アカウント名:
パスワード:
>学術論文を著作権フリーとし、論文の出版費用は大学や助成機関が負担することで社会的に望ましい結果が得られるのでは、とのこと。
論文書けば書くほど赤字でるじゃん。だったら研究しなくていいじゃん、やめちまえよって声が出てきたらどうすんのよ。
大学が利益出さなくてもよかったなら、そういうことしてもよかったと思いますがねぇ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
※ただしPHPを除く -- あるAdmin
なんで大学とかが負担するのよ。 (スコア:1)
>学術論文を著作権フリーとし、論文の出版費用は大学や助成機関が負担することで社会的に望ましい結果が得られるのでは、とのこと。
論文書けば書くほど赤字でるじゃん。
だったら研究しなくていいじゃん、やめちまえよって声が出てきたらどうすんのよ。
大学が利益出さなくてもよかったなら、そういうことしてもよかったと思いますがねぇ。
1を聞いて0を知れ!
Re:なんで大学とかが負担するのよ。 (スコア:0)
>
>論文書けば書くほど赤字でるじゃん。
>だったら研究しなくていいじゃん、やめちまえよって声が出てきたらどうすんのよ。
んじゃバカな論文書いた奴は罰金ということで、罰金で溜めた基金から出資することにしましょう。
罰金モノの論文もまとめて晒しモノにする出版物をすればサブカルチャーに受けそうですよ(と私の友人が申しておりました)