐藤天彦九段の対局で、佐藤九段が当初していたマスクを後になって外したまま対局を続けたところ、永瀬王座が関係者に対し指摘し、日本将棋連盟の幹部が協議し、反則負けを決定したそうだ。
日本将棋連盟では、新型コロナウイルス流行を受け、健康上の理由以外では対局中マスクを着用する臨時規定が設けられているらしい。
おやつタイムは問題なし (スコア:1)
対局中におやつタイムがあって、おやつタイムはノーマスクで食べてもいいが、
対局中はノーマスクダメっていうのが理解できない
おやつタイムでは感染しないが対局中は感染するっていう謎ルール
飲食店も食べるときも、屋外や入退店時はマスクして、席ではノーマスクとか、まったく意味のないことをやってる
学校でも、給食を14分以内に食べる謎ルールがある学校が話題になってたが、14分以内なら感染せず15分以上だと感染するっていう謎の法則が働いてる
感染対策じゃなく、単なる感染対策ゴッコやってる感になってる
どんな科学的に不合理なことでも、ルールだといわれたら疑わずに実行する、奴隷精神を試す競技になってる
Re:おやつタイムは問題なし (スコア:4, すばらしい洞察)
おまえらみたいなクズはルールを緩くするとどこまでもつけあがるからしょうがない。
Re:おやつタイムは問題なし (スコア:1)
> おやつタイムでは感染しないが対局中は感染するっていう謎ルール
程度という概念がなく、する/しないのバイナリ判断が精一杯な論理的思考力なら理解出来んだろうな
> 14分以内なら感染せず15分以上だと感染するっていう謎の法則が働いてる
これも同様
しかも、特定の学校がやってるだけなことで全体を批判するという解像度の低さよ
Re:おやつタイムは問題なし (スコア:1)
じゃぁさ、貴方の家に欧米の方の来客があって、家に入るときに
「靴脱ぐなんて意味が無い、自国じゃ靴なんて脱がん、科学的に不合理だ!」
って言ったら土足のまま家に入れるの?
ローカルルールでもルールである以上は守るべき。
そのルールに意味が無いなら別途論議すれば良いだけ。
Re:おやつタイムは問題なし (スコア:1)
そこなんだよねぇ。ルール破る輩って何故か自分が正しいと盲信してるのばかり。
ルールはルールなんだから、まずは守れと。そのルールが間違っているならそれは一旦守ってから改めて論議するべき。
最初からルール破っといて「他所では~」「科学的に~」とか言われても困るし、そもそも先にルール破ってるのに、俺様ルールを守れって強要するの、恥ずかしくないんかねぇ。
自分は人の決めたルール破るけど、他人が俺の決めたルールに従わないのは許さないって、何様だよって話。
Re:おやつタイムは問題なし (スコア:1)
タイトル戦の朝や昼のおやつに関しては、
深夜にも及ぶ対局における水分や栄養補給の観点から
元々対局中でも盤側での飲食が認められてて、
それは感染対策より優先されると棋士間で合意が得られているからでしょう。
ルールに「一時的な場合を除き」とある理由でもある。
一時的に外す必要性自体は認識されている。
(でなければ外した瞬間に反則負けにすればよろしく、その方がもめる要素が少ない)
ルール自体は棋士の団体である連盟で、会員総会か棋士の互選からなる理事会による決定
つまり当事者同士の合意事項であるので、外野がとやかく言うのはどうかな、とも思う。
Re: (スコア:0)
密室で顔近づけて対局してんだからマスクくらいしろ、ってのは当然なんじゃないか
1時間もノーマスクで至近距離にいられたら喋らなくても感染の危険性は高いだろ
本来ならおやつタイムも別室で取るべきだが煩雑になるからそれでOKっていう甘い対応してるだけ
Re: (スコア:0)
→これは不正行為が疑われるので対局中は無理かなと
Re: (スコア:0)
マスクをした審判がそばで見ていればいいんじゃない。
審判がグルかもだとかは別の問題。
Re: (スコア:0)
対局中の離席みとめられてんだから、今更じゃね?
