アカウント名:
パスワード:
http://srad.jp/comments.pl?sid=524176&cid=1911884 [srad.jp]自分のコメントにリンク貼るなんて、なんて図々しいと思われるかもしれませんが、早速の適用事例に心が揺さぶられたわけで….
主旨には賛成で、法律上の問題としては監視を刑罰に組み込めばいいものと思います。そういうところとは別です。今のスラド全体の議論の方向性は、「統計で本当に性犯罪の再犯率は高そうだ」とか、「法律に照らし合わせると二重刑罰になって不適当」とか、専門家じゃなくても一応それっぽくやろうというものに見えます。
その態度が「擁護」あるいは「非難」に見えるとするならば、やはり感情と政治判断の区別を自然に、無意識的にできてはいない、ということになるのではないでしょうか。
いえ、段落を分けているということは、ここから先は発言のレベルを変えてあるというメッセージなのかもしれませんが、まあちょっと弱いかも。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ
犯罪者を擁護しなくても (スコア:0)
刑期を終えればそれ以上の責任を負わされないというのは当然だが、
じゃあ、元々の刑罰に懲役2年+GPS追跡1年、とかって刑罰にすればいいだけじゃん。これまとめて刑罰ってことで。(刑法の修正が必要かもしれんけど)
刑期終えて罪を償ったのに(一般人にもどったのに)さらにGPS追跡されるから人権とか言われるだけで、それも刑罰だと考えればいいよ。
まぁ、もともと犯罪犯すほうが悪いんだし、交通事故のように不可抗力的に起きてしまった(子どもが飛び出してきたとか)犯罪者なら厳しいけど、
性犯罪なんて完全に故意でしか起き得ない犯罪だし。そこまで擁護しなくても、と思う。
Re:犯罪者を擁護しなくても (スコア:1)
http://srad.jp/comments.pl?sid=524176&cid=1911884 [srad.jp]
自分のコメントにリンク貼るなんて、なんて図々しいと思われるかもしれませんが、
早速の適用事例に心が揺さぶられたわけで….
主旨には賛成で、法律上の問題としては監視を刑罰に組み込めばいいものと思います。
そういうところとは別です。
今のスラド全体の議論の方向性は、
「統計で本当に性犯罪の再犯率は高そうだ」とか、
「法律に照らし合わせると二重刑罰になって不適当」とか、
専門家じゃなくても一応それっぽくやろうというものに見えます。
その態度が「擁護」あるいは「非難」に見えるとするならば、やはり
感情と政治判断の区別を自然に、無意識的にできてはいない、ということになるのではないでしょうか。
いえ、段落を分けているということは、
ここから先は発言のレベルを変えてあるというメッセージなのかもしれませんが、
まあちょっと弱いかも。
新人。プログラマレベルをポケモンで言うと、コラッタぐらい