アカウント名:
パスワード:
コンピュータの実体をPC本体とするならば、コピーライトヘイブンな国にPC置くだけでいいんじゃない?
操作だけ国内からやるイメージで。
コンピュータの実体をPC本体とするならば、 コピーライトヘイブンな国にPC置くだけでいいんじゃない? 操作だけ国内からやるイメージで。
それだと、そのデータを日本に持ってくる段階で違法ダウンロードか違法ストリーミングじゃないかという気がするのですけど。 録画ネット関連(これは逆録画ネットかも)の判決を見る限り、それでも違法という判断が下されそうな気がします。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward
"ダウンロード"の定義 (スコア:0)
意図しない・意図を明確にしていないまま保存された物は?
通常のブラウジングでキャッシュされたものは?
揮発性メモリ上に展開したものは?
また、それらがダウンロードにあたらないのであれば、それを他のメディアに保存する行為はどういう扱いなのか。保存する前提であればダウンロードになるのか。
Re: (スコア:0)
コンピュータの実体をPC本体とするならば、
コピーライトヘイブンな国にPC置くだけでいいんじゃない?
操作だけ国内からやるイメージで。
Re:"ダウンロード"の定義 (スコア:1)
それだと、そのデータを日本に持ってくる段階で違法ダウンロードか違法ストリーミングじゃないかという気がするのですけど。
録画ネット関連(これは逆録画ネットかも)の判決を見る限り、それでも違法という判断が下されそうな気がします。