アカウント名:
パスワード:
違法ダウンロードから正規ライセンスに移行した「利益分」と、違法ダウンロードによって減少した売り上げの「損失分」(見積もり)を比較して、違法ダウンロードが売り上げにどんな影響を与えるのかも調べてほしいもんですね。
まあ損失の計算をどうするのかってのは難しいかもしれませんが、それでもどれくらいの割合で正規ライセンスに移行するかって点に関してはいいデータが得られそうな気がします。
1年間Freeで使用制限なしなバージョンを配布して、1年後に正規ユーザーになる割合と、違法ダウンロードから正規ライセンスに移行した場合の正規ユーザーの数を比較するのもよいとおもう。
もしかすると、違法ダウンロードからの移行組の方が人数が多いかもしれない(こう…良心がとがめたとかそういう理由で)。そうであれば、定期的にライセンスキーを裏で流して1年後に「正規ユーザーに移行してちょ?」というメッセージを出す方が、Free版を配布するより効果的かもしれない。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
最初のバージョンは常に打ち捨てられる。
いい機会なので (スコア:1, 興味深い)
違法ダウンロードから正規ライセンスに移行した「利益分」と、違法ダウンロードによって減少した売り上げの「損失分」(見積もり)を比較して、違法ダウンロードが売り上げにどんな影響を与えるのかも調べてほしいもんですね。
まあ損失の計算をどうするのかってのは難しいかもしれませんが、それでもどれくらいの割合で正規ライセンスに移行するかって点に関してはいいデータが得られそうな気がします。
Re:いい機会なので (スコア:2, 興味深い)
1年間Freeで使用制限なしなバージョンを配布して、1年後に正規ユーザーになる割合と、
違法ダウンロードから正規ライセンスに移行した場合の正規ユーザーの数を比較するのもよいとおもう。
もしかすると、違法ダウンロードからの移行組の方が人数が多いかもしれない(こう…良心がとがめたとかそういう理由で)。
そうであれば、定期的にライセンスキーを裏で流して1年後に「正規ユーザーに移行してちょ?」というメッセージを出す方が、Free版を配布するより効果的かもしれない。
fjの教祖様