パスワードを忘れた? アカウント作成
12887406 submission
Windows

「DSP版Windows 7/8.1ではSkylakeは特定メーカー製品以外サポート対象外」という謎

タレコミ by insiderman
insiderman 曰く、
8月22日、PC WatchASCII.jpにて、Skylakeプロセッサ搭載PCは特定メーカー製品を除いてはWindows 7/8.1のサポート対象外であり、Windows Updateも利用できない、という話が報じられている。

発端はMicrosoftの「Windows 7 と Windows 8.1 をサポートする Skylake 搭載システム」というページで、ここではAcerおよびFujitsu、MouseComputer、Toshiba、ASUS、HP、NEC、Wortmann、Dell、Lenovo、Panasonic、VAIO、Epson、LG、Samsung製のPCについて、サポート終了日までWindows 7/8.1のサポート対象となることが述べられている。ここから、「これ以外のPCはサポート対象外」であり、たとえばSkylakeプロセッサを搭載した自作PCはWindows 7/8.1で今後Windows Updateを利用できない、という話が出ているようだ。

これについてPC Watchが詳しい分析と続報を公開しているのだが、これによると特定OEMメーカーの特定モデルを除き、Skylakeプロセッサ搭載PCでWindows 7/8.1のサポートが打ち切られているのは正しいようだ。日本マイクロソフトによると、サポートを打ち切ったのは1月15日だという。

いっぽう、サポート窓口に問い合わせたところ「プロセッサに関係なくサポートをしている」という回答も得られたそうだが、日本マイクロソフト的には「Skylake+Windows 7/8.1は特定デバイスでのみ製品サポートライフサイクルが適用されており、それ以外はサポート外」というのが正しいようだ。

ということで、Skylakeプロセッサを使ってPCを自作するのであればWindows 10を利用するのが無難ということになるようだ。
この議論は、 ログインユーザだけとして作成されたが、今となっては 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家

読み込み中...