>学術論文を著作権フリーとし、論文の出版費用は大学や助成機関が負担することで社会的に望ましい結果が得られるのでは、とのこと。
論文書けば書くほど赤字でるじゃん。だったら研究しなくていいじゃん、やめちまえよって声が出てきたらどうすんのよ。
大学が利益出さなくてもよかったなら、そういうことしてもよかったと思いますがねぇ。
コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell
なんで大学とかが負担するのよ。 (スコア:1)
>学術論文を著作権フリーとし、論文の出版費用は大学や助成機関が負担することで社会的に望ましい結果が得られるのでは、とのこと。
論文書けば書くほど赤字でるじゃん。
だったら研究しなくていいじゃん、やめちまえよって声が出てきたらどうすんのよ。
大学が利益出さなくてもよかったなら、そういうことしてもよかったと思いますがねぇ。
1を聞いて0を知れ!
Re:なんで大学とかが負担するのよ。 (スコア:2)
「補助金削減 学術書の危機 [yomiuri.co.jp]」に陥っているそうですが。