アカウント名:
パスワード:
海賊版対策という面は正しいと思うけど、私的複製まで否定するような昨今の流れは悪いと思う。マジコン禁止はいいけど、行きすぎないことを祈ります。
私的複製のツールとしてマジコンを擁護するのはちょっと無理だなぁ。「自作ポエム流通のためのWinny」と言えないのと同じレベルで。少なくとも、私が培ってきた理性はそう言ってる。
TPMを搭載して暗号化、その機器でしか読み込めないようにするとかコピーしたデータには期限があって定期的に元ROMと照合が必要とかそれくらいやってくれなきゃ認めてもらえないだろうね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
良いことなのか、悪いことなのか、わからない (スコア:2, すばらしい洞察)
海賊版対策という面は正しいと思うけど、私的複製まで否定するような昨今の流れは悪いと思う。
マジコン禁止はいいけど、行きすぎないことを祈ります。
ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
Re: (スコア:0)
私的複製のツールとしてマジコンを擁護するのはちょっと無理だなぁ。
「自作ポエム流通のためのWinny」と言えないのと同じレベルで。
少なくとも、私が培ってきた理性はそう言ってる。
Re:良いことなのか、悪いことなのか、わからない (スコア:0)
TPMを搭載して暗号化、その機器でしか読み込めないようにするとか
コピーしたデータには期限があって定期的に元ROMと照合が必要とか
それくらいやってくれなきゃ認めてもらえないだろうね。