ー>これは不正行為が疑われる
Re: (スコア:0)
そういうのは対局前に議論でも拒否でもしろよと。どうせ負けるんだから対局する意味が無い。
対局を始めてからルール破って負けは当たり前。先の展開を読むゲームなのにそんな負け方する方が意味不明。
Re: (スコア:0)
俺様はそんなのに染まらないのさっ、と言いたいだけのこと。
メンタリティーしては教師に反抗したがる中学生とよく似てるな~
Re: (スコア:0)
対策としてマスクは無意味、と言っている人達は、コロナ対策の普及にあわせてインフルエンザの感染者数が1/1000レベルに激減した事についてはどう考えてるんだろう。
Re:おやつタイムは問題なし (スコア:1)
個人的な印象は関係ありません。
Re: (スコア:0)
わざわざ付けたり外したりするほうが面倒だろうに。
Re: (スコア:0)
自分が無症状で他人に感染させるリスクについては全く頭にないらしい
このルール創設の背景って (スコア:0)
元々マスク着用は要請レベルだったけど一部の棋士が拒否し続けたから
着用しないなら反則負けっていうルールにしたんだっけ
Re:このルール創設の背景って (スコア:1)
息苦しいとかで(脳が酸素を大量消費する)マスク拒否してるのなら、
酸素マスクつけて酸素分圧上げたらどうでしょう?
ドーピング扱いかな?
Re: (スコア:0)
どっちかというと、ごく一部の棋士がマスクつけるように大騒ぎしたのと、
一部の視聴者からのクレームに負けた結果らしい。
殆どの棋士は対局でコロナにかかるリスクよりも、思考が鈍る方が問題だと考えてるからね。
Re: (スコア:0)
そんなクレームは無視すればいいものを、どういう過程で受け入れてルール化するに至ったんでしょうかね。
なにかスポンサーから圧力があったのだろうか?
Re: (スコア:0)
人間の呼気・吸気における飛沫やエアロゾルのやり取りを抑制する程度では、感染症対策として効果ゼロ、と言ってますか?
それとももっと本気でやるべきという提言であるところを、言い過ぎただけですか?
Re: (スコア:0)
普通のプリーツタイプの不織布マスクは、呼気の多くがフィルタを通らず、マスクと肌の隙間を通るので、
空気感染対策にはならないのでは?
しっかりフィッティングした医療用N95マスクなら、マスクと肌の隙間もあまり通らない
Re: Re:このルール創設の背景って (スコア:2, すばらしい洞察)
効果の程度が実行コストから見て極端に低いならやらんでもいいとはなりうるが、そもそものコストが低いからね。 あと、ルールを無視して悪目立ちする事も厭わない奴って大体クソ野郎。 ルールに大きな欠陥があると客観的に示されてるとか、ルール破ってる事が目に付かず影響も薄いとか、そういう背景なしじゃ俺様がルールの裸の王様。
5ch情報だけど (スコア:0)
この画像とか参照したほうがいいんだろうか
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1667055060/39 [5ch.net]
GIFアニメ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1667055060/432 [5ch.net]
状況
Re: (スコア:0)
運営が即指摘しろやって事だね
Re:5ch情報だけど (スコア:1)
その通りだね。
今回の件、界隈で揉めてるのは、警告無しの後出しで反則負けにしてるから。
囲碁の場合は、立会人が警告して、それでも着用しない場合に反則負けとしてるとのこと。これならば疑義はない。
正直、集中してるとほんのちょっと外してるつもりが30分とかあっという間だろうから(おまえらもコーディングで集中してるとありそうだろ)、第三者が注意しろってのはあるね。
対局者に注意させるのは無理があるしな…。
Re: (スコア:0)
そもそも、佐藤九段は以前の対局で同様の行為を何度か指摘され、注意もされていた。
そして、対局配信のアーカイブ見る限り、対局者の永瀬王座は佐藤九段がマスク外している間、自分が水飲む際に大げさにマスク付け直したり
しきりに鼻元抑えたりとゼスチャーで「マスクしろよ」的なアピールをしているのよね。
それでもしないからしびれ切らしたっぽい。
Re:5ch情報だけど (スコア:1)
勝手な推測だが、映像による証拠が残る対局だから警告抜きに一発アウトだった可能性はないのかな。
