アカウント名:
パスワード:
安心安全な対策を講じてさえいれば、オリンピックや24時間テレビのようなノーマスクで屋内に密集して激しい運動や大笑いをしても問題ないことはもはや一般論といえそうなものだけど。そもそもマスクの種類別効果ってあくまで他所の国だったり民間療法レベルでの話であって行政側からの発信は今も昔も、なんならこれからだって無いことは忖度の語源になったかの人のお陰で確定してるんだから専門家でもない一般人が不織布ガーとか反応して燃やそうとするのは何か違うよねって思う。
> 安心安全な対策を講じてさえいれば、オリンピックや24時間テレビのような 視聴率が高かったら安全ってやつですか?
オリンピックのように参加者全員にPCR検査した上でバブル隔離してイベント開催するなら問題ないだろうね。残念ながらこういうイベント主催者も参加者はそんなモラル持ち合わせてないだろうけど。
これがアンチマスク信者の知能レベル。よくわかったでしょ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond
燃えやすい相手見つけるの巧いよね~ (スコア:0)
安心安全な対策を講じてさえいれば、オリンピックや24時間テレビのようなノーマスクで屋内に密集して激しい運動や大笑いをしても問題ないことはもはや一般論といえそうなものだけど。
そもそもマスクの種類別効果ってあくまで他所の国だったり民間療法レベルでの話であって行政側からの発信は今も昔も、なんならこれからだって無いことは忖度の語源になったかの人のお陰で確定してるんだから専門家でもない一般人が不織布ガーとか反応して燃やそうとするのは何か違うよねって思う。
Re: (スコア:0)
> 安心安全な対策を講じてさえいれば、オリンピックや24時間テレビのような
視聴率が高かったら安全ってやつですか?
Re: (スコア:0)
オリンピックのように参加者全員にPCR検査した上でバブル隔離してイベント開催するなら問題ないだろうね。
残念ながらこういうイベント主催者も参加者はそんなモラル持ち合わせてないだろうけど。
Re: (スコア:0)
これがアンチマスク信者の知能レベル。
よくわかったでしょ。