この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
適法コンテンツを示す「エルマーク」、映画やアニメにも適用拡大へ
|
ログインアカウント作成
|
Top
|
89
コメント |
コメント検索
|
ログイン/アカウント作成
「
適法コンテンツを示す「エルマーク」、映画やアニメにも適用拡大へ
」記事へのコメント
記事ページを表示
アーカイブ済み
しきい値:
-1: 89 コメント
0: 89 コメント
1: 38 コメント
2: 13 コメント
3: 4 コメント
4: 0 コメント
5: 0 コメント
平坦なまま
ネストする
コメントなし
スレッド表示
古い順
新しい順
スコアの高い順
古い順 (スレッド無視)
新しい順 (スレッド無視)
検索
89
コメント
Log In/Create an Account
全 表示:
-
0
+
タイトルのみ:
-
0
+
非表示:
0
(しきい値:
0
/
0
)
Re:マークの適法性
(
スコア:0
)
by Anonymous Coward
on 2009年03月23日 12時42分 (
#1536080
)
どう確認するのかは知りませんが、許可を取っていないのに無断で貼り付けると、少なくとも商標とかの方面で引っかかるはず。
なので、見つけたら何とかする事は可能です。
不正競争防止法にも引っかかるのかな、こっち方面は詳しくないのでパス。
シェア
親コメント
にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー
閉じる
スラド
処理中...
Re:マークの適法性 (スコア:0)
なので、見つけたら何とかする事は可能です。
不正競争防止法にも引っかかるのかな、こっち方面は詳しくないのでパス。