将棋では本来二歩でも駒の動き間違いでも待ったでも手番間違いでも警告なしに即反則負け
同様にマスクも即反則負けが正しいが、
マスクに関しては「一時的な場合を除き」という限定がある関係で、
盤上に証拠が残る他の反則と違い、
その瞬間にマスクをしていないことが「一時的」でなくマスクを外している証拠にならない。
それで警告以上の対応ができなっかた。
同様に盤上に証拠が残らない待ったも、摘発例は銀河戦(テレビ棋戦)の加藤一二三九段の1回のみ
#花村-佐藤大五郎戦でもみ消されたという説は本当だろうか?待ったというより不可能着手だが
今回は一時的でない証拠が映像で残っているので、即反則負けは妥当
という妄想をしたけど、警告がなかったのは立会人不在だからという公式説明と食い違うのがなぁ。
Re: (スコア:0)
直接言えよって感じ。
コミュ障かよ。
Re:5ch情報だけど (スコア:1)
コミュ障よりも反則の方が別格に論外だからなあ。
Re:5ch情報だけど (スコア:1)
ややこしい話だけど、「助言にすると反則負け」というルールがあるから基本的に勝負を決する行為に対して何も言えないのよ。
Re: (スコア:0)
サッカーですらイエローがあるのにな
Re: (スコア:0)
途中佐藤が離席したのは、アピールを「口周り汚れてる指摘」と誤解してトイレ行って顔洗ってたとかいう話を見た。
真偽はさておき、マスク外したまま離席しても自分で気づけないのはなぁ。
Re: (スコア:0)
将棋には助言禁止がルールとしてあるらしいから、
マスクしなければ反則負けというルールならば、
マスクしてませんよ、と発言するのは助言扱いになるのかもしれない。
Re: (スコア:0)
そもそも対面で対局する必要ないだろ (スコア:0)
Re: そもそも対面で対局する必要ないだろ (スコア:3, 興味深い)
チェスの世界大会でリモート対局やってみたら、AI指し疑惑で大騒動になってたな。
真面目な話、対局って相手の感情を読むのも勝負のうちらしいので、リモートじゃ駄目なんだそうです。
表情とか息づかいとか、手つきとか。
自信がある手のフリして相手を誘導する的なのもあるそうだし。
体の動きの癖を読むとかもあるってよ…。ピッチャーかよ。
Re: (スコア:0)
程度の問題はあるにせよ、生身の人間相手なら勝負事に限った話でもなくない?
普段意識してるかどうかは別だけどさ
Re: (スコア:0)
「あの指す時のピシッと音がないと調子が出ない」とかもあるから、
意外と難しいんじゃないかな。相手が目の前にいるプレッシャーとか、
会場のピンと張り詰めた雰囲気とかでも、結果が変わってくるかも
しれない。
それにリモートだと、それを利用した不正を働く可能性もでてくる。
不正をやる人は少ないと思うが動く金がデカいからやる人はやるし、
絶対に不正ができないことを保証するのは大変。
例えばの話で、本番に弱かった人が、リモート対戦でリラックスできて
異常なほどに順位を上げたら、確実に不正を疑われそうだな。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
マスク剥ぎ取りデスマッチ (スコア:0)
Re: (スコア:0)
プロレスラーが装着するマスクでもしてればよかったんじゃないですかね
# マスクをとって素顔を晒すときは引退のときである
Re: Re:マスク剥ぎ取りデスマッチ (スコア:1)
将棋対局では不織布マスク指定だそうで、覆面プロレスラー用では稀。
Re: (スコア:0)
マスクをとって素顔を晒すときは引退のときである
引退しなかった人もいましたけどね。
Re: (スコア:0)
プロレスラーのマスクって口のところが大きく開いてるイメージなんで飛沫は防げないなー。
タイガーマスクみたいにほぼ全部かぶってるやつもあるだろうけど。
(#4352579) のGIFみたけど盤の上に覆いかぶさるようにゆらゆらされたら鬱陶しいな。
レギュレーションに触れてないだけなら鬱陶しいだけですけど。
Re: (スコア:0)
>マスクをしてなくて負けた
霊名木で作ったマスク [pixiv.net]が外れたとか?
場外乱闘 (スコア:0)
日頃の行いが災いしたのと、負けそうになったからマスク外して揺さぶりかけようとしたとか邪推されても仕方ない。
結果場外乱闘になって周囲は大迷惑を被ったわけで。
本来は反則負けぐらいでは済まされないんじゃないのこれは。
Re: (スコア:0)
参政党乙
Re: (スコア:0)