パスワードを忘れた? アカウント作成
2016年5月 記事 / 日記 / コメント / タレコミ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2016年5月22日のYROタレコミ一覧(全10件)
12787729 submission
バグ

Apple、文鎮化問題が発生した9.7インチiPad Proに対するiOS 9.3.2の提供を中止

タレコミ by headless
headless 曰く、
Appleは20日、9.7インチiPad Proに対するiOS 9.3.2の提供を一時中止したそうだ(iMoreの記事Neowinの記事9to5Macの記事MacRumorsの記事)。

16日にリリースされたiOS 9.3.2では、9.7インチiPad Proの一部でアップデートによる文鎮化が発生していた。影響を受けた9.7インチiPad Proでは復元のためにiTunesへの接続を求めるメッセージが表示されるのだが、iTunesに接続するとエラー「56」が表示されて復元は行われないという。

今年初めにはTouch IDをAppleの正規サービス以外で交換した端末で、iOSをアップデートすると発生するエラー53が話題となったが、エラー56はまた別のハードウェア関係のエラーとされている。3月にリリースされたiOS 9.3では古いデバイスでアップデート後にアクティベーションできなくなる問題も発生している。

iOS 9.3.2は1か月以上にわたってベータテストが行われ、4つのベータ版が提供されていたが、問題はその間発生していなかったようだ。この問題についてAppleでは、なるべく早く修正版を提供すべく作業を進めているとのことだ。
12787748 submission
セキュリティ

サミット開催地周辺の宿泊施設で無線LANルーター改ざんが見つかる

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
朝日新聞の記事によると、主要国首脳会議(サミット)開催目前の三重県内の観光旅館で、無線LANルーターの設定が改ざんされた痕跡が見つかったそうだ。

改ざん発覚は、これを利用しようとした朝日新聞記者が広告表示の挙動に不審を抱いたのがきっかけ。ただ、サミットをねらったものかは不明。

皆様は、出張や観光で泊まった宿泊施設や、外出先で使った無線LANが改ざんされていたり、問題が見つかった経験はあるだろうか。
12787797 submission
教育

イラクのインターネット接続が3日連続で3時間にわたって切断、学生のカンニング防止のため?

タレコミ by headless
headless 曰く、
5月14日~16日の3日間、午前5時~午前8時の3時間にわたってイラクのインターネット接続が全面的に切断されたそうだ(The Registerの記事The Guardianの記事The Atlanticの記事Softpediaの記事)。

イラクでは過去に情報統制のためインターネット接続を切断したこともあるが、今回は試験での学生による不正行為防止のためとみられている。インターネット接続の切断は昨年も行われており、学生の試験と重なる時期だったことから不正行為防止のためではないかとの見方が出ていた。

イラクのISPが出した通知によれば、ISPや携帯電話会社、VSATオペレーターに対し、すべての回線とインターネットサービスをシャットダウンするように通信省から指導が出ていたという。そのため、クルド人自治区のクルディスタン地域を除き、イラク全土で実施されたようだ。理由は明かされていないが、今年も昨年と同時期だったことから試験での不正行為防止を目的としたものとの見方が強まっている。

イラクの義務教育は6年間であり、以降は成績が悪ければ退学になる。学歴は一生に影響することなので、不正をしてでも良い成績を取ろうとする学生が多いという。試験での不正防止のためにすべてのインターネット接続を全国的に切断するのは珍しいが、試験期間中のモバイルデータ通信の切断はウズベキスタンやインドでも行われたことがあるそうだ。
12787814 submission
マイクロソフト

IEが何かを送信しているようです

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
2016/05/22現在Windows 10 Pro 10586.318に於いて
Internet Explorerを起動する、
またはコンポーネントが呼び出されると
windowsphone.comとmicrosoft.comに通信が発生

■検証方法

1:サイト設定の確認
「インターネットのプロパティ」にて「セキュリティ」タブを開き
「信頼済みサイト」や「ローカル イントラネット」の
「サイト」に「windowsphone.com」がない状態にする
加えて「信頼済みサイト」の「サイト」に「microsoft.com」を登録

2:セキュリティオプションの確認
「インターネットのプロパティ」にて「セキュリティ」タブを開き
「信頼済みサイト」にて「レベルのカスタマイズ」を開き
「より権限の少ないWeb コンテンツゾーンのWeb サイトがこのゾーンに移動できる」を
「ダイヤログを表示する」に設定

3:上記設定後に新たにInternet Explorerを起動
「セキュリティ警告」のポップアップウィンドウが表示される
「現在のサイト: https://cmsresources.windowsphone.com/
「信頼済みサイト: https://query.prod.cms.rt.microsoft.com/

※スタートページやホームをgoogle.co.jpなどに設定していても発生
※アドオンをすべて無効にしていても発生
12787837 submission
宇宙

NASA、2機の超小型衛星「Nodes」を地球低軌道に投入

タレコミ by headless
headless 曰く、
NASAは16日、2機の超小型衛星「Nodes」を国際宇宙ステーションから地球低軌道に投入した(NASAの記事The Registerの記事)。

