アカウント名:
パスワード:
殆どは正当化の為に一生懸命あらさがしをしている奴らだからなぁ…。元々は「放送されてなかったから」だったのが今度は「クオリティ」に変わったのか。この辺りは最終的には「慣れている違法配信ルートでされていないから」辺りまで有るから、あんまり気にしても仕方ないだろ。
言語的な問題が無い日本で、複数ch&ネット配信(それも複数だったり)、その後に無料ビデオサイト配信。それでも、違法放流する奴もそれを見る奴も居なくなることは無いと証明されているし。
音楽なんかでも未だに「タグ入れるのが面倒」とかいう奴も居るが、そもそもネットで買えばタグは入っている。放流されている様な奴だと普通にCDから取り込んでもタグなんぞ自動で付く。それでさえそういう言葉が出て来る位だ。
つまりは「悪いのは放映側であってオレたちじゃない」って言いたいだけだよ。
別に正当化してるわけでもないと思うんだけどな…
そもそも「法的・倫理的にダメなことだからしない」という動機を持たないわけで、彼らがどちらを選択するか、なぜそれを選択するか、と質問するなら、価格・法的リスク・入手可能性・即時性・クオリティ・ファイル形式・可搬性、等々の理由を上げて質問に答えるのはまぁ当然のことでしょう。彼らにとって合法的な配信の方が利点が大きいと思えるようになれば、同じような回答を「合法配信版を見る理由」として答えてくれると思いますよ。「合法だから」という至極当然でつまらない理由ではなくてね。
「Ars Technica」がどういう組織でどういうスタンスで調査したのか読んでないんだけど、合法的な配信業者にとっても参考となる意見なんじゃない?不適切な対照かもしれないけど、自社のサービスを利用してくれた顧客に対するアンケートより、自社と他社のサービスを比較して他社を選んだ人に対するアンケートの方が役立つような気がしませんか?
多分二人とも基本は同じことを言っているんだと思う。
違いは
価格・法的リスク・入手可能性・即時性・クオリティ・ファイル形式・可搬性、等々の理由を上げて質問に答えるのはまぁ当然のことでしょう。彼らにとって合法的な配信の方が利点が大きいと思えるようになれば、同じような回答を「合法配信版を見る理由」として答えてくれると思いますよ。
により違法利用者を無くせるか無くせないかという判断だけ。
個人的には無くせ無い方に一票。世の中には「1円でも払わない為なら幾らでも手間をかける」って奴が絶対に居るから。中には「見てやるから金払え」的な奴だっているだろうし。
> 彼らにとって合法的な配信の方が利点が大きいと思えるようになればの「彼ら」と、> 「1円でも払わない為なら幾らでも手間をかける」って奴はイコールだと思う?
(完全に?)なくせるかどうかがテーマだとは思えないんだけど。
>(完全に?)なくせるかどうかがテーマだとは思えないんだけど。「コピーする者わ悪くない」ってのもテーマじゃない上に、そもそも論拠が薄いんですけど。
>はイコールだと思う?イコールでなければそれを主要因として見て良いかは未だ藪の中な訳だし。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」
どうせ (スコア:0)
殆どは正当化の為に一生懸命あらさがしをしている奴らだからなぁ…。
元々は「放送されてなかったから」だったのが今度は「クオリティ」に変わったのか。
この辺りは最終的には「慣れている違法配信ルートでされていないから」辺りまで有るから、
あんまり気にしても仕方ないだろ。
言語的な問題が無い日本で、複数ch&ネット配信(それも複数だったり)、その後に無料ビデオサイト配信。
それでも、違法放流する奴もそれを見る奴も居なくなることは無いと証明されているし。
音楽なんかでも未だに「タグ入れるのが面倒」とかいう奴も居るが、そもそもネットで買えばタグは入っている。
放流されている様な奴だと普通にCDから取り込んでもタグなんぞ自動で付く。
それでさえそういう言葉が出て来る位だ。
つまりは「悪いのは放映側であってオレたちじゃない」って言いたいだけだよ。
Re: (スコア:1)
別に正当化してるわけでもないと思うんだけどな…
そもそも「法的・倫理的にダメなことだからしない」という動機を持たないわけで、
彼らがどちらを選択するか、なぜそれを選択するか、と質問するなら、
価格・法的リスク・入手可能性・即時性・クオリティ・ファイル形式・可搬性、等々の
理由を上げて質問に答えるのはまぁ当然のことでしょう。
彼らにとって合法的な配信の方が利点が大きいと思えるようになれば、
同じような回答を「合法配信版を見る理由」として答えてくれると思いますよ。
「合法だから」という至極当然でつまらない理由ではなくてね。
「Ars Technica」がどういう組織でどういうスタンスで調査したのか読んでないんだけど、
合法的な配信業者にとっても参考となる意見なんじゃない?
不適切な対照かもしれないけど、自社のサービスを利用してくれた顧客に対するアンケートより、
自社と他社のサービスを比較して他社を選んだ人に対するアンケートの方が役立つような気がしませんか?
Re: (スコア:0)
多分二人とも基本は同じことを言っているんだと思う。
違いは
により違法利用者を無くせるか無くせないかという判断だけ。
個人的には無くせ無い方に一票。
世の中には「1円でも払わない為なら幾らでも手間をかける」って奴が絶対に居るから。
中には「見てやるから金払え」的な奴だっているだろうし。
Re:どうせ (スコア:0)
> 彼らにとって合法的な配信の方が利点が大きいと思えるようになれば
の「彼ら」と、
> 「1円でも払わない為なら幾らでも手間をかける」って奴
はイコールだと思う?
(完全に?)なくせるかどうかがテーマだとは思えないんだけど。
Re: (スコア:0)
>(完全に?)なくせるかどうかがテーマだとは思えないんだけど。
「コピーする者わ悪くない」ってのもテーマじゃない上に、そもそも論拠が薄いんですけど。
>はイコールだと思う?
イコールでなければそれを主要因として見て良いかは未だ藪の中な訳だし。