Nodesは市販のAndroidスマートフォンの技術を拡張した小型衛星「PhoneSat」の成果を継ぐものであり、大きさは4×4×6インチ(約10×10×15cm)。2機は地球からおよそ402kmの軌道を周回し、搭載したセンサーで素粒子環境の変化に関するデータを収集する。また、小学生が作った小型衛星 (CubeSat)「STMSat-1」も同時に軌道へ投入されているそうだ。

2機のNodesが通信することで、地上からはどちらか1機とのみ通信すれば全体をコントロールできる。Nodesのミッションは、ネットワーク化された小型で低コストな衛星により、複雑な科学ミッションが可能になることの実証が目的だという。また、昨年打ち上げに失敗した8機の小型衛星によるEDSNミッションで予定されていた実証実験もNodesミッションの中で行われるとのこと。

2週間のミッションではサンタクララ大学が地上でのオペレーションを担当し、同大のWebサイトでダッシュボードが公開されている。また、2機のNodesはアマチュア無線周波数の437.1MHzを使用してデータパケットのビーコンを30秒または60秒おきに送信する。アマチュア無線のオペレーターはパケットを受信してサンタクララ大学へ送ることで、Nodesコミュニティーに参加できるとのことだ。
12787936 submission
地球

地球全体の二酸化炭素濃度 初めて400ppmを超える

タレコミ by northern
northern 曰く、
日本の人工衛星の観測で、地球全体の二酸化炭素の濃度が上昇し、去年12月に初めて400ppmを超えたそうだ。
環境省や国立環境研究所などが打ち上げた観測衛星「いぶき」の観測によるもので、高度70キロまでの地球全体の二酸化炭素の平均濃度が去年12月に400.2ppmを観測。平成21年に観測を始めて以来、400ppmを超えたのは初めてとのこと。

5月なのに暑く温暖化が実感できていて、とっとと炭素税を導入してもらいたいものだ。

情報元へのリンク
12788033 submission

フェチ・愛好家のフォーラムから10万人分の個人情報流出、政府や軍関係者も

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
「仕事中は検索を決してオススメしない」とニュースサイトのFortuneが表現するフェチ・愛好家のためのフォーラム「The Rosebutt Board」から10万件以上のユーザー名・IPアドレス・メールアドレスといった個人情報が流出したことが明らかになりました。

情報元へのリンク
12788093 submission
教育

大経大で東証1部上場国際物流会社エーアイテイーが株主総会 学生ら見学「生きた教材」に

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
単純なホールなどの貸し出しでなく、経営学部3年の4人が前日の会場準備や当日の受付業務をサポートしたほか、30人の学生が会場内で総会を見学した等、教育的配慮が高かったという。
こういう前例は他にどういう物があるのだろうか?

情報元へのリンク
12788101 submission
プライバシ

ドコモ位置情報アプリのアップデートで、ユーザへの通知無しに捜査機関へGPS情報を提供する機能が追加 3

タレコミ by Printable is bad.
Printable is bad. 曰く、
ドコモの夏モデル以降のAndroidスマートフォンでは、捜査機関がGPS位置情報を本人通知無しに取得できるようになることが、捜査機関による携帯電話のGPS位置情報取得が一部新機種から本人通知無しにで話題になっていたが、これに加えて、5月19日のドコモ位置情報アプリのアップデート(Ver0C.00.00004)を適用すると、春モデル以前の既存端末であってもユーザーへの通知無しに捜査機関へGPS位置情報が通知可能な状態になることが、ドコモインフォメーションセンターへの問い合わせ結果判明した。また、「連絡先の読み取り」の権限も追加されているようだ。

私が所有している docomo F-02H (2015年冬モデル) で試してみたところ、ドコモアプリ管理 (設定→ドコモのサービス/クラウド→ドコモアプリ管理→アップデート) において、Ver0C.00.00004 が公開されていることが確認できた。なお、Google Play では当該バージョンは現時点では配信されていない ようだ。

情報元へのリンク
12788118 submission
Windows

Windows 10からWi-Fi APを共有する「Wi-Fi センサー」機能が削除される

タレコミ by Printable is bad.
Printable is bad. 曰く、
Windows 10 Insider Preview Build 14342 において、Wi-Fi センサー(Wi-Fi Sense)機能が削除されたことが 公式発表によって判明した(Krebs on Securityの記事)。

Wi-Fiセンサーは、Outlook.com の連絡先、Skype の連絡先、Facebook の友だちと、Wi-Fiアクセスポイントのパスフレーズ(AESキーなど)を自動的に共有する機能。

Microsoft Japan のセキュリティチーム によると、

共有された相手側はネットワークへの接続パスワードの入力は不要で、パスワードは相手に通知も表示もされません (技術的には、ネットワークを共有した場合、ネットワーク パスワードは暗号化された接続を介して Microsoft サーバー上の暗号化されたファイルに保存されます。その後、連絡先が Wi‑Fi センサーを使っている場合、HTTPS 接続を介して連絡先の PC またはスマートフォンに送信されます)。

とあるが、特定の人物のみとアクセスポイントを共有することはできず、当該SNSのすべての連絡先・友達とWi-Fiアクセスポイントのパスフレーズを共有することになり、技術的には共有相手が非表示のパスフレーズを解読することが可能であることから、セキュリティ上のリスクが生じていた。

typodupeerror

Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs

読み込